住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【4】
  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2011-02-13 08:41:44

前スレッドが1500を超えてましたので、新しいスレを作りました。

■前スレ
フラット金利はどうなる?【3】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133069/

■前々スレ
フラットの金利はどうなるのか?その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81677/
※スレ名いじりました

さて、超低金利状況+フラットS金利優遇の期間延長で注目のフラット金利はどうなるのか?

皆さんで語り合いましょう!

※ここはフラット金利の動向を語るスレです。変動か固定か?などの話題はご遠慮くださいね。

[スレ作成日時]2010-11-29 15:23:12

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル浅草III
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【4】

  1. 1053 匿名さん

    2月の金利上限予測2.56%


  2. 1054 匿名さん

    もう2.00%割れは望めないか・・・

  3. 1055 匿名さん

    1.233のソースは?

  4. 1056 匿名さん

    14日は1.205だったのになぁ。。。

  5. 1057 入居済み住民さん

    本当に2%割れないのかな?
    また2.0%台2.1%台はそう遠くない未来にくると思うけど・・・
    財政破綻懸念のPIGS諸国の一つが倒れたらすぐまた金利はさがるよ。
    破綻するかどうかは別として瀬戸際のとき大暴落しないかな?
    ただ本当に破綻するかどうかというところだけど・・・
    でも2009年代に1%優遇もなく3%近くで借りた人に比べると激運ですよ~

  6. 1058 匿名さん

    1046です。

    結局、正式な条件は出ませんでしたが、証券会社に聞いたところ0.55-0.58程度とのこと。

    今日の10年312回の引けが1.215くらいだったと思うので、変わらずなら1.78くらいで条件決定。

    世界的にインフレ懸念が台頭しており、長短金利差は広がる傾向にあることが懸念点でしょうか。
    (要は長期金利は上昇傾向です)

  7. 1059 匿名さん

    マジですかー
    2月実行なんですが・・・

  8. 1060 匿名

    スプレッドがその位だとすると、機構債は先月と同じ程度かもしれませんね。長期金利だけでなくスプレッドも影響してくるので怖いですね…。

    21日頃に機構債発表で、25日頃の長期金利で2月金利が確定するでしょうから、これから一週間の長期金利が気になるところです。

    今現在なら、2.45前後かなぁと予想しますが…

  9. 1061 匿名

    >>1055
    書き込み時点でのBloombergですわ。

  10. 1062 匿名さん

    そろそろ財源も尽きてきたし、>157の状況になるとEU支援で更に財政逼迫、そして優遇金利も含め廃止になりそうだけど。

  11. 1063 匿名

    ずっと前から財源はつきていますが…。

  12. 1064 匿名さん

    2月は2.5なら御の字の考えるか。。。

  13. 1065 匿名さん

    4月はどうでしょう?

  14. 1066 匿名

    三月もあがるのかな?

  15. 1067 匿名

    当初10年間はその2月の2.5から1%引けばいいんですよね?

  16. 1068 匿名さん

    2月は現状維持か下げ。
    3月4月は上がるでしょうね。

  17. 1069 匿名さん

    5月実行…2.5%以下でありますように(-人-)

  18. 1070 匿名

    うわぁ。
    今日も金利上昇ですね。
    これはもうアレかもしれんね。

  19. 1071 匿名さん

    3未満なら御の字の、時期になってにきますね。

  20. 1072 匿名さん

    1.225なら昨日とほぼ横ばいじゃないですか。
    大丈夫★大丈夫★

  21. 1073 匿名

    いんや。
    17時時点で1.235ですよ

  22. 1074 匿名さん

    17時25分 1.225では?
    前日比+0.015

  23. 1075 匿名さん

    機構債の発表はあったんですか?

  24. 1076 2月実行

    こわ~。

  25. 1077 匿名さん

    決算前だからかな~。3月過ぎたら少し落ち着くかな・・・。

  26. 1078 匿名

    金利は益々と上昇する流れです。
    仕方ありません。
    何故なら国債から株式に資金が益々と流れているからです。
    今年は3%も時間の問題です!

  27. 1079 匿名さん

    みんなが強気になるとそこで見直しが入るもんだよ。

  28. 1080 匿名

    底値圏から上昇トレンドが始まってない?

  29. 1081 匿名さん

    どうも。日次のスプレッド報告です。

    本日のレンジは0.55-0.59となりました。真ん中を取るとすれば、0.57+1.225=1.795
    確か切り上げになるので1.80かな?
    (社債は小数点以下3位まで刻んできますが、機構債はどうだったかな?)

    今日は5年債、20年債は買われたのですが、間の10年債が売られました。

  30. 1082 販売関係者さん

    2.63と電話がありました。

  31. 1083 匿名さん

    >1082
    え?フラットの金利がですか?
    機構債発表は?
    フラット金利の内示にしては、早すぎますよね。

  32. 1084 匿名

    釣られてんじゃないよこのどじっこ!

  33. 1085 匿名さん

    わたしもさくじつ2.6の前半だと聞きました‥
    同じガセが流れているのか‥

  34. 1086 匿名さん


    まぁあと10日も待てば確定情報になるのだから。
    少し待ちましょうや。

  35. 1087 匿名さん

    2.63で確定のようですね。

  36. 1088 匿名

    そうですね。いつも電話がありましたという人は情報があってますので確定ですね。

  37. 1089 匿名さん

    そんなに上がるか!

  38. 1090 匿名

    そんなに上がるんですか?しかもこんなに早く来月の金利がわかるものなのですか?2.63というのは月中の長期金利の推移からみても高水準の気がするのですが。

  39. 1091 匿名さん

    半年前に2.5で試算して契約したのに・・・
    たいした差額ではないだろうが、夏からの金利動向を見守っていただけに、ショック。
    9~11月はもうありえなとしても、2.3~2.4くらいになって欲しかった。

  40. 1092 匿名

    上がるときは上がるんです。下がるときはじわじわと。今は金利上昇しかない

  41. 1093 匿名さん

    2月実行です。2.63とは最低金利ですよね?
    みずほで契約したので2.85くらいかな…
    3%想定で試算したので問題はないのですが、
    契約したのが9月、10月と幻の時期だっただけに、
    ガッカリ感は否めません…

  42. 1094 匿名さん

    フラットはホントにギャンブルですなぁ。

  43. 1095 申込予定さん

    2.63?
    フラット金利が3ヶ月で0.5%も上がるというのは過去にも無かったのでは?
    このまま上昇基調で3%とかになったら目も当てられないな。
    ホント怖いです。
    今フラット申し込みしても引渡しが6月予定なので5ヶ月先のフラット金利を予想か。

    もともと安定志向の方が利用するであろうフラットが実は恐ろしくギャンブルだったとは。
    マジでフラットで申し込むかJAで申し込むか悩んでます。

  44. 1096 匿名さん

    ソニー銀行の2011年2月の金利が発表されました。
    http://ameblo.jp/wealth-takada/entry-10772036531.html
    良く分からないけど、ソニーは下げたけどフラットは上がるのかな?

  45. 1097 匿名さん

    え・・・胃が痛い・・・

  46. 1098 匿名

    10年国債金利
    1.26まで上がっちゃいましたね。

    アメリカの国債安、株安は継続しそうなので、フラットは3%ならよし、くらいに考えておかないとですね。

    終わった。終わってしもうた。

  47. 1099 匿名

    ↑株高でした

  48. 1100 匿名さん

    3ヶ月で0.5%UPなんてひどいよ。。
    変動の最低が0.775%だから。。。。
    考えたくも無いな。

    昔に比べたらマシと回りはいいますが、正直昔なんて知ったことではない。
    今の金利が大事なのだ。

    うちは2月実行予定。。。
    3月実行にもできるけど本当に怖い。

  49. 1101 匿名

    >1096
    ソニーは次月金利の決まる時期が早いので、あんまりフラット金利の参考にはなりません。
    先月も17日頃までは長期金利が高かったので、ソニーではその影響をモロに受けたのでしょう。逆に今月は、先週までは長期金利もここまで上がってなかったので…。

    ここ数日で長期金利毎日上昇してますね。でも、まだ19日なので来月のフラットの金利が確定したって事はないはずですが…。
    それに現在程度の長期金利では2.63はないと思いますよ。(スプレッドがいくらかにもよりますが。)

    急上昇は怖いですが、去年の夏~秋が低すぎただけの話で、2.6程度ならまだまだ低金利なんでしょうね。しかも-1%優遇があるので。

  50. 1102 匿名さん

    今の長期金利1.225ではスプレッド55~58としても
    ぎりぎりではありますが2.63には届きませんね。

    スプレッドが60以上か長期金利1.25以上になったら、ありえますけど。
    まぁあくまで試算上なのでなんともいえませんが。

  51. 1103 匿名さん

    2.63の信憑性が疑問視されますが
    いずれにせよ変動も視野に入れる方が無難かもね

  52. 1104 2月実行組

    頼むから、なんとか2.5程度でお願いします!!!!!

  53. 1105 匿名

    25日までまだ一週間近くあるので、その間長期金利がこのまま上がり続けたら厳しいですね…

  54. 1106 申込予定さん

    近所のJAが10年固定で1.65なんですよね。
    フラット2.63%で当初10年間1.63%だと団信考えるとフラットの方が高くなってしまう。
    JAも10年後に金利が同水準として基準金利3.8%マイナス1.0%の2.8%なので微妙なところですが。
    2.6%以上になってくると、当初10年は確実にフラットが不利になってしまいました。
    ほんの数ヶ月差で百万円単位の差が出てしまうまさにギャンブルですね。

  55. 1107 匿名さん

    このままでは本当に変動も視野に入れたほうがいいかなぁ。
    今の最低金利0.875程度でいけるでしょ。。。

  56. 1108 匿名

    久々にここを覗いたら「頼むから2、5で‼」とかになってるな。
    つい数ヶ月前までは2を切るのも時間の問題とか盛り上がってたのに…。

  57. 1109 匿名さん

    >>1106
    2.63が本当ならJAの10年固定も上がる

    >>1108
    確かに...

  58. 1110 匿名

    1.25越えて来ましたね。いったいどこまで上がるのやら。

  59. 1111 匿名さん

    基本的にフラットが上がれば、他行の固定があがりますからね。

  60. 1112 匿名さん

    1.269・・・
    終わった・・・(TへT)

  61. 1113 匿名

    2.63以上もありそう。

  62. 1114 匿名

    これでフラットから変動にながれて一年後くらいに変動も上昇し始めるシナリオが見えてきましたね。恐ろしい・・。

  63. 1115 匿名

    終わりましたね。それでもフラットでしょう!変動でこれから長年おびえ続けるよりましです。

  64. 1116 匿名さん

    団信込みで2%越えか。。。

    くるしいなぁ。。

  65. 1117 匿名

    こうなってくるとやはりローン減税が大きいですね。

  66. 1118 匿名

    明日の長期金利が重要ですね。

  67. 1119 デベにお勤めさん

    残念ながら2.63はガセではないようですね。
    うちにも今さっき通知がありました。
    今月実行はラッキーでしたね。

  68. 1120 匿名さん

    >>1113
    フラットはともかく変動は1年なんかでゼロ金利解除は無理だよ
    結局、今までのフラット水準が異常すぎただけかと

  69. 1121 匿名さん

    フラット金利2.60%って
    長期金利1.35までいくことになるよ
    12月半ばの1.295で買いが入ってその後長期金利下がっていったところを見ると
    長期金利1.30は節目と見て良いのではないでしょうか
    なので2月実行金利は2.55%が上限でしょう

    10年固定って長プラも関係しますよね
    11日発表の長プラは1.60→1.50と下がりましたよね

  70. 1122 匿名さん

    そうですか。。。

    私は2月実行です。
    この2.63というのは、一番低くて2.63って事ですよね?
    あとは銀行によって盛るかどうかですね。

  71. 1123 匿名さん

    三月はかなりやばいのか

  72. 1124 匿名さん

    皆さん落ち着いて

    今日は何日ですか?

  73. 1125 匿名

    ダブルボトムつけたから1.3を上抜けるはずだよ。間違いない。

  74. 1126 匿名さん

    2.6〜2.65の間とざっくりなら、銀行が教えてくれました。

  75. 1127 匿名

    今月フラットの融資実行なんですが、仮に今後フラット金利が下がった場合、フラット同士の借り換えってできるのでしょうか?

    もしそうした場合、デメリットは融資諸費用が余分にかかるぐらいですか?

  76. 1128 匿名さん

    それは無理。
    貸してくれないよ。

  77. 1129 匿名

    ありがとうございます。

    じゃあ、民間金融機関のローン借り換え以外に金利を下げる方法はないんですね。

    フラットはとんでもないギャンブルでした。

  78. 1130 匿名さん

    1129さんはきっとマイナス1%の優遇がないときにフラット借りたのでしょうね。残念でしたね。

  79. 1131 匿名

    心理的節目の3%を超えると、実行待ち組からのキャンセル等、少なからず影響があるだろうね。

  80. 1132 匿名さん

    今日はやたら、金利確定っぽい書き込みが多いですが、ほんとですかね?

    先月は、27日に機構から金融機関に内示があったらしいですが、今日はまだ19日。いくら2月が28日までしかないって言っても、早すぎじゃないですか?

    1月金利も、12月時点の10年債権の金利がアメリカ債権の影響を受けて1.3%を超えたこともあったと思いますが、結局、前月比プラス0.01%でした。

    銀行から、連絡あったという方、メガバンクなのか地銀、信用金庫なのか、名前まで出せなくても、だいたいのソースを書いてほしいです。

  81. 1133 匿名さん

    そうでしょうね!

  82. 1134 匿名さん

    全期固定(まあ普通はフラット)は毎月固定額払えば期間内でローン完済できる

    変動は仮に金利が上がっても5年間は返済額変わらず、返済額が上がる時も前回の1.25倍までだけど
    その間金利が上昇した分の利息はちゃんと返済総額に計上されて行くので下手すりゃいつまでたっても完済できない

    つまり変動は短期間で完済予定か繰り上げ前提じゃないと厳しい

    …という理解で合ってる?

  83. 1135 匿名さん

    こんばんは。今日も日次報告です。

    今日のスプレッドは0.54-0.58でした。
    昨日より1bpレンジが下がったのは、昨日のイールドカーブの形状変化が織り込まれたためです。
    (細かい話になるので詳細は割愛)

    一方、10年312回は+4bp(0.04%)の1.26でした。今のままだと1.80超えそうですが、
    海外市場は円高のようなので、明日は少し債券買われるかも。

  84. 1136 匿名さん

    >>1126
    もういいから

  85. 1137 匿名さん

    >>1135
    今日もありがと~

  86. 1138 匿名さん

    >>1134
    未払い利息になるんですよね。

    >つまり変動は短期間で完済予定か繰り上げ前提じゃないと厳しい
    合ってると言えば合ってますが、要は金利の上昇がほとんどないor上がったり下がったりすると思えば、
    変動を選択すれば良いと思います。

    反対にインフレ等で、将来、短期金利が(大きく)上がると思えば、フラットを選択するのが良いでしょう。
    (長期金利が上がるだけではダメです)

    ただ、そもそも未払い利息が発生するほど短期金利が上がるのは異常な状態です。
    その場合は、物価や給料も相当に上がっていることが想定されます。

  87. 1139 匿名さん

    3月、胃が痛くなってきた、、、、

  88. 1140 匿名

    最近消費税増税が既定路線のような報道が多いけど、そもそも
    デフレ状況下での消費税増税って、フラット金利上昇要因なのか
    下落要因なのか、分かる方教えて下さい。

    あと、フラット金利が上昇しているのに変動金利が上昇しないって
    ことあるんでしょうか?変動金利は銀行間競争が激しいって聞きますけど、
    フラットでも同じだと思うのですが・・・

  89. 1141 物件比較中さん

    同じく3月です。
    物件提携の信託系で変動0.775の審査も通っているので変動に乗り換えようかな・・・。

  90. 1142 匿名さん

    >>1140
    消費税増税は長期金利プレミアムの低下に繋がるため、フラット金利は低下すると考えるのが自然です。

    フラット金利は上記の通り、長期金利の影響が強いです。長期金利は市場で決まります。
    (今日は全般に売られました=金利上昇)

    理由が財政懸念だろうが、特定年限の国債の発行量増加(需給要因)だろうが、
    誤発注だろうが(昨日の米国債売りの原因だとか)、何でも良いのです。
    その結果として、市場金利が上がります。

    一方、変動金利は短期金利、すなわち日銀次第です。
    なので、日銀の利上げがなければ、基本的には上がりません。

  91. 1143 匿名さん

    去年の8~11月が異様に低かっただけで
    ここ3年ほどのフラットの金利は2.5~3%
    8~11月除けば平均2.7%ぐらい
    そこに去年2月から今年12月までの申し込み(適合物件)は1%優遇だから
    やっぱり安いっちゃあ安い

  92. 1144 匿名

    過去の変動見たらわかりますけてど、長期金利があがった後に短期プライムレートが下がった例はないですよね。

  93. 1145 匿名

    消費税増税前の駆け込み需要+じゃぶじゃぶマネーによる株価(商品)上昇→長期金利(フラット)上昇
    →消費税増税→急激な需要収縮(大不況)→長期金利(フラット)低下とすると、少なくとも年内は金利上昇
    時期なのか?とすると消費税増税後の住宅購入の方が賢いのか?よくわからなくなってきた。

  94. 1146 匿名さん

    フラットキャンセルじゃー!!!

  95. 1147 匿名

    大不況になると金利は低下するのですか?国債残高が年々増加していますが国債が飽和して国債の需要が減少して長期金利が上昇する可能性はありますか?

  96. 1148 匿名

    戦後の経済政策の基本は、景気が過熱(インフレがひどくなる)と日銀が公定歩合(金利)を上げ、
    景気後退時には金利を下げて、需要喚起による景気浮揚を図ってきた。1145はこのことを言っている
    のではないかと。国債飽和というのは、藤巻氏等が主張している、いわゆるハイパーインフレによる
    金利上昇を指していると思うが、これが実際に起こるかどうかは識者の間でも判断が割れている。
    ハイパーインフレ時は、現金価値自体は大きく棄損するが不動産・株は上昇するので、これを
    大不況と呼ぶかどうかは微妙な感じ。

  97. 1149 検討中

    四月あたりからは下がりそうだけど、
    三月まで上がり、夏にむかって下がるような

  98. 1150 匿名さん

    2.63は高すぎますが、2.15から12月は2.40まで2.5も上がったので、2.2の上昇は仕方ないのでしょう。
    このまま行くと三月四月は3近く。
    私は変動に切り替えることを検討して、銀行とはなしをしようと思います。

  99. 1151 匿名

    今日はやっと長期金利下がりますね。

  100. 1152 申込予定さん

    景気が伴わずに長期金利が上昇していくのはしんどいですね。
    6月実行予定ですが、腹くくってフラット35Sで行こうと思います。

    実行までの半年やきもきするのと、変動でずっと金利動向にヒヤヒヤするのでは私は前者を選びたい。

    まぁ、昨年の9月や10月実行の方は宝くじに当たったみたいなもんでしょうし。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸