東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート9)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート9)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-16 02:09:02
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート9立てました。
ランキングの結果や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街ランキング」各社アンケート調査結果:
2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

参考:
住んでみて良かった街ランキング http://www.news2u.net/releases/73925
住んでよかった街ランキング http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
住民生活満足度ランキング http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf
首都圏沿線居住者調査 http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
行政ランキング http://www.nikkeibpm.co.jp/bz/gyosei/glc/ranking.html

[スレ作成日時]2010-11-30 01:17:51

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート9)

  1. 586 匿名さん

    どさくさに紛れて目白なんかと松濤を並べるなよ

  2. 587 匿名さん

    ラブホ街が近くにある松濤と新宿と池袋に囲まれてる目白も目くそ鼻くそ。

  3. 588 匿名さん

    んなわけねーじゃん
    松濤の方が数段上だろ
    行ったこと無いけど

  4. 589 匿名さん

    目白と言っても目白、下落合、目白台辺りのことも指すけどね。

  5. 590 匿名さん

    田園調布から見たら他の住宅街なんて何処も一緒。

  6. 591 匿名さん

    どこも大した事無いよ
    強いて言えば近衛町がまぁまぁかな
    あとは「並」の住宅地
    都心や城南から見ればね

  7. 592 匿名さん

    田園調布は日本一だからね。

  8. 593 匿名さん

    3丁目はね

  9. 594 匿名さん

    目白は戦争の被害も殆ど受けなかったし、
    戦前に分譲された住宅街だからしょぼく見えるのは仕方ない。

  10. 595 匿名さん

    田園調布本町はある意味凄い。

  11. 596 匿名さん

    別にフツーの住宅地だぞ>田園調布本町
    高級住宅街ではないが貧民窟でもない

  12. 597 匿名さん

    >>594
    戦争の被害を受けたからしょぼくなったんだよ。
    戦前は凄い高級住宅街だったらしいね>目白

  13. 598 匿名さん

    中井~中落合にかけての目白文化村か。
    ありゃ大したことねーだろ。
    何がダメって道路がダメ。
    田園調布のように区画整理ができてないし。
    車社会の到来を予期してなかったから道幅も狭いし。
    廃れるべくして廃れたエリアだね。

  14. 599 匿名さん

    世田谷の村長が開発・整備した住宅街の方が遥かに素晴らしいね。

  15. 600 匿名さん

    空襲と堤がいなければ良かったかもね。

  16. 601 匿名さん

    世田谷の住環境の良さは異常
    街に漂うオーラ、空気感からして高貴

  17. 602 匿名さん

    >>598
    目白文化村は空襲で消滅したからね。

  18. 603 匿名さん

    成城はいいね。

  19. 604 匿名さん

    成城は郊外だからいずれ寂れていくよ

  20. 605 匿名

    601
    世田谷の街もピンキリ
    いうまでもないが

  21. 606 匿名さん

    人が減ってくれたら分譲当初の景観が蘇ってかえっていいんじゃない。
    まぁ人が減る事は無いけどね。
    都心部の戸建てエリアが消滅するごとに富裕層が流れてくることはあっても。

  22. 607 匿名さん

    日本の人口が減ってるのに何言ってるの?

  23. 608 匿名さん

    憧れの住宅地と言ったらおれは大和郷だな。

  24. 609 匿名さん


    仰る通り。
    それか値が下がれば、さらに郊外や地方から多少経済力のある人たちが入ってくる。
    いずれにせよ成城や世田谷程度の郊外で、少子化だから寂れるなどということはまずありえないわな。
    東京近辺にどれだけ多くの裕福な世帯があるか分かってんのかね。

  25. 610 匿名さん

    >>607
    成城は東京の人口が500万人だった頃から特別な住宅街ですから心配後無用です

  26. 611 匿名さん

    >>608
    大和郷はマンション&ミニ戸が増殖中

  27. 612 匿名さん

    関東大震災が起きて首都機能が地方に移転されたら成城も寂れるかもな

  28. 613 匿名さん

    >日本の人口が減ってるのに

    ぎゃはは・・・一体日本人は何人になるんだよ。
    減ったってしばらくは1億人以上、東京圏に3千万以上が住むんだよ。
    そんだけの人間を都心に詰め込んだら、都心はスラムだよ。
    都区内に詰めこむだけでも、スラム確実。

    都区内や近郊あたりなら、まだまだ余裕だよ。
    その外側には遥かに多くの人口がいんだから。
    郊外の心配するより、都心の住み易さを守ることを考えたほうがいい。

  29. 614 匿名さん

    >>607みたいなアホがスラム予定地の湾岸あたりにマンション買っちゃうんだろうな

  30. 615 匿名さん

    >>610

    たしかに。
    田園調布とか郊外で良いとされてるエリアは、たいてい東京の人口が半分程度の頃からすでに住宅地として立派に発達している。

  31. 616 匿名さん

    >611
    えー、そうなんだ。
    相続できない家が売られてデベが細切れにしちゃってるんだね。

  32. 617 匿名さん

    人口が減るって言うか、日本から富裕層が減るんじゃね?

  33. 618 匿名さん

    人口が減ろうが富裕層の数が減ろうが80年以上前から特別だった住宅街には関係ないことです。
    格差は確実に広がり戦前のように別格の者だけが集住するようになるならそれもまたよし。

  34. 619 匿名さん

    >>613
     荒川区の45万人時代がそうだった。

  35. 620 619

    失礼、35万人の誤りでした。

  36. 621 匿名さん

    吉祥寺は多くの人の憩いの場

  37. 622 匿名

    岡本

  38. 623 匿名さん

    かのこ

  39. 624 匿名さん

    中央線三寺
    高円寺…1Q84の舞台、主人公の家
    吉祥寺…ノルウェイの森の舞台、主人公の家
    国分寺…村上が小説家になる前、ジャズ喫茶を経営していた場所
    http://www.norway-mori.com/scene/index.html

  40. 625 匿名

    >598 文京区目白台の方が響きも良いよ。高級結婚式場の椿山荘や海外アーティストが東京ドームでライブする時に泊まるフォーシーズンホテルとか田中真紀子邸もあるよ

  41. 626 匿名さん

    太郎

  42. 627 匿名

    世田谷区住みたいって人は大抵地方出身者だよ。

  43. 628 匿名
  44. 629 匿名さん

    は?
    下町原住民、また登場かw
    とっても可哀そうな精神構造のきみらのルサンチマンは分かったから、もういいよ。
    住むなら港文京OK、千代田中央論外ね。

  45. 630 匿名

    地方から都内の大学に通うために上京した学生も
    世田谷の賃貸に住みたがる人が多い。

  46. 631 匿名さん

    学生用の安い賃貸でさえ余るんだよ。
    今後はもっと余る傾向。

    それでも業者はどんどん作る。

    買っていいか否かは馬鹿でもわかるだろ。

  47. 632 匿名さん

    世田谷の賃貸は学生用にしては安くないんだがw

    世田谷方面に近い大学の学生でさえ、神奈川とか中野などの安い中央線方面とかに住んでたよ。

    社会人の独身が都心に移ってるというのは考えられるかもしれないが。

  48. 633 匿名さん

    世田谷のワンルーム賃料は6万円代で
    23区最低ランクじゃ無かった?

  49. 634 匿名さん

    もっと安いとこはあるよ。
    ワンルーム以前に、木造アパートとかでね。
    学生は安いとこがあれば、そっちに行く。
    きれいなのがよければ、神奈川でもどこでも住む。
    通勤がないからね。

  50. 635 購入検討中さん

    都心回帰だって、ニュースでやっていたねぇ
    マンションズでも大崎は資産価値最強だって

    世田谷とかカワイソカワイソ

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸