東京23区の新築分譲マンション掲示板「リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その8
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
近所をよく知らない人 [更新日時] 2013-09-26 01:35:06
【沿線スレ】品川駅周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東海旅客鉄道(JR東海)は東京-名古屋間で2027年開業を目指すリニア中央新幹線の始発駅をJR品川駅とする方針を固めたと8日付の日本経済新聞朝刊が報じた。
JR東日本と共同の地質調査結果や、国際化する羽田空港へのアクセスから判断。
駅周辺の再開発にも弾みがつきそうだという。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=acp6...

2027年開業予定の「リニア中央新幹線」についてJR東海は始発駅を品川駅とする方針を固め、2014年着工に向け実現フェーズへ入りました。
国内都市へ容易に移動できるターミナル駅や国際ハブ空港化が決定した羽田空港に近い利便性を持つ品川駅周辺エリアの将来性とリニア計画の進展を論じるスレッドです。
東京都が定めた、副都心に準ずる地域。交通の要衝であり、多様な機能を備えた複合拠点として再開発が進められている地域であり、リニア始発駅候補の品川駅のメリットを享受できる港南、高輪地区はもちろん芝浦、品川地区や山手線新駅など周辺地区の話題も歓迎です。

品川駅周辺エリアは新しい価値観における都心の超一等地へと変貌していくのでしょうか?
①新幹線や羽田などにアクセス性No,1
②大手町など都心に通勤30分圏内
③湾岸眺望のシーサイド立地
④公園や運河沿いの遊歩道、店など開放感のある町並み
⑤海風のおかげで、汚い空気が滞留することなく空気がきれい
⑥駅前には商業施設や大企業が集積
⑦将来はリニア始発として東京の玄関に
⑧広域災害の援助拠点となるほどの耐災害性の高さ
⑨国際ハブ空港化が決定した羽田空港に都心区で最も近い立地

前スレ リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86124/
物件URL:https://saiyo.jr-central.co.jp/business/maglev.php
施工会社:JR東海
管理会社:JR東海

[スレ作成日時]2010-12-02 10:44:52

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リニア「始発駅」で品川駅周辺エリアは注目でしょうか?その8

  1. 668 匿名さん

    >>あんなたの大体の

    自分でも誤植していますね。

    これ以上、個人のことは書くな!
    そんな非建設的なことをして、何の為になるのか?

    部分開業すら出来ないのは決定的だろ!
    どうしても部分開業したいのなら、どうすべきか意見を言って見よ。

  2. 670 匿名さん

    >>667

    謝罪しろ! と言うならどこがどう間違っているか捕捉して書いてからだ。

    電波と言う嘘つき言葉を書いたのは謝罪しないんだね。

    謝罪しろ! と言うなら、以下のリンクを出してきてこういう事です、、、これが建設的な投稿。
    http://www.khi.co.jp/kplant/business/infra/engineering/index.html

    この時点でできなかったら遅いし、個人に対する難癖だけ。

  3. 671 匿名さん

    >>667

    TBMについては以下、

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%8...

    広義には間違っていない。
    先端にカッターが付いているのは、対して変わらないことだ。

    オーストリア人が考案したNATM工法を採用した所はどこ?
    これは軍事施設だな。

    その後、青函隧道にも採用された。
    但し、浸透してくる高水圧の海水が鉄筋を腐食させて膨張しコンクリートを押し出すために、吹きつけコンクリートが採用された。

  4. 672 匿名さん

    誰でも参照できるウィキには以下が書かれている。

    >>シールド工法とTBM工法は工法としては異なるが、掘削機械としては双方の機能を持ち切り替え可能なシールドマシン兼TBMもあり、英仏海峡トンネルなどで使われた。

    さて、異論は?

  5. 673 匿名さん

    >>子供があなたの書き込みを検索して間違って学習してしまう。

    良くこんな事を書けたもんだ。
    今後、電子教科書化が進む。

    それでいて、絶対に間違った情報が入っていないとした100%を望むのか?
    表現の繊細な違いでも、人によって感じ方が異なってくる。

    何でも間違いを許さない100%を要求するあんた文筆関係に近い?
    先の高血圧の効能の論文でも製薬会社の営業が操作しただろ。

    どうやって、この情報化時代に100%完璧な情報があんたの主張で保証できるか?

    リニアに話を戻せ。
    駅部は本体構造物では無い。
    最近は駅部のホームも自治体が出資することもある。

    駅だけカネを出せて、軌道を通す構造物にカネを出せなくてどうする?
    JR東海は本体のみカネが出せても全額出資したとしても間違いは無い。

    では、北陸新幹線福井駅。
    駅部だけ施工されており本体の軌道を通す構造物はまだ完成していない。

    http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shinkansen/fukuiekibu/eki-top.html

    これをどう見るかだ?

  6. 674 匿名さん

    >>鉄道関係者しか知らない古い情報

    これ自体良く自ら読み返してごらん。

    この言い方は中国鉄道部が言いそうなことだから。
    経験工学は長い時間がかかりそれが反映される。

    CRH1とCRH2の衝突事故はまさに古い知識と舐めた事の裏返しだから。

    信号システムとその取り扱いがデタラメだった。
    新幹線そして現在のリニアの自動運転は、旧海軍のモールス信号が源流なんだから。

  7. 676 匿名さん

    >>675

    電波と煽った時点で既に非建設的投稿になっているよ。

    そう煽った輩は何も答えられずにいて、何もわかっていない証拠。
    だから、些細な部分の文章ミスしか見えていない。

  8. 677 匿名さん

    もうすぐリニア品川駅の詳細が発表されるというのに、全くその話題がされていない。

  9. 678 匿名さん

    まあ、枯れ木も山の賑わいですから。よく分からないレスが続いているけど。

  10. 679 匿名さん

    >>まあ、枯れ木も山の賑わいですから。

    これリニアと何の関係があるのか?
    超電導磁石が枯れる?(爆

  11. 680 匿名さん

    ここは理工学部の講義ですか?笑

  12. 681 匿名

    >680
    理工学部はちゃんと専門家が講義してんだよ
    講義要項にあわせてその場で話すべき内容について話してんだよ
    大学にあやまれ!

  13. 682 購入検討中さん

    2020年までは新駅、2027年まではリニアで今後14年は変わり続ける。
    羽田と成田にも泉岳寺駅で直通。リニア、新幹線で名古屋以西にも接続と交通の結節点になるのはほぼ決まった。
    次は特区構想とお台場リゾートカジノが実現すると、さらに盛り上がる。

    香港のように水上バスに乗って、シンガポールみたいなカジノリゾートに出掛ける週末が近い将来来るような気がする。

  14. 684 匿名さん

    カジノはどうせ、陸続きではない台場。こちら側まで火の粉は飛ばないだろうから、いいんじゃない。
    キラメク夜景を眺めるメリットがあるし。

  15. 686 匿名さん

    パチンコ規制強化の見返りにパチ業者にカジノ免許を優先的に発行するらしい。

  16. 687 匿名さん

    ギャンブルまで出てきた。そういうの何か頭が悪そう。

    ギャンブルとリニア・インダクション・モーターと何の関係があるの?

    で、加速器たるリニアックもその仲間であるのを知らない感じ。
    ILCも興味ないんだね。

    リニアは理論上光速まで加速できるんだが。

  17. 688 匿名さん

    ここに書き込んでる人ってどんな人達か気になります
    「枯れ木も山の賑わい」の慣用句がわからない人が居るのには戸惑います

  18. 689 匿名さん

    >>688

    >>「枯れ木も山の賑わい」の慣用句がわからない人が居るのには戸惑います

    これを得意に言うのは数字が苦手な輩だろ。
    考古学でもやっていたら?

    太古の昔、宇宙船のオーパーツがあったとか…。

  19. 690 匿名さん

    もう、ヤツアタリ気味ですね。
    688さんに同感。

  20. 691 匿名さん

    >>690

    文系 vs 理科系ですか?

  21. 692 匿名さん

    688ですが、いちおうですが私は技術系の側の人間だったりします…
    現在は文系とか理系とかわけるのもどうかなと
    金融の話も行政の話も仕事をする上では知らないわけにもいかないので

  22. 694 匿名さん

    >>692

    技術と言うがSEか?

    そんなもんであれば、輸送機械の技術系とは繋がりがない

    経済関係のシステム構築なら尚更。

  23. 695 匿名さん

    ガチの機械系です
    輸送系の機械ははごく単純に表すと
    f=kv でイメージしていただければよいです
    到達速度について考えると
    v=f/k をいかに大きくするか、つまり推進力fをいかに大きくするかと速度が上がるに伴い高まる抵抗kvをいかに抑制するかです
    リニアコライダーとリニアモーターカーはこのkの部分の要素がかなり違います、たとえばCd値などです
    事業の資金をどう調達してROIをどう見込むかとかは、それなりの企業で仕事してたら技術者もみんなやってます
    もう文系とか理系とかやめましょうよ

  24. 697 匿名さん

    >>695

    そこまで高度なことを知っているなら、部分開業の可否がわかると思う。

    ここのスレは >>696 の様に非建設的投稿に巻き込む輩の中に専門家がROMされていることがようやくわかりました。

  25. 698 匿名さん

    >>リニアコライダーとリニアモーターカーはこのkの部分の要素がかなり違います、たとえばCd値などです

    この話は日本のマグレブに当たらないけど、合衆国で何度も構想された真空チューブ列車はリニア駆動だけどCd値が低くマッハ数十の出せるのは知っていますね。

    そのためのトンネル掘削技術は現在では日本が世界でトップクラスを持っているのも御存知か?と。
    これは谷あり山ありの山がちの国土ゆえでしょう。

  26. 699 匿名さん

    >>693
    高輪はもともとかなり地価が高いから、利便性で家を買うような人がおいそれと手を出せる街じゃない。だからあまり変わらないと思うよ。第一京浜沿いのマンションは上がるかもしれないが。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  27. 703 匿名さん

    このスレは、品川駅のみに絞ってその駅の前後のガイドウェーはなくても良いとした北陸新幹線福井駅みたいなものを語るスレですか?

    まさに駅力しか眼中に無い不動産業者の傾向が強いですね。

  28. 705 匿名さん

    ほんと、不動産屋と暇なサラリーマンだけで盛り上がってるね。
    リニアが無い品川は大して魅力がない。大崎と変わらない。

  29. 709 匿名さん

    もう一回、現実を見ましょう。

    http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/shinkansen/fukuiekibu/ekikansei-1.html

    竣工から既に4年が立っています。
    にもかかわらず新幹線本線の高架橋は繋がっていません。
    ちなみに繋がるまでえちぜん鉄道が暫定的に利用するようですが。

    品川駅から屈伸する大深度地下トンネルの具体化があまり聞かれない。
    橋本まで延伸したって最高営業運転速度の500km/hまで加速する時間が無いのじゃ無いかね?

    300km/hまでしか出せない?

  30. 710 匿名さん

    大深度じゃなく、中央線の地下を使って新宿始発でいいんだよ。
    2020年五輪までに山梨(富士山見物)まで開通させる、最終手段。

  31. 711 匿名さん

    >>大深度じゃなく、中央線の地下を使って新宿始発でいいんだよ。

    また、言ってる。屁理屈をば。

    中央線JR東、リニアはJR東海、この犬猿の仲は旧国鉄時代の管理局時代から続いている。

    良く『名古屋の人間は…』と旧国鉄本社や旧技研のスタッフから聞かれたようだ。
    第一、東京駅で東海道と東北の相互乗り入れも出来ずに終わったことから、平行線から融和することは無い。

    中央線の地下を通したとしても、品川から中野辺りまで無駄な曲線(中野から先は甲武鉄道時代から大ストレートだが)を増やすだけでJR東海が快諾するか?

    京都にリニアを! と言っている話と同じだろ!

  32. 713 匿名さん

    中央線の地下を通したとしても、品川から中野辺りまで無駄な曲線
    新宿始発って書いてあるんだがなぁ

  33. 715 匿名さん

    ターミナルは結局は品川なんだろうが、災害時に東海道が死んでも我が国には中央に新幹線がある、
    っていうリスク分散を本気でやるなら、新宿をターミナルにすべきなんだよ。

  34. 716 匿名さん

    >>714 >>715

    新宿は駅、JR東の本拠でJR東の御殿がそびえている。

    そんなところにJR東海が入り込むか?
    人間関係を例えとして嫌な奴に近付く暴挙はしないだろう。

    しかし、東海道新幹線品川新駅工事時に、JR東の用地を一部JR東海に売った。
    東京駅新幹線ホームで、14番線辺りを東北新幹線ホームとして相互使用の条件として。
    しかし、この話は結局無かったことにして現在に至っている。

  35. 717 匿名さん

    >716
    そういうことじゃない。頭が固いのは年齢イッてるせいだろうけどさ。
    もし災害を考えたら、どこ発にするべきだったか、だ。
    分散させるべきだろ。それができないのは、JRがアホだからだ。

  36. 718 匿名さん

    五輪までにという伝家の宝刀を使わないなら、2027年も無理。
    モチベーションが低すぎて確実に遅延する。
    遅延したら事業費もJR東海単体で賄えなくなる。名古屋-橋本の部分営業という残念な結果に。
    >716が生きてる間には品川に来ないよ。

  37. 719 匿名

    ちょっとスレタイ議論の休憩がてらに別の話題について皆さんからのご意見や、ご見解または、情報をお聞かせ頂ければ幸いです。

    東京モノレールが東京駅、あるいは新橋駅までの延伸計画の件ですが、皆さんご存じでしょうか?工事計画の工程やや、予算なども国土交通省にも既に提出済みで、そもそも前回の東京五輪開催にあわせて、もともと東京駅までレールを引っ張っる想定でライセンスも取得されてた訳だったようです。

    そこで水面下では、この東京モノレールの延伸計画の工程は現在どこまで進んでるのでしょうか、色々とご意見が皆様から聞ければ幸いです。

  38. 720 匿名さん

    >>717

    >>そういうことじゃない。頭が固いのは年齢イッてるせいだろうけどさ。
    >>もし災害を考えたら、どこ発にするべきだったか、だ。
    >>分散させるべきだろ。それができないのは、JRがアホだからだ。

    それを言うなら、何故政府が分割民営化した?
    何故、旧国鉄内部の丸の内本社でも東海道標準軌別線は万里の長城・戦艦大和・新幹線と三大バカ計画と非難されていながら、政府に借金せず世界銀行に借金の条件時、最高速度260km/hでなく210km/h程度に抑えると苦汁の判断をし、曲線半径4000mではなく2500mに抑えて着工し、どんどん利益を得て借金を完済させた東海道新幹線の成功に刺激され、山陽新幹線以降は政治新幹線と言われるように、旧国鉄に膨大な負債をさせて破産させた?

    と言う事になるぞ。

    JR東海は、この東海道新幹線の成功の流れを飲もうとしている訳だ。

    JR東にはリニア計画が無い。
    そこでリニア開発の主体となるJR総研に対して感情的になり、独自で新幹線高速化の技術開発本部を設置したが、上手く行かない状態になって、総研から茶々入れをしているとされる。

  39. 721 匿名さん

    明後日にも詳細計画が発表されるというのに、何の話しをしているの?
    この人達はバ カなのか?

  40. 722 匿名さん

    >>721

    その結果に期待しよう。
    どうなるか?
    JR東海社長はどうでるか?

  41. 723 匿名

    まぁまぁ皆さん、ここは明日を楽しみにしましょう!
    東京モノ延伸に関しては皆さん、見解は如何でしょうか

  42. 724 匿名さん

    社長がどう出るかとか、バ カかこいつは。

  43. 725 匿名さん

    東モノ?
    浜松町と新橋の完成予想図を見る限りは延伸無理じゃないの?

  44. 726 匿名

    >725殿 なるほどです。大変参考になるご意見下さり、ありがとうございます(^^)
    リニアモーターカーしかり、東京モノレールや、新東京駅に関連していく地域を考えるうえで、それぞれの沿線上の実状や、または将来像を考えると楽しい気分になってきます。そして、今後のマンション購入の検討材料ともさせて頂きます。

  45. 727 匿名さん

    >>社長がどう出るかとか、バ カかこいつは。

    その程度しか書けないあんたは何だ?
    現在のJR各社の社長は、元旧国鉄幹部だった人達だ。
    民営化して甘い汁を吸っているようなもの。
    結果、福知山線の大惨事を招く要因になったろ。

    社長の判断なしにどう出るのかよ。
    あんたこそ無知のバカだろ。

  46. 728 匿名さん

    はぁ?
    民営化否定したいのなら中核派のHPにでも行ってこいよ。
    お仲間たくさんいるぞ。そっちでやってくれ。

  47. 729 匿名さん

    今さら社長が何を判断するって?

  48. 730 匿名さん

    ハイテクノロジーと言うのを知らない輩がいるようだ。
    話にならん。

  49. 731 匿名さん

    鬱陶しいから、もう出てこないでね。

  50. 732 匿名さん

    >>731

    情報交換を閉ざす気ですか?

    どちらにせよ結果が全てですね。

  51. 733 匿名さん

    全然情報交換してないじゃん。
    もっと有益な情報だしてよ。

    バ カはもう出てこないで!

  52. 734 匿名さん

    >>733 もだ。

    >>バ カはもう出てこないで!

    これだけが情報?

    品川駅だけ先行施工の様な地方の自治体の新幹線駅の悲願みたいな馬鹿なことは東京ではしないと思うな。

    都民にとってリニアは悲願なのか?違うだろう。

    そう言えば、山梨県は整備新幹線の悲願のような事はしていないだろ!

  53. 735 匿名

    高度な議論をされてる皆さんにお願いです、
    もし東京モノレール延伸について詳しければ
    些細な事でも良いので情報を求めます

    スレ違いな質問なのは重々理解してますので、
    あくまで白熱してる議論の合間の暇潰し、
    そんな感覚で構いませんので、宜しくお願いします

  54. 736 匿名さん

    >>734
    先ずは日本語を話してよ。お願いだから。。

  55. 737 匿名さん

    >>735
    延伸は当面なし。
    JR東日本の中期計画にも全く触れられていない。

  56. 738 匿名さん

    >>735

    東京モノレールは、元々日立の所有だった。
    それが、途中でJR東に売却した。
    これは、旧国鉄時代から機関車や電気車の機器類の取引で蜜月だったからだと思う。

    現在、JR東が仮に東京駅まで延伸しようとしたら、JR東海の新幹線の頭上はやらないだろう。

    JR東の在来線の頭上空間になると思う。
    本当にやる気があるのか知らないけど。

  57. 739 匿名さん

    おおよそ公共交通機関の計画は以下の流れで進むが、

    ①自治体(事業会社)の構想・ルート選定・概算見積り
    ②採算性判断
    ③詳細見積もり・分担決定
    ④着工

    大体①で終わってる構想が多く、大半は②のハードルを越えられない。
    東京モノレールの延伸もそう。東京駅延伸は事業費1000億円と言われるが、
    単純な回収は不可能だし、自治体への便益もそこまで大きくない。ゆえに実現しない。

    ①の概算見積りは、技術の進化で安くなったりする。
    リニアは現代技術なら②のハードルを越えると判断されたから動き出した。
    モノレールもいずれ安い工法が発明されれば動き出すかもしれない。

  58. 741 匿名さん

    有楽町線延伸も、LRTも、ゆりかもめ延伸も、泉岳寺浅草新線も、
    結局まだ①の段階にすぎず、②のハードルを越えられないと実現しない。

    もっともオリンピックで世界のお客様をお迎えするという要素が「便益」に加算されるので、
    今、オリンピック関連の②のハードルは下がっている状態。

  59. 742 匿名さん

    モノレールが直ぐ横を走っていながら不遇にもモノレール駅のない芝浦。
    を思い出しました。

  60. 743 匿名さん

    別に芝浦にはモノレール駅は不要でしょ。
    天王洲にはないと困るけど。

    せめて、オリンピックでりんかい線とモノレールの乗換が改善されるといいね。
    無理だろうけど。

  61. 744 匿名さん

    以前、田町駅近くにモノレール駅を新設して欲しいと芝浦住民たちが嘆願していた。
    残念ながらありえないので嘆願は終了。

  62. 745 匿名

    >>737>>742


    皆様ありがとうございます。
    大変基調な情報と見解でしたので感謝致します。
    まるで関係者から教えて貰ってるかと思えるほど
    どの見解も具体的でとても参考になりました_(..)_

    しかし皆さん凄くお詳しいですね(((^^;)

  63. 746 匿名さん

    745さん、Wikiも読んだほうが良いですよ。
    別な見解も書かれています。もう読んでるかな。

  64. 747 匿名さん

    18日にJR東海が中央新幹線の環境影響評価準備書を関係自治体に提出するようだな。
    その時、新駅位置、ルート詳細を公表いる様で。

    以下のURLはその前段階の要旨のようだ。

    http://company.jr-central.co.jp/company/others/assessment/method.html

    リニアの始発駅を新宿駅とか、中央線の地下とか戯言を言っていた輩はお呼びでは無い。

  65. 748 匿名さん

    その中で1年前の石原都知事の意見書だが、新宿駅等とどこにも書かれていない。

    http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/assessment/examination_opinion/docs/r...

  66. 749 匿名さん

    車両基地、大井ではなかったね。
    品川から急カーブさせるのはムリだったのかな。

  67. 750 匿名さん

    2027年なんて正直かなり先の話だし、実際リニアが完成しても使う機会はそれほどないかもしれない。
    しかしこうして正式に発表されると品川駅近隣住民としては何だか誇らしくかつ嬉しいものだね。

  68. 751 匿名さん

    ネットでニュースを見ているが、部分開業も一切言及しなかった。
    また、2027年の開業の五輪に合わせて前倒しも間に合わないと社長がはっきり言った。

    第一、南アルプスの硬い岩盤を7年でどうやって貫通させるのか?
    経済的な頭脳の妄想はこれだから困る。

    中部縦貫自動車道の焼岳の火山のそばを通る安房TNも実に30年は要している。

    急かすと巨大な地下水脈にぶつかったり、ガスが溜まっている所にぶつかったりして爆発事故も起こりかねない。

    そしてトンネル自体の手抜き工事が酷くても良いのか?

  69. 752 匿名さん

    リニアの乗り場は新幹線と共用になるのかね?
    地下40メートルまではエレベーターかな?

  70. 753 匿名さん

    >>752

    交通バリアフリー法があるから、総武・横須賀線京葉線東京地下駅、東北・上越新幹線上野駅よりもEVの数は多くなるんでは?
    もちろん、エスカレーターは有りで。

    地下のリニアのホームから新幹線品川駅ホームに直結するEVにするのがJR東海の狙いでは?

    ただ、これほどトンネルが多いと真空チューブ列車を思い起こす。

    真空状態にすると、マッハ数十まで出せる理論が、もうとっくの昔に米国で構想されていた。
    ただ、そのためには最少曲線半径と最急勾配が問題になるけど。
    山梨県内で現行の新幹線よりもきつい勾配がある。
    これは粘着運転ではないリニア・インダクション・モーターの登坂力の強み。

  71. 754 マンション住民さん

    リニア開業後の経済効果は少なくとも10.7兆円 三菱UFJリサーチ試算

    「事業効果」と「施設効果」

     リニアの全体的な経済効果はどれくらいと見ていますか?
     まず経済効果には「事業効果」と「施設効果」の2つがあります。

     「事業効果」は文字通り、2027年までのリニア建設工事にかかる効果で、沿線地域を中心に、主に建設業界で出てきます。建設投資額は約5.1兆円。それに伴う生産誘発効果はだいたい5兆円くらいと見ており、事業効果としては合わせて10兆円くらいになります。具体的にはリニア車両や線路、駅への投資のほか、生産誘発効果として建設業界以外にも、例えばコンクリートや鉄鋼の資材発注など他業種にも回ります。

     次に「施設効果」ですが、これは開業以降にリニアを利用することによって生まれる効果です。移動時間の短縮化などによってさまざまな活動が効率化され、例えばビジネスや観光など幅広い分野に波及します。利用することによる効果なので毎年、継続的に出てくるものもです。公共事業における費用対効果は、この施設効果のことを指していて、重要な数字です。

    <中略>

    もっとも効果が出るのは東京

     「施設効果」はどんな場所にも現れるのですか?
     「施設効果」が現れるには2つの条件があります。1つが、リニアによって時間短縮を享受できる地域。2つ目が産業集積が高い地域です。この2つを満たしていて、一番大きな効果が現れるのが東京です。次に愛知で、大阪も愛知と同じくらい便益が出ます。

     リニアは2027年には名古屋までしか開通しない予定ですが、大阪にも効果は出ると見ています。なぜなら名古屋での乗り換えで時間短縮を享受できるからです。ただ「品川―大阪」まで建設できた場合の施設効果は17兆円にのぼる見込みで(名古屋までなら10.7兆円)、一気に通した方が効果はより大きいものになります。

    http://thepage.jp/detail/20130918-00000005-wordleaf

  72. 755 匿名さん

    メデイアで色々情報が出ているはずだ。

    このスレが品川駅が始発なのに、新宿駅を始発駅と妄想したり、中央線の地下にガイドウェーを設置したとして、立川駅から急曲線を設けざるを得ない考えをしたりしたアホは誰や?

    古い考えと言っているが、故十河旧国鉄総裁の東海道新幹線の成功の流れを多少汲んでいる。
    JR東海の社長もその流れには、完全に排除出来ないだろう。

    しかし名古屋まで40分。現行のN700で90分程度。
    東名高速を自家用車で走っていても、N700の高速性が際立っているのに、名古屋までそんな高速性はビジネスに限られるのでは?
    特にある世界的に有名な自動車商社メーカーを中心とする企業には。

    ただ、東海道新幹線の成功は東京〜大阪間約500km、片道3時間以内と言う条件が、当時の航空業界が未成熟だった事も大成功の要因でもあるけど。

    現在のように民航機が庶民の足になっている現状だと、4時間をオーバーすると航空機の方に乗客が流れるとされる。

  73. 756 匿名さん

    品川ー名古屋間の開通が最短で14年後でしょ。
    オリンピックには間に合わせる予定はないのは、すでに明らかでしょ。
    たぶん、最短14年というのも、現実的には厳しそう。
    その間に、また大震災があるかもしれないしね。

  74. 757 匿名さん

    大震災などで、東海道新幹線が使えなくなった場合をも想定して作るのが
    リニア。

  75. 758 匿名さん

    >>756

    その14年のうち、難工事はどこか?
    都市部の大震災等と言っている場合か?
    山間部でも巨大地震は起こりうる。

    リニアは日本のフォッサマグナを通過しているんだよ。

  76. 759 匿名さん

    報道番組でもトップニュースでリニアの話題でもちきりだね


    『品川リニア新都心構想』と特集を組んでる番組もあった。


    来年はいよいよ着工
    当面は話題に事欠かないね

  77. 760 匿名さん


    乗り換え時間などバイアスかかり過ぎの感もあるけど、
    まるきり的外れな意見とも言えないかも。

    http://blogos.com/article/70231/

    リニアのメリットを最大限発揮するためにも在来線との乗り換えには
    是非大型高速エレベータを設置し欲しい。
    ちんたらエスカレータとかは勘弁してほしい。

  78. 761 匿名さん

    >>759

    不動産業者と思われる鉄道に疎いネガは信用に値しない(逆に鉄ヲタを煙たがる)。

    さて、来年着工との事だが、施工する事業主体は当然JRTTだろう。
    ただ、整備新幹線の様に軌道中心杭の立て札を立てるのだろうか?

    北海道新幹線札幌延伸着工認可され着工されても、この立て札しかなく何も工事をしていないとしたケースがあるのだが、リニアもそんな状態で放置して欲しくないな。

    札幌延伸よりも、名古屋までのリニアの方が先に開通するのだから。

  79. 762 匿名さん

    >>760

    乗り換え時間の問題に『正常化バイアス』なんて書くな!
    こういうことを書くのは、不動産業者を思い起こす。

    さて、着工すると最初に取り掛かるのは山岳長大トンネルが先になっているのが通説。

    JRTTの技術開発にとって、北海道新幹線札幌延伸も長大トンネルが続くので、リニアとの相互の技術開発が予測される。
    如何にコストを抑えて掘進速度を上げるかだと思う。

  80. 763 匿名さん

    ちなみにJRTTとはJR東海と勘違いしている不動産業者がいたら、前鉄道建設公団の事だと覚えておけ。

    駅しか考えない恥ずかしい事にならん様に。
    ちなみに品川駅も当然JRTTが主体となって施工。

  81. 764 匿名さん

    14年後じゃ小学生も成人してるな。
    今から浮かれてると息切れしそうだ。

    大体途中駅に本当にメリットあるのかね?
    よほどその街に魅力がないと途中下車や移住とかしないと思うが。
    結局は名古屋と東京に最大のメリットがあって途中駅はさほどでもない、ということになるような。
    全部のリニアが各駅でもないだろうし。

  82. 765 匿名さん

    東海も端から途中駅への貢献とかまったく眼中になりからね。
    最低限の設備の駅は作るけど、街としての開発は自治体でどうぞ、というスタンス。
    途中駅がどこであろうと利用者の最大人口は結局東京、名古屋、大阪から乗る人達だろうからビジネスと割り切れば正しいよね。

  83. 766 匿名さん

    途中駅に停車するのは五本に一本、一時間に一本なんだろ?あんなのでじゅうぶんだよ。止まるごとに8分増加するっていうんだから全部止まったら名古屋まで40分→72分になる。

  84. 767 匿名さん


    途中駅はおまけみたいなもんだろうね。
    ニュースで途中駅の期待の高さを紹介してたけど、どうかな。。

  85. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸