マンコミュファンさん
[更新日時] 2011-11-04 16:45:47
<全体概要>
所在地=東京都足立区小台1-8002他(地番)
交通=日暮里・舎人ライナー足立小台駅から徒歩4分
総戸数=248戸
専有面積=70.04~91.17m2
間取り=3LDK~4LDK
入居=2012年3月中旬予定
売主=東レ建設、京阪電鉄不動産
施工=長谷工コーポレーション
管理会社=長谷工コミュニティ(予定)
[スレ作成日時]2010-12-01 18:52:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都足立区小台1丁目8002番(地番) |
交通 |
都営日暮里・舎人ライナー 「足立小台」駅 徒歩4分 常磐線 「北千住」駅 バス11分 「小台土手上」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
248戸(110戸(A棟)、138戸(B棟)・他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階(A棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月下旬予定 入居可能時期:2012年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 [売主]京阪電鉄不動産株式会社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社 東京本店 [媒介]株式会社長谷工アーベスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京フリーダムプロジェクト(グランマークスツインフォート)口コミ掲示板・評判
-
344
匿名さん
どうなんだろう?
マンションの入居が始まったところでスーパーの営業時間変更するかなぁ?
専業主婦なら8時閉店でとくに問題ないんだけど。
共働き世帯が結構多くなるのかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
オーケーが間に合わなければコモディに行けばいいんじゃない?
共稼ぎなら通勤定期ひと駅延ばせばライフが0時までやってるし。
日暮里駅の再開発タワーにある「マルマンストア」は午前1時までやってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
購入検討中さん
今週末に現地の行かれた方、B棟の両端の部屋がどのくらい埋まっていたか、教えて頂けませんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
申込予定さん
347さん
B棟ですが両端ともに1部屋ずつしか残っていないようです。
先週末の時点で全体の8割くらいにバラが付いていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
購入検討中さん
347さん
両端ですが、次回分譲予定で5~6部屋空いていましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
迷走中
B棟の西から3番目のお部屋をお値段と視界の部分で検討中ですが、隣に何か大きなものが立ったら、視界もへったくれもなくなるんですかね…
悩みどころです。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
>>346さん
私もそれ、思っていました。
マンションが出来ればどこか出店するかなぁと淡い期待を持っているのですが。
スーパーは8時までに仕事で帰ってこれないときは
オーケーは当てにしないで他で買ってくる感じかな…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
354
契約済みさん
B棟の西から2番目を契約しました。
私も隣にビルかマンションが建ったら眺望もへったくれもなくなると思いましたが、産業・工業系のビルだとしたらそうそう高い建物にはならないだろう・・・
あと、営業さんの言うことには、タンクの配管が川まで配管されているので敷地内にタンクの配管がある場所にマンションはまず、建たないでしょうとのことでした。あくまでも予想ですが、希望的観測をもって真ん中より上の階の購入を決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名さん
>354
あまりご自身が特定される書き込みは控えたほうがいいですよ。
いろんな方々が見てますから、ここ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
周辺住民さん
近隣のマンションにいますが、基本車使用の方は便利です。高速は扇大橋目の前、入谷インターは朝なら15分くらいで行きます。空いている時なら、杉並、世田谷まで高速で20分圏内です。環状七号まで7分程度で出れますから、都内のどの地域も行きやすいですね。あと買物は熊の前商店街もありです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
契約済みさん
西隣は油槽場とオリックスレンタカー、オリックスはマンション事業者でもあるので、
勝手な予想ですが、おそらく油槽場の土地を買収して、大規模マンションを建てることを狙っているのではないかと思います。
北側の油槽場が買収できるまでは、南側はレンタカーの車庫として活用しておくのでは。。
もともと、この近辺の空き地は工場があった引っ越したところです、足立区としては地区計画により
マンションおよび商業地としての再開発を狙っていると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
ご近所さん
送電線あるのに大規模マンションはありえないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
検討中
西は全てガスタンクの土地だと聞いたのですが... オリックスの土地なら、将来的にマンション建ちそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
契約済みさん
やばい・・・買収という手があったのですね・・・考えてませんでした・・・
でも、土地の高さがフリーダムより下がってますが、どうなんでしょう~?
視界がさえぎられる心配のないA棟と、心配のあるB棟との価格の差なんでしょうね。。。
契約してしまった今では、高いマンションが建たないことを祈るしかありません。
タンクの災害がない事・視界が遮られない事、あぁ~、祈ることばかりですわ~~(--;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
契約済みさん
送電線もあるし
あの真横にはマンションは厳しいでしょう
我々の方が先に建つので
隣にマンション建てるなら住民説明会があるでしょう
その際に条件など提示出来ると思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
契約済みさん
足立区のホームページで確認できるが
隣は工業専用地域になってるよ
だから住む事は出来ない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
匿名さん
>362
その代わり、どんな工場でも建てることができる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
契約済みさん
↑そのとおり
だから眺望はある程度の階なら保障されてる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
検討中
舎人ライナーは微妙だけど、2駅で西日暮里出れるからまぁいいかなぁ。
だから安いんだと思うし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
匿名
オダイ?周囲を30分散策しただけで、いくら安くとも住めないと、判断しなければいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
ということは、お隣はマンションは出来る事はないということで?
確かに工場ができる可能性はなくはないのだろうけれど…
でも高層の建物は少なくとも出来ないということか…
できれば現状が一番良いかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
369
契約済みさん
都市計画法で工業専用地域になってますので
隣にマンションを建てることは不可能です。
新たに工場を作るにも土地が狭いですし
作るならマンション住民との協定書など交わさないと
作れないので
現状維持でしょう
マンションが出来るならホンダが持ってる
後ろの土地しかありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
なるほど。安心しました。
後ろだったらあまり影響は少ないでしょうね。
すぐ隣が工場になってしまうと、低層に住んでいる場合は憂鬱かなぁなんて考えていたので。
とにかくこちらは日当たりに関しては抜群ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
契約済みさん
369さんへ
現状では、工業専用地域となっていますが、西側も地区計画(再開発計画)の対象範囲に入っています。
実際に整備されたのは地区計画範囲の一部、ホームズ、ケーズおよび本マンションなどがある
地区整備計画が実施された部分です。
マンション用地は、シェル石油の油槽場であったところで、昔は工業専用地域であったと推定されます
したがって、西側でも地区整備計画が策定され実施されれば、工業専用地域が準工業地域に変更される可能性は強いと想像します。その場合マンションが建つ可能性は否定できません。
足立区は西側も含めたこの地区の再開発を行うつもりです。
オリックスレンタカーがあるところの土地は地区計画図によれば、以前は生コンクリートプラント、土地の現在の所有者はオリックスであるかはわかりません。
その西となりは下水道局の用地ですが、昔はコーリン鉛筆の工場と聞いています。下水道局が買収して浄化センターを建設し、その上部に温水プールを作る予定でしたが、現在計画は中断中、当面実施されないのではないかといわれています。個人的には温水プールが出来てほしいのですが
空き地が多い用に見えますが、昔は工場が多くあり、再開発のため移転して現在は空き地になっているので、せっかく追い出した工場後にまた工場が立つことはありえないと考えます。
興味がある方は足立区のHPで都市計画について調べてみると良いでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
契約済みさん
温水プール
是非、作ってほしいですね
どうして中断しているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
工業地域のまんまでもマンション建てられるよ
工業地域で建てられないのは学校や劇場だけ
あと高さ制限や日影制限がないので、比較的高層なマンションも建てやすい地域ともいえる
現にご近所のヴェレーナ王子なんかは用地のほとんどが工業地域
まあ今時、都内に大きな工場が建つことは考えにくいので
工業地域であることの心配点は、高さ制限、日影制限の無いことだろうね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
↑工業地域じゃなくって隣は工業専用地域だよ
工業専用地域は住めない
工業専用地域でクグレばわかるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
契約済みさん
足立区が決定した小台1丁目地区の東京都都市計画地区計画の土地利用の方針の4に「東京都小台浄化センターの上部に広域的スポーツ施設の整備を推進し、アメニティ空間の拡大を図る。」と記載されています。
このスポーツ施設は温水プールであると地元では言われています。
しかし、下水道局が用地を取得したものの、バブルがはじけ現在のところ財政難のため浄化センター建設の目処は立っていないと聞いています。そのため温水プールも出来ないことになります。
浄化センターとは下水処理場の処理水を更に浄化し、河川に放水するための設備で、河川の浄化を狙ったものです。三河島水再生センターの処理水は対岸の東尾久浄化センターで処理しています。
小台の浄化センターは宮城水再生サンターの処理水の浄化を目的とした施設です、東尾久の施設は臭気などの公害があるとは思えませんので、出来たとしても環境悪化は起こらないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
購入検討中さん
契約後に、部屋を変えられた方はいないですか?
A棟が欲しいのですが、希望する間取りをみるともうB棟で選ぶしかなく、
A棟の空きを待つか、まだ空きのあるB棟を購入してA棟が空いたら
部屋を変えてもらうか・・・。
たまにキャンセルが出ると話を聞いたもので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
サラリーマンさん
東レ建設の物件では、ローンを組む場合金融機関の事前審査が必要なため、事前審査が下りずに契約が出来ずキャンセルされる物件があります。
キャンセルが出た場合、たとえ抽選があった物件でも繰り上がりはなく、その物件は先着順となります。したがって運がよければ、キャンセル物件が購入できる可能性は否定できません。
B等を契約してからキャンセルは難しいと思いますので契約をせずに、キャンセルを待つことになりますが、A棟は売り出してからかなり早い時期に相当数が売れていますので、大半は事前審査は終わっていると思いますので、現時点ではいい物件は期待できないと思います。
キャンセル待ちをしているうちにB棟のいい間取りもなくなるリスクがあります、営業担当者によく相談してみることが重要と思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
契約済みさん
難しいですね
A棟のキャンセルを待つか
B棟で我慢するか
とりあえず営業に相談してみて
駄目で自分だったら優先順位で決めるかな
足立小台って場所がどうしても良いならB で我慢かな
駅近くだったら何処でも良いならA かな
どちらにしても難しい決断ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
379
契約済みさん
既にご存知でしょうが、プレミアムセレクトという間取りをある程度無料で変更できるシステムがこのマンションでは採用されています。
既にある程度出来上がっているフロアはもう間取りの変更が出来ません、現時点で変更可能なのはかなりの上層階ではないかと思います。
また、キャンセル住宅は前の契約者によりプレミアムセレクトが決定されており、変更できない可能性もあります。眺望を重視しないのであればB棟の上層階は日照に問題はなくお勧めかと思います。
当方は風呂上り裸に近い格好で室内をうろつきたいので、あえて高い価格のA棟を契約しましたが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
近所をよく知る人
隅田川の沿岸は特別景観形成地区となっており、建築される建物は隅田川沿川地区の景観形成基準に従わなければならないことになっています。
今後建築される大規模物件は、隅田川と調和した親水性を重視した建築物になるものと思われます。
楽観的な予想ですが、おそらく、工場などが新設されることはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
376
皆さんの意見ありがとうございます。
このマンション自体気に入っていますので、今契約できるB棟で申し込みまして、運が良かったら…という感じにしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>380さん
そういう基準がある地域なら、
大型工場などはなさそう…かな!?
工場の外壁をきれいにペイントしたからOKとかそういう抜け道がなければ良いのですが…
でも地域理解もなければならないですし
工場が出来る可能性は低いかもしれないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
申込予定さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
A棟がかなり埋まっているという話ですね。
眺望的にも日照的にもA棟はいいですものね…。
我が家は出遅れてしまったので
どうしようか色々と悩んだり検討したりしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
既に契約をした物ですが、私が契約を決めたポイントを整理してみましたご参考まで。。
この物件を大いに評価した理由
1.OKストアのファン、現在も他のOK店で週1回車で買出し。
2.日照・眺望・風通しの良さ、覗かれる心配のなさ(特にA棟)
3.駅4分の交通の便のよさ、都心まで20分圏で通勤が楽
3.自転車好きなので荒川土手のサイクリングロードの魅力、開放的な景色
4.地盤が強化されたスーパー堤防の上で、海抜も結構高い、結構安全??
5.広めの間取りで、プレミアセレクトで希望の間取りに近づく
問題を感じた点
1.学校が遠く学力が低い。
→子供がいなければ、私立に行っていれば問題なし
2.治安面での不安(特にOK閉店後、)
→近藤区長の努力で最近改善されてきているが、夜は駅まで出迎え
3.OKと島忠に過度に依存の買い物環境
→小台や熊野駅前の利用、はるかぜ(バス)を利用すれば北千住は結構近い。
4.近隣の工場や油槽場などの危険性
→今後の再開発に期待
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
OKに近い、駅に近いというのは、かなりの高得点ですね。
学校はたしかにちょっと遠いけど、学力が低いって???
やはりA棟、人気ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
近所をよく知る人
>1.学校が遠く学力が低い。
> →子供がいなければ、私立に行っていれば問題なし
「学力が低い」とは失礼な方ですね。あなたのお子さんはさぞかしお出来になるようで。住宅ローンと私立小学校の授業料をお払いになる財力があれば態々この地区に住む意味は無いですよ。尚、この地区にもできる子は沢山いますのでご心配なく。本人次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
他所から引越して来る方はみんな思ってる事だと・・・
周辺に進学塾は無さそうですし
塾に通ってる子供は少なそう
よってレベル低そう
中学は荒れてそう
387さんが住宅ローンと私立の授業料を払う財力が
あれば住む地域でないと言っていますが
住宅ローンと私立の授業料が払える財力が無い方が
多い地域って事ですよね
それなら教育費にお金掛けれない=学力が低い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
389
検討中
道路側(B棟玄関側)はホンダの土地で、「ショールーム」が出来るって営業から聞いてはいたけど、板金工場や、整備工場も出来るらしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
足立区のホームページに「平成21年度全国学力・学習状況調査報告」が掲載されています。これを見ると足立区のレベルが分ります。
なお、区では、学力向上に努力ししており、成果も上がりつつありますが、一方学力レベルに応じて学校の予算を配分しようとして批判を受けるなど行き過ぎも指摘されています。
地区の方から見ると、学力が低いと書かれると自分の子供も学力が低いと言われたような気がして腹を立てるのは当然かもしれません。
一方、マンションを購入する人の立場から見ると、やはり教育環境は重要な問題です、データや情報は必要ではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
子どもの学力は親の意識に左右されると思います。
足立はあまり「勉強をうんと頑張らせよう」「私立中学に行かせよう」って親御さんが少ないのでは!?
私は区内在住ですが、少なくとも頑張っているお子さんはやはり良い学校に行きますよ。
勉強も学校任せにせず、親も一緒に見ることが大事なようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
契約済みさん
マンションを契約した我が家の決め手
1,駅近 4分の立地は少ない
2,価格が安い
3,マイナー路線だが駅から日暮里まで7分
4,食品、家電、雑貨が徒歩4分 全て安い店
5,日当たり眺望が良い A 棟購入
6,周囲より高台
問題点
1,舎人は地震に弱い
2,学校が遠い レベルも気になる
3,機械式駐車場、将来修繕費用の高騰原因
4,タンク、爆発したら即死かな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
購入検討中さん
ギャンブルでB棟。
となりがあのままなら、眺望かすかに望める西側B棟。
何か建ったら、はい終了。
眺望も何も望めない。
ただし確実に眺望を望めるA棟より金額は安い。
しかしながら、西側のB棟横に、例のオイルタンクが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件