|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【4】
-
993
匿名
そうそう。フラットの過去の金利じゃなくて、今の時点での変動や他の固定との比較の方が大事。大切なのは今だよ、今!!
とにもかくにも試算せねば!!
-
994
匿名さん
11年9月に竣工の物件で進めていますが、2,3月の皆さんの心配よりももっと不安になっております。
申込時点の金利適用ができる銀行もあるようで、リスクとしてそういう銀行も視野に考えております。
それか、10年固定に逃げて多少勝負にでるか・・・
-
995
匿名さん
10年固定は微妙では?
10年間だけそこそこの金利で融資受けれても、
11年以降は金利が大きく上がっている可能性大でしょう。
資金に余裕があり早めに返せそうならいっそのこと変動にしてしまうか、
もしくは今より金利上がるのは覚悟のもとフラットが良いのでは。
-
996
匿名
えー、今月20日実行の金利が決まりました。MCJフラット35Sで2.5%でごじゃります。
そこから−1%でしばらくは1.5%なので、自分では想定内ということでひとまず安心です。早くも引き渡しの日が待ち遠しいですo(^-^)o
-
997
匿名
989の人は返済期間20年以下で借りちゃったのかな?どうせなら返済期間21年以上で借りれば2.06-1.0=1.06で住宅ローン控除の方も使えたし、0.86との金利差分は繰上返済すれば金利差分のリスクも軽減されるしね。せっかくの住宅ローン控除。使えるものは使ってトータルで考えないと。目先の金利0.86?で浮かれすぎて住宅ローン控除はノーマクにしちゃったかな?それともそんなこと知らなかったのかな?
-
998
匿名さん
公的あるいは民間金融機関で借りれば、金利1%云々は関係なくローン控除って使えるんじゃないのですか?
-
999
匿名
-
1000
匿名
-
1001
匿名
-
1002
匿名
>>997
住宅ローン減税は償還期間が10年以上あれば適用では?
何とかフラット20Sでも利用できますよね?
-
-
1003
匿名さん
-
1004
匿名
>>997
989の適用金利に動揺したか?
ほたえなっ!!
-
1005
匿名
はっはっは。
実行する前にちゃんと勉強しましょうね。
-
1006
匿名
-
1007
匿名さん
米国の雇用統計がいまいちの結果だったので2月は現状維持かなと思ってる。
そろそろ財政出動効果が息切れしてくる頃合いだしね。
-
1008
匿名さん
日本を含む景気先行指数上昇により、
ここ数ヶ月の世界経済は拡大するとOECDが発表しました。
これによりフラット金利が上昇していくことになるのでしょうか?
-
1009
匿名さん
1002さん
要件の10年とは毎年の残期間のことではありませんので20年借りない15年ローンとかでもローン減税は10年まるまる使えますよ。
もちろん繰上返済してトータルの返済期間が10年下回ったら期中でアウトですが。
-
1010
匿名
-
1011
匿名さん
1008さん
私もその情報をみて気になりました。2月実行なので非常に気になります。。。。
少なくとも現状維持!!!!
-
1012
匿名さん
質問です。
フラット35Sを10年間借りて、
10年後に変動に切り替えるって事も出来るんですかね?
まぁ、銀行から変動で借りるには
また手数料がかかってしまいますが…
どうなのでしょうか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)