東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート9)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート9)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-16 02:09:02
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート9立てました。
ランキングの結果や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街ランキング」各社アンケート調査結果:
2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

参考:
住んでみて良かった街ランキング http://www.news2u.net/releases/73925
住んでよかった街ランキング http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
住民生活満足度ランキング http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf
首都圏沿線居住者調査 http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
行政ランキング http://www.nikkeibpm.co.jp/bz/gyosei/glc/ranking.html

[スレ作成日時]2010-11-30 01:17:51

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート9)

  1. 841 住まいに詳しい人

    >>840

    イメージ先行とはこのこと

    吉祥寺は田舎でたいしたところではないし、足立区はそこまで変な街ではない

  2. 842 匿名さん

    足立区は嫌いな街でないが、一応、今後の向上のためには客観的に見ることも必要。
    財政力指数 1位武蔵野市1.67・・・23区1位港区1.19・・・ブービー足立区0.32、23区最下位荒川区0.29
    大学進学率 1位小金井市66.1%、2位武蔵野市64.5%・・・23区1位千代田区63.9%・・・23区最下位足立区45.9%
    平均寿命  1位三鷹市81.4・・・23区1位練馬区81.2・・・武蔵野市80.5・・・千代田区79.0・・・ブービー足立区77.6、23区最下位台東区76.7

  3. 843 匿名さん

    お前もお前の親戚も普通じゃないんだよ
    気がついてないと思うけどさ

  4. 844 ビギナーさん

    南青山7丁目の高級マンションにあこがれます

  5. 845 匿名さん

    3A
    麻布、赤坂、足立

  6. 846 匿名

    足立、赤羽、‥‥ダメだ浮かばない。

  7. 847 匿名さん

    足立、赤羽、有明?今どきの3Aは。

  8. 848 匿名

    足立、赤羽、熱海

  9. 849 匿名

    神楽坂や若宮、市ヶ谷に住みたい
    あの辺の落ち着いた雰囲気が魅力
    都会に憧れる田舎者が好まなそうな感じ

  10. 850 匿名さん

    有明なんて人が住むところじゃない。

  11. 851 匿名さん

    ありあけの、ハーバー♪

  12. 852 匿名

    最近テレビで特集組んだり雑誌に載ったりで、
    神楽坂うざいって思ってたんだけど実際に行って価値観変わった。
    いい所なんだね。恐れ入ったわ。
    ところで黒塗りの車はいつもあんなにいるのか?
    その日に菅総理が神楽坂で食事してたからかな。

  13. 853 匿名さん

    埋立地よりは神楽坂のほうがマシだが
    あの一帯も凍死用新旧物件が山積みなんだな

  14. 854 匿名さん

    神楽坂の店で食事したら、店員が
    水を出さずに飲み物は有料なのを頼め、って態度だったのでヒイタ。
    水を出さない店は、月島のもんじゃ屋に行った時以来だ。

  15. 855 匿名

    板橋区かな、やっぱり。

  16. 856 匿名さん

    >>854
    そんな、店は実名で出してやれよ。

  17. 857 匿名

    今は神楽坂ブームだから価格もプチバブルだね。

  18. 858 匿名さん
  19. 859 匿名

    世田谷とか杉並にある畑の産地直売所にひかれて野菜を買いに行ったけど、やっぱり都心からは遠い。なんのメリットもなかった(泣)よくあんな土臭い田舎に住めるなって思ったよ。

  20. 860 匿名さん

    以前、世田谷の畑の直販所のある道路を通勤に使ってたが、
    安くもないので買う気にはならなかった。

  21. 861 匿名さん

    世田谷に住んで農業するのがトレンド!
    ベランダにプランターじゃねーからな

  22. 862 匿名

    田舎者には絶大なブランド力のある世田谷区だけど、東京生まれには田舎臭い所としか認識されていないのね。

  23. 863 匿名さん

    1つ質問
    セレブが普通電車使うの?

  24. 864 匿名さん

    都心がいいといっているの、実は見栄っ張りの名古屋の小金持ちのように感じている

  25. 865 匿名

    ↑都心がいいわるいじゃなくて、都心に生まれて育ったんだからわざわざ外周区に住む必要がない。

  26. 866 住まいに詳しい人

    >>865
    都心はマンション族

  27. 867 匿名さん

    マンションで育っているから、土臭いなんて言ってるのかも。マンションじゃ自由に使える庭ないもんね。都心で庭付きの家に住んでも、マンション住人に自分たちの庭が丸見え。その上、リビングも見えたら、プライバシーないじゃん。
    結局それなりに持ってる人は、城南へ退避ってことかな。

  28. 868 匿名さん

    このスレってマンション居住が大前提じゃないの?

  29. 869 匿名さん

    田舎の戸建自慢は他のスレでお願いします(爆笑)

  30. 870 匿名

    867みたいに東京の人間は細かくないし、他人がマンションだろうと戸建てだろうと関係ないから。

    代々土地があれば戸建て、なければマンションただそれだけ。

    都心で戸建てを買えないから城南という田舎に買うというのも方法の一つでいいんじゃないの?

    人それぞれなんですよ。

  31. 871 匿名さん

    郊外の土地は将来かなり下がるよ。ローン組んで戸建なんか買ったら大変なことになる。

  32. 872 住まいに詳しい人

    >>870

    >他人がマンションだろうと戸建てだろうと関係ないから。
    >人それぞれなんですよ。

    こんなこと言ったら掲示板自体いらないし、全てのことは人ぞれぞれで片付けてしまうことになる

    都心はマンションだらけ

    マンションが好きならば都心

  33. 873 匿名

    俺ん家、ほぼ山手線中心の第一種低層住宅の高台だよ!閑静だし、全然住宅も密集してない所で、茗荷谷・江戸川橋・神楽坂・飯田橋・後楽園・春日駅が徒歩圏だよ!

  34. 874 住まいに詳しい人

    >>871

    郊外のマンションはなおさら下がる

  35. 875 住まいに詳しい人

    >>871

    郊外のマンションはなおさら下がる

  36. 876 住まいに詳しい人

    >>871

    郊外のマンションはなおさら下がる

  37. 877 匿名

    >872
    すべては人それぞれで片づくんですよ。

    あなたが城南の田舎に住もうが都心に住もうが勝手。
    あなたは随分他人が気になるのね。

  38. 878 住まいに詳しい人

    >>877
    人ぞれぞれ 人生いろいろ 

    貧乏人は豊洲足立区に住めばいい
    人並みに金を持っていたら吉祥寺に住めばいい
    ある程度お金を持っていたら都心のマンションに住めばいい
    富裕層は世田谷に戸建を買えばいい
    大企業のオーナークラスは田園調布やら成城やら都心の戸建てに住めばいい

  39. 879 匿名

    ↑悔しかったのね。
    いじめてごめんなさい。
    早く大人になってくださいね。

  40. 880 匿名

    世田谷(笑)

  41. 881 匿名

    878田舎者だとわかったよ。だせぇ(笑)

  42. 882 匿名さん

    仮に都心に住むなら
    低層は臨みにくいので、中高層地域、建蔽率60%容積率200%敷地面積140坪
    坪600万×140=84000万
    建築費延べ床面積70坪程度つまり240平米くらい
    建築費用1億5千万
    プライバシー確保のため、家の中心に庭を設ける設計。その中心に木を一本植える。
    敷地の空きスペースは駐車場や庭
    地下階を設け、ピアノなどを設置。

    このようなことをすれば、それなりに居心地がいい空間ができる。

  43. 883 匿名さん

    吉祥寺の戸建は成城の戸建より高いし、有名人の数でも今や勝るとも劣らない。

  44. 884 匿名さん

    吉祥寺の場合
    低層地域建蔽率50容積率100敷地面積200坪
    坪250×200=50000
    建築費12000万円
    建築面積2階200平米程度
    空きスペースは樹木を植える

  45. 885 匿名さん

    吉祥寺の容積率は80%で田園調布や成城と同じですよ。
    井の頭公園そばは容積率60%だったりします。

  46. 886 匿名さん

    吉祥寺の場合
    低層地域建蔽率40容積率80敷地面積250坪
    坪250×250=62500万円
    建築費12000万円
    建築面積2階200平米程度
    空きスペースは樹木を植える


  47. 887 匿名さん

    吉祥寺の容積率は80%で田園調布や成城と同じですよ。

    成城でもどこでも、建築基準法では容積率100%だと思います。なぜ80%なのかは風致地区や道路の幅などの要因があるのだと思います。

  48. 888 匿名さん

    吉祥寺で今建築中の某邸
    低層地域建蔽率40容積率80敷地面積220坪
    坪400×220=88000万円
    建築費20000万円

  49. 889 匿名さん

    杉並区善福寺も建蔽率40容積率80だね。
    やはり贅沢な土地の使い方をしている。
    この辺は金持ちじゃないと住めないね。

  50. 890 匿名さん

    輸入住宅とかデザイナー建築など、こだわりの意匠ある家並みが美しい。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸