- 掲示板
TVで盛んに大卒は就職難とか、
就職活動が早まったから大学の勉強時間が無くなるとか
なんか色々と言っていますが、
ハローワークの12月1日現在
22歳正社員 勤務地 東京・埼玉・神奈川
月給20万以上で検索したところ
622件の募集があった。
本当に就職難なのでしょうか?
選び過ぎていて就職できないだけではないでしょうか?
中小企業は若い働き手を探しているとおもいます。
[スレ作成日時]2010-12-01 15:17:35
TVで盛んに大卒は就職難とか、
就職活動が早まったから大学の勉強時間が無くなるとか
なんか色々と言っていますが、
ハローワークの12月1日現在
22歳正社員 勤務地 東京・埼玉・神奈川
月給20万以上で検索したところ
622件の募集があった。
本当に就職難なのでしょうか?
選び過ぎていて就職できないだけではないでしょうか?
中小企業は若い働き手を探しているとおもいます。
[スレ作成日時]2010-12-01 15:17:35
貧乏子沢山じゃあ、ガサツな子供に育つわな。それか、逆に反面教師にして自分だけは違う、と強い意志を持って這い上がるかのどっちか。
自分のやりたい仕事に就けない、ということなんでしょうね。
やりたい仕事につけなければ、フリーターで良いという、恵まれた時代なんですよ。
本当に仕事がなくて困っているなら、北海道から沖縄まで行く気になれば、どこかに仕事はあるでしょう。
就職が困「難」なのではなくて、いやな仕事から避「難」しているだけでしょう。
無職のやつらには兵役でもやらせとけ。
やりたい仕事以前に 稼いで食べて行かねば・・・って思う。
やりたい仕事とか生きがいなんて言葉が言えるのは本当にありがたい世の中です。
同じ会社でも配属によって、全く異業種ですし。
やりたい仕事に就けるのは 自分自身もとても羨ましいが、
夢を潰すようで悪いが、滅多にない。
夢より 食ってく事 自立する事が大事では?
昔は当たり前だった専業主婦もほとんどいないですから、
一昔前なら男性がやってた仕事、今は女性でもこなしてるから、
就業人数も増えてるんですよね。だから男性が仕事にありつけん。
そして収入のある者同士が結婚してしまう。
女性の社会進出が悪いとは思いませんが、求人という意味では
競争率高くなってますよね。
立場上こんな事言いにくいんだけど、正社員の求人は沢山ありますよ。
解りやすいところで、介護、港湾業務関係 etc
要は今の子達が職種を選り好みしているだけなんです。
(能力や実績がないくせに…。)
総じて>>65さんの言うとおりです。
中小企業の大卒正社員の求人はたくさんあります。
中小企業に限って言えば求人倍率4倍超です。
大手企業だけが会社じゃないですよ~。
中小企業でも いわゆる安定した優良企業って結構あるんんですよね。
小さな会社経営してる親戚も 大卒欲しいけど来てくれないって
言ってます。
結構安定してるんですけどね。
中小から大企業へなんてあるのかね。
大企業は役所みたいなところがある。中小の叩き上げをとるところは少ないと思うぞ。
俺も転職先探してるからわかるけど、求人は減ってるね。
2007年を100とすると、2008年、2009年は5、2010年は15ってところかな。
求める人材のレベルは高くなっている。
おまけに給料も減ってる。
景気がよくなって、条件が良くなれば転職するんだがな。
↑
企業はどんな人材を求めているの?
組織に適応出来て、飲み込みがいい人材。
先日行われた、海外留学生とバイリンガルのための就活フォーラム、昨年より参加企業が30数社多かったとか。
そんなに国際派の大学生が人気あるのか?
あたぼうよ。
これから海外進出を考えているからね。
外国語のできないヤツなんていらねぇ。
就職氷河期で、派遣やアルバイト経験しかない子を何人かみてきましたが、
やはり、就職できなかった子には、なんらかの理由がある。
氷河期だけが原因じゃないよ。
一昨日のNHKの就職難をテーマにした番組みました?
大学4年なのに内定貰えない学生が出ていたけど、何故内定貰えないのか、すぐにわかりました。
今の若い子は給料や休みをすごく気にする。
それは大事なことではあるけれど、
「基本土曜は休みだけど、出てもらうことがあるかもしれない」
となると「ないわ」となる。
自分がなぜ給料がよかったり、完全週休二日の企業に就職できなかったのがわかっていない。
ピンからキリまでいるからな。
一昔前は、ピンからキリまで就職の口があったのが、今は出来の良い奴しか、就職できない。
採る側だって、採用人員を絞っている。
採る側にしてみれば、今はいい人材を採るチャンスだけどね。