東京23区の新築分譲マンション掲示板「中野ツインマークタワーってどうですか?パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野駅
  8. 中野ツインマークタワーってどうですか?パート3
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-02-18 22:32:16

仮称スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/80000/
パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81640/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133786/


<全体概要>
所在地=東京都中野区中野3-111-90他(地番)
交通=中央線東西線中野駅から徒歩2分
総戸数=234戸
入居=2012年9月下旬予定

売主=野村不動産三井不動産レジデンシャル
設計・施工=前田建設工業
管理会社=野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
【中野駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/8215/



こちらは過去スレです。
中野ツインマークタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-01 19:45:01

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

中野ツインマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名さん

    確かに何故こんな並べたツインにしたんだろ。

  2. 382 契約済みさん

    お見合いじゃないですよ。
    よく調べて下さいね。あそこは住居じゃありませんから ^^

  3. 383 匿名

    住居じゃなくて何なのですか。

  4. 384 匿名さん

    >382さん
    どういうことですか?

  5. 385 匿名さん

    豊洲と違って太平洋がダイレクトに見えないでしょ、中野じゃ

  6. 386 匿名

    この連休中のMRの様子はいかがでしたか?
    どなたか行かれた方います?

  7. 389 匿名さん

    >387さん

    同感です!その通り!! 

  8. 390 匿名

    ここのオレンジジュース100%でおいしいね(>_<)

  9. 391 購入検討中さん

    この連休すごい人ですね。かなり若い方が多かった。価格は高いけど、二次に申しこむ予定。なるべく倍率低そうなところ狙います。

  10. 392 購入検討中さん

    連休中といえば中野3丁目の12F建てマンションで転落事故が発生したみたいです。お気の毒に…

    ちなみに私は園児一人を留守番させる親にも責任があるのではと思いますが
    休日も仕事に出ている親も少なくない世の中になりましたよねぇ。

  11. 393 匿名さん

    >392さん
    幼児一人で留守番させる親が悪いですね。100%親の責任ですよね。。
    たまたま中野だったみたいですが、聞くに堪えないですね。

    ところでこのマンションだけの話ではありませんが、国交省の長周期地震動シュミレーションを
    義務付けるんですよね。
    どなたか説明受けた方はいますか?

  12. 394 匿名さん

    長周期地震動の件、とても気になりますね。
    国交省によると既存の超高層ビルについては長周期地震動による影響が大きいものを再検証し、必要な補強を行うように要請するとあるので、今後修繕費が上乗せされる物件が沢山出てくるかもしれませんね。
    現在建築中の場合はどうなるんでしょう??建築後の補強よりも設計の見直しの方が安心出来ますね。

  13. 395 購入検討中さん

    >>393
    どうも30階以上が長周期で揺れやすいようですよ。
    このタワーは29階ですね。
    しかし、新たに建てる高さ60メートル以上(おおむね20階以上)の超高層ビルやマンションに、
    長周期の揺れも考慮した耐震強度を義務付ける方針を固めたらしい。
    すでに完成した超高層ビルも、点検し、必要なら補強工事するよう求める。
    早ければ新年度前半からの義務化を目指す、という。

    だそうです。

  14. 396 匿名さん

    >391
    やはり中野だから若い年齢層の世帯にも人気高いんですねえ。自身の感覚からすると予算は頑張らないといけない物件ですが、どうせ住むなら新築の駅近タワーということで全力で検討する方は多いでしょうね。検討対象にできるだけでも羨ましい限りです。眺めがいい条件は魅力ですがここなら低層でも満足だなあ。

  15. 397 匿名さん

    記者が選んだ 2010 年 ベスト3マンション

    http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/22th/times/news472.htm

    おめでとさん。

  16. 402 申込予定さん

    連休中は、とにかく凄い人気との話、私も聞きました。
    担当者は10人しかいないので、担当出来ない見学者は野放し状態だったとか・・・

    でも、とにかく申し込みましょう。
    申し込まなきゃ、当たらないからね ^^;

    すでに入居が決まってる人、いいなぁ。

  17. 403 匿名さん

    50~100組の見学者ですか!連休中は相当な混雑だったようですね。
    担当できない見学者は野放しと言うことは、
    MRは予約なしで当日飛び込みもOKだったのでしょうか。
    この様子だと、第2期も即日完売になりそうですね。販売戸数は
    どれくらいになるか気になります。

  18. 405 匿名さん

    販売戸数は多分申し込みがある部屋はすべて販売だと思いますよ
    営業は申し込みがぶらないように調整するでしょうけど

  19. 406 匿名さん

    ここすごい人気!
    2期のこんなとこより新宿ザ・パークタワー申し込みましょうや!
    ここより便利でっせ。ワッハッハ!

  20. 407 匿名さん

    どうも30階以上が長周期で揺れやすいようですよ。
    このタワーは29階ですね。

    395さん、これはデベの説明があったのでしょうか?
    長周期地震動対策は結局どうなってるのかわかる方いますか?このまま建設されてのちのち補強工事&修繕費倍増なんてことにはならないですかね?

  21. 408 匿名

    あ!ワッハッハさん発見(^^)

  22. 409 匿名さん

    ものすごい人気ですね。やはり駅から本当にすぐ近くですからね。
    週末に来場する場合は予約必須ですね…。
    2期も多めの販売戸数になるのでしょうか…。
    確かどこかに隣の丸井まで道路に出ずに敷地から直で行けると書いてあったような気がしますが
    どこに書いてありましたっけ?

  23. 411 匿名さん

    409さん
    そうなの?って思って探しました。発見しました。公式ホムペの敷地配置図で確認できます。「丸井ゲート」って正式に名称ついてるんですね、すごいや。でも何で直結してるんですかね、丸井だけに用がある時はこのゲート使ったほうがメインエントランスから出かけるより近いのかな。何だかちょっとした優越感ですね、高級マンションっていう感じです。

  24. 412 匿名

    411さん
    なぜならこのマンションは旧丸井の敷地だったからです。ちょっと繋がりあるんです。
    近道して行けるとこがまた便利なんです。

  25. 414 匿名

    ほ~それは便利かも!

  26. 415 匿名

    この勢いだと第二期で完売ですかね?

  27. 416 匿名

    ↑ありえな〜い。

  28. 417 匿名

    29Fなのに、免震でも制震でもないんですか?

  29. 419 匿名

    丸井と直結してるんですね。雨の時なんかはぬれなくて良さそうですよね。

  30. 420 匿名さん

    地震対策がないマンションって本当?
    何もないマンションって心配!

  31. 422 匿名さん

    ファミレスに毛が生えたような店が・・・?

  32. 423 匿名さん

    地震に耐えられるんですかね

  33. 424 匿名さん

    今建築中のタワーなのに地震対策とられていないって事あるのでしょうか?

  34. 425 匿名さん

    キャナリーゼって。かわいそう。

  35. 427 匿名

    竣工、引き渡し前に対策して欲しいものです。
    無理かなぁ?

  36. 429 購入検討中さん

    先日、豊洲のタワーマンションの番組見ましたけど、まだ半分残ってるみたいですね。中野より人気なさそうでした。内装もそこまでではない感じ。やっぱり豊洲は辞めます。

  37. 430 匿名さん

    ここは免震でも制震でもない単なる「耐震」ですよ。
    「それで大丈夫なの?」と営業さんに聞いたら、
    「地盤がいいので大丈夫です」と言われました。
    確かに湾岸あたりより地盤は良いでしょうけど・・・。

  38. by 管理担当

  • スムログに「中野ツインマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸