東京23区の新築分譲マンション掲示板「中野ツインマークタワーってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野駅
  8. 中野ツインマークタワーってどうですか?パート3
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-02-18 22:32:16

仮称スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80000/
パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81640/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133786/


<全体概要>
所在地=東京都中野区中野3-111-90他(地番)
交通=中央線東西線中野駅から徒歩2分
総戸数=234戸
入居=2012年9月下旬予定

売主=野村不動産三井不動産レジデンシャル
設計・施工=前田建設工業
管理会社=野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/



こちらは過去スレです。
中野ツインマークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-01 19:45:01

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中野ツインマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    >45
    え・・そうなんですか(汗)
    じゃあ雨の翌日はビショビショ??
    >47
    とすると誰かが時間を管理して解放・閉鎖をやってくれるわけですよね。じゃあ清掃とかも常にきちんとされますよね。

  2. 53 匿名さん

    >>48
    野村で管理しているサイトには「完売」出てるんですけどね。
    それを除けば三井も野村も内容は同じなのになんで分けてるのかな?

  3. 54 匿名さん

    >>52
    24時間有人管理ですよ。鍵の管理などきちんとして戴けそうですね。

  4. 55 世田谷区民

    何でココが人気あるのだろう?
    もっと都心の千代田区港区で同価格帯のモノがあるのに。
    中野区民だなんて、恥かしくて口にできないよ…

  5. 56 匿名さん

    なんだかんだで1期完売でしょう、人気物件なんですね
    散々ネガられてましたけど

  6. 57 匿名さん

    さすがに100戸ぐらいは需要があるのだよ。問題は今後。湾岸とか二子玉とか三鷹とかも5・6割を超えたところでピタリと止まって、あとは笛吹けど踊らずホソボソになっていったんだよ。きっと、ここも…‥・

  7. 58 匿名さん

    と言いつつ2期も絶好調でしょうね

  8. 59 匿名さん

    >55
    千代田区港区JR+私鉄など2路線以上が利用出来る駅徒歩2分の物件でも同じ価格なのでしょうか??
    区のイメージだけで、駅から遠かったり、川沿いの低地だったり、日当たりが悪かったり、近くのタワーから丸見えだったり、、、そんな中途半端な物件に住むなら中野駅に唯一のタワーマンションの方が全然良いです。
    上記の条件を全部満たしていて、かつ同等の価格の物件が千代田区でも港区でも都心部にあるなら、是非教えて下さい。
    個人的には千代田区港区は勤める場所で、住む場所って感じじゃないんです、、、
    ちなみに職場が中野区杉並区世田谷区とかは確かにちょっとダサイかも、、、ショボそう。。。

  9. 60 匿名さん

    まぁ完成まで2年もあるし仮に2期で勢いが衰えても大した値下げは無いでしょうね
    気長に売ると思います

  10. 61 匿名

    管理費たかくない?1Lで二万越えって、、(修繕費込みで、、)

  11. 62 匿名さん

    外れた方を対象に1期2次があるようなので2期の時にはもっと減ってるでしょうね

  12. 63 匿名さん

    管理費は安くならないので
    この価格を含めて検討するしかないですよね。
    割高感はありますけど。

  13. 64 匿名

    よく第一期完売を凄いと言ってる人いるけど、当たり前なんだが。
    第二期以降どうなるかが問題。
    勿論人気物件で第一期に全戸売り出し即日完売ってなら別だが。

  14. 65 契約済みさん

    >>55

    意味わからじ。。。。
    いまだにネガってるし

  15. 66 契約済み

    先週末が契約会だったから1期2次が終わって初めて1期完売!となるのかなぁ?

  16. 67 物件比較中さん

    でも公立のレベルは千代田区中野区は大分違う。マンションの資産価値も港区千代田区は落ちにくいよね。

  17. 68 匿名さん

    130売れれば普通にすごいでしょ

  18. 69 匿名さん

    この金利上昇期によく数年先の物件を購入する気になりますね。
    キャッシュ払いの方が多いのでしょうか。

  19. 70 購入検討中さん

    中野ってオシャレでないけれど、住みやすい街です。それをご存じの方は、今回この物件に決められたのではないでしょうか?かなり便利。それに内装はいい感じ。ビックリするほど、人気ですね。2期はどうなるのかな?結構、知り合いで考えている方多いです。

  20. 71 匿名さん

    >48さん
    いまだにトップページから第一期登録の申し込みができちゃうんですよね。
    物件概要を見ると「申し訳ございませんが、 申込受付は終了いたしました。
    近日中に物件概要を更新する予定です」と書いてあるのですが。

  21. 72 匿名さん

    ↑ああ。それって三井版の方ですよね。
    トップページでは1期販売開始で、まだ申し込みが
    できるようになってますね(笑)
    野村版の方は第1期130戸即日完売御礼!って書いてありますよ。
    公式サイト野村版=http://www.proud-web.jp/nakano/
    公式サイト三井版=http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/X0823001/
    物件概要については、相変わらず更新はされていないようですが。

  22. 73 匿名さん

    正直な○井と嘘つきの○村の違いがはっきりと現れましたね。

  23. 74 匿名さん

    二期の前に一期二次があるようです。

  24. 75 匿名

    どっちも嘘つきだけど

  25. 76 匿名さん

    >61
    >63
    今中野でこのマンションに勝る物件はないと思うから割高でも納得せざるを得ないところはある。みんなが割高だと思っているのにも関わらずこの売れ行きは本当に人気があるんだろうね。買う人もすごいがここまで人気を集めるツインマークタワーもすごい。

  26. 78 匿名さん

    >>76
    確かに現状だと駅近と言える距離の新築はここだけですよね。
    今後中野駅近くにマンションを作る計画ってあるのかな?

  27. 79 匿名さん

    1期2次は要望書のあったところかな?

  28. 82 匿名

    >65,68
    ネガではないよ。
    130戸は凄い、ただ一期完売は当たり前って意味だよ。
    要望ある分を第一期で売り出すんだからさ。

  29. 83 匿名さん

    中野は新宿まで出やすいのが大きいかな。
    ここは駅近物件だし、人気が出るのはわかる気がする。

  30. 84 匿名さん

    >82
    同感。要望書の出された部屋中心に出されるからね。

  31. 85 匿名

    都心の駅近5分位という半径は限られます、小さい駅大きい駅と色々あるけどここは大きい駅の近く、大きい駅の近くという物件は、限られます、飯田橋駅前タワー、茗荷谷駅前タワー、品川駅前タワー、田町駅前タワー、日暮里駅前タワー、大崎タワー、豊洲タワー、勝どきタワー、有明タワー等、駅前なんてそう簡単に空地にならないから希少価値がある物件になると思うので、買いたいです

  32. 86 匿名さん

    まさにここですね。

  33. 87 匿名さん

    かなりの人気なんですね。
    やっぱり駅に近いってすごい強みなんですね。

  34. 88 匿名さん

    そんなに向きになって連投煽りを書かなきゃいけないほど、この後の客がいないのか。

  35. 89 匿名さん

    >83
    勤務地を考慮してこのマンションを選択する方にとっては新宿に近いというのは重要な条件として考えていると思います。おまけに中野駅にとても近いですから。意外とそういった理由で検討してる方が多いのかもしれませんね。

  36. 90 匿名さん

    >51
    木のテーブルセットは、雨ざらしにしておいたら、すぐに
    傷んでしまいそうですよね。数ヶ月もすれば、うす黒く
    汚れてしまうんじゃないかと思ってしまいます。

    >74
    >二期の前に一期二次があるようです。
    あら、三井版の方のトップページが変更されていますね。
    昨日見たときは「1期販売開始」と申込登録だけだったのに
    今日見たら「第1期2次 17日・18日2日間限定開催<予定>」
    だって。

  37. 91 購入検討中さん

    一期2次ってどの部屋が売り出されるのですか?どなたかご存知の方、教えてください。

  38. 92 匿名さん

    完売は当たり前かもしれないけど、130も要望が入るのは凄いよね

  39. 93 匿名

    >91
    購入を考えてるなら、1期2次行って自分で確認した方が納得する(後悔しない)と思いますよ…

    私もどの部屋か非常に気になりますが…(既に契約済なのでもう聞けない)

  40. 94 申込予定さん

    2次もまたどうせ、高倍率なんだろうな・・・><

  41. 95 匿名さん

    >51
    木製テーブルセットは以前住んでいた家のベランダに置いて
    多少ほこりっぽくなりましたが
    黒くはなりませんでした。
    高速道路に近ければそうなるかもしれませんが
    そうでなければ大丈夫じゃないですかね?

  42. 96 匿名

    広くて大きい家に住みたいという願望から駅から遠い戸建を建てましたが、あっという間に老人となり買物も病院も車を必要とするようになり、老人になってからの運転は危険なのでタクシーを使わねばならずお金もかかるようになりました、狭くて小さくても駅近の家を購入しておけばよかったと思いました、駅から遠い家は人口が減少しつつある現在では思うように売れません、駅近が一番です、購入したいけど戸建が売れないのであきらめている老人です

  43. 97 匿名さん

    一期二次は37戸かー、多いねぇ。竣工まで一年半以上先なのに。今ならオーダーメイドも出来ます、って言って煽るんだろうなぁ。ある程度上層階は結構後でも出来そうな感じだけど。

  44. 98 匿名さん

    >96さん
    遠いってどれ位遠いのですか?歩いて20分くらいですか・?

  45. 99 匿名さん

    1期2次がすべて売れれば約170戸売り、残りは70戸程度
    あとは気長に売るんだろうから値引きは期待出来なさそうですね

  46. by 管理担当

  • スムログに「中野ツインマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸