初めまして。初めて書き込みさせて頂きます。
皆さん、24時間換気は使用されていますか?
我が家では常に24時間換気をフル活用しているのですが、
リビングや洋室の換気扇の廻りがすぐ黒くなってしまいます。
皆さん、どのようにお手入れされているのか、
参考まで教えてください。
我が家ではその都度ウェットティッシュ等でふき取っています。
管理組合役員募集でーす。
みなさんどしどし、応募しましょう。
こんにちは。
24時間換気、フルで使ってます。
ハンディモップなどでこまめに掃除しております。
正直面倒なので、フルで使用するのはやめようかと……
役員、いつかはやらなきゃいけないのなら、第一期にやってみたい気もします。
ただ、サポートタイプなので、理事長は向いてないと思いますが(笑)
株式会社ライフラインという会社が、給湯器のメンテナンスにきて、活水器の話をすすめてきたのですが、皆様のとこにもきましたか??
こちらのマンションでもすでに何件か契約いただいてるって言ってたんですが、本当でしょうか?
こんばんは、入居して2ヶ月が過ぎましたが、皆さん如何ですか?
給気口フィルターは、下記が安価で良さそうです。当方、注文しました。
http://item.rakuten.co.jp/b-one-shop/c/0000000562/
今日は。
換気口などは、オプション会で紹介していた全てを注文しました。
レンジフードもですが、おかげで、書き込みのようなクロスの汚れは、一度もきになったことがありません。
フィルターの威力だと、このカキコミをみて思いました。
>>7 さん
おはようございます、換気の利用頻度はどの程度でしょうか?フィルターの威力という
よりは、こまめな手入れしかないと思われますが。私は、それほど換気の使用はしており
ませんが、それでもフィルターが結構汚れています。なので、週に1度は洗っています。
8さんへ
7です。
24時間換気はフル活動です。入居してから一度もOFFにしたことありません。
お手入れ何もしていません。
今みたところ、ブルーのスポンジが確かに外側は、グレーっぽくなっていますが、部屋側はブルーがちょっとくすんでいるくらいです。
組合総会いきましょー
れっポー まてっぽー
何度も発言した人いてねえ・・・
うざい人、居るのね。ペットの会って発足したのかしら?
です ぽーず ざー
省エネ
ペットの足洗い場が汚くなっていましたが、ペットの所有者はモラルある使用で
頼みまっせ。ペットの会は発足したのかな?
同感・・・
エントランスの節電ってどこ?
落ち着いてますよー
>30
使用細則
第 2 条 居住者は、塵芥の処理について次の事項を遵守しなければならない。
(1)各専有部分よりの可燃物は、各居住者自身で袋に入れ、指定の収集
日にゴミ置場へ持参し、指定の場所へ置くこと。なお、ディスポー
ザーの使用については、取扱説明書の記載内容に従い、配管等のつ
まりが発生しないように配慮すること。
(2)各専有部分よりの不燃物(プラスチックゴミ、ビン、セトモノ類等)
は、指定の収集日にゴミ置場へ持参し、指定の場所へ置くこと。
(3)ゴミ置場は、常に清潔に保ち悪臭の発生しないように注意し、他の
居住者に迷惑をかけないようにすること。
(4)粗大廃棄物がある場合は、あらかじめ清掃事務所へ連絡して、料金
支払等その指示に従い指定する場所へ置くこと。
ルールが守れない人がいる以上、ゴミ置場の鍵を変える必要があると思う。
そうなると悪臭が出ない不燃ゴミも捨てられなくなるがそれもルールだから仕方がないですね。
そんなことにならないよう最低限のルールは守りましょう!
おこんばんはー
ごみ集積所に粗大ごみを捨てた人、
さっさと引き取って、シールかってごみセンターへ
電話して主文して下さい。迷惑ですよー
住民さんAってさ、もしかしてAタイプの部屋にすんでるからAとか!?
子供に対しても口汚いAタイプ住みの人を知ってるんだけど(笑)
掲示板とはいえ、見苦しいのでもう少しきれいな言葉遣いや書き方してもらえるとうれしいです。
参加できなかった方が半数以上でしたので、
こちらで報告を……
・ベランダで火気厳禁のはずなので、
ベランダでタバコを吸うのはやめてください。
・来客用の駐車場の使い方
朝から晩まで一日中押さえてる人がいるので、
皆が使えるようにルールを制定してほしい。
などなど。
報告、サンクス
入り口に”犬”シール貼ってる部屋もあるねぇ~
個人的にペット嫌いだから、同階に居ないこと祈る