東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「サンクタス武蔵野関前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 関前
  7. 三鷹駅
  8. サンクタス武蔵野関前
匿名さん [更新日時] 2012-06-29 17:56:50

サンクタス武蔵野関前についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。


売主:オリックス不動産株式会社
施工会社:青木あすなろ建設株式会社
管理会社:未定

所在地:東京都武蔵野市関前三丁目597番6他(地番)
交通:JR中央線総武線東京メトロ東西線「三鷹」駅徒歩23分
   西武バス・関東バス「三鷹駅」バス停より約10分「関前三丁目」バス停下車徒歩4分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上4階建(建築確認上は地上3階、地下1階建)
総戸数:53戸(管理室を除く)

[スレ作成日時]2010-11-26 11:21:47

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス武蔵野関前口コミ掲示板・評判

  1. 123 契約済みさん

    このマンションは、ソーラーシステム完備なんて、このような時期には心強いばかりです。
    停電時もソーラーシステムからの電力供給で心配ない。夜はさすがに無理ですが・・・。
    蓄電池システムも併せて導入すればよかったのに。今からでも遅くない検討すべきでしょう。
    そうすれば、電力問題解消ですね。

  2. 124 購入検討中さん

    停電時の排水に関してどのような措置がとられているのでしょうか?
    サンクタス武蔵野関前は地下住居がありますが、仮に、停電時に排水ポンプ
    が作動せず、ゲリラ豪雨又は大雨を伴う台風が来た場合に、地下1階が浸水して
    しまうのかが心配ですね。

    実際サンクタス武蔵野関前の近所において平成17年に床上浸水が起こっているとの情報も
    ありますし、浸水が起こった場合に地上1階以上の部屋に関しても資産価値の下落は避けられ
    ないと思う、本物件に関して、停電時の排水ポンプへ電力供給を行うための発電機等は設置される
    のかな?
    原発事故により通常時の電力供給も不安定になることが予想されるし、夏場のゲリラ豪雨と停電が
    かさなった場合の手当はどうなんだろ。

    平成11年・平成17年の大雨による近辺の床上・床下浸水の履歴もあるから、買う場合は心配。

  3. 125 周辺住民さん

    関前住民です。
    このマンションの場所は少なくとも昭和29年以降、浸水していません。
    近くに千川上水がありますが、「上水」は人口河川で水の出ない尾根筋を通しています。
    この物件に限っては大丈夫ですよ。

  4. 126 匿名

    オール電化マンションですが、東電が推進やめるって言うけど…将来価値が下がる可能性ないですか?多分導入にあたり東電からリベートもらってるんだろうけど、ガスもひいて欲しいな〜。

  5. 127 匿名さん

    オール電化の推進をやめるってのも一時的なんじゃないですかね?
    なんだかんだで日本は電気に大きく依存してるわけだし。
    と若干ポジってますが、売主関係者ではないのであしからず。

  6. 128 匿名さん

    東電はオール電化の推進を一時的に控えているだけだと思います。売上が立たないと,収入が途絶えますから。政府の言う節電も,本音はピークカット。オール電化住宅は国策の意向にも沿ったものだと思います。

  7. 129 匿名さん

    節電を呼び掛けながら、オール電化の推進なんて政府にも東電にも出来やしない。
    節電の必要がなくなるのは5~10年くらいかね。

  8. 130 検討中

    初めて見ました。色々書いてますね。私は旦那と色々三鷹市の中古や新築マンションを見てきました、武蔵野市は正直うっ?って感じでした。理由はやはり便利さやバス便の事でした、

    やはり不便だと思います、でも三鷹市の新築マンションはいま値段が高騰してますよ。売るのがきついかと考え断念しました。それに比べもちろん地域性などでマンションが非常に少ないエリアだと思い、ありかと考えてます。

    これからの開発に期待かなー。

  9. 131 検討中

    初めて見ました。色々書いてますね。私は旦那と色々三鷹市の中古や新築マンションを見てきました、武蔵野市は正直うっ?って感じでした。理由はやはり便利さやバス便の事でした、

    やはり不便だと思います、でも三鷹市の新築マンションはいま値段が高騰してますよ。売るのがきついかと考え断念しました。それに比べもちろん地域性などでマンションが非常に少ないエリアだと思い、ありかと考えてます。

    これからの開発に期待かなー。

    なにか決め手になったこと有れば教えてください。


  10. 132 匿名さん

    三鷹駅に貼ってあった広告が無かったので完売でしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    サンクレイドル国立II
  12. 133 サラリーマンさん

    132番さん 未だ完売はしてないと思います。ほぼ8割がたは決まってたと思います。

    契約者の方の意見が凄く聞きたいです。どなたかいたらおしえてください。

    駐車場が抽選なのがきになる・・・・

  13. 134 購入検討中さん

    とにかく安いからね。同じ駅利用物件なのに駅前立地の半額って、そうそうないでしょう。まあ駅前物件が高すぎたのかもしれないが。

  14. 135 購入検討中さん

    130と131は何者ですかね?
    三鷹の新築が高騰してるって・・・。
    今出てるマンション見たら安物しかないのにね。

  15. 136 匿名さん

    ホントだね。

    三鷹で高騰してるってマンションを聞いてみたいですわ。

  16. 137 ご近所さん

    三鷹駅まで25分かけて歩いています。何時もは関前南小学校から大師通りへ曲がるのですが、今日は当物件の前を通ってみました。 遠くからもクレーンが見えていたので、どの位に建っているのか楽しみでしたが、未だ基礎工事段階だったのですね。 これで売れ行き好調ならば凄い人気ですね。 とにかく安いとの意見がありますが、そんなに安いですかね。 武蔵野市ブランドと中央線沿線だけで相場が吊り上るので気になります。

  17. 138 匿名

    バス便とオール電化という点以外は、なかなかの物件だと思います。節電が無かったら完売も容易だったでしょうね。

  18. 139 購入検討中さん

    先日MRみてきましたが、設備・間取り・デザイン共に◎と感じました。現地見学も手配してもらいましたが通りの交通量も少なく静かで低層地域ですし環境が良いように感じました。子育て夫婦向きですかね。
    残り数戸だったので少しあせっています。買いなのでしょうか・・・。迷う。

  19. 140 申込予定さん

    ここはとっても静かな場所、値段は安いしお買い得と思います。
    仕様は普通
    問題はバス停までいく道が不便。マツキヨまでいく道、平山モータースの交差点先の停留所までも抜け道なく
    不便。

    三鷹ではバス便は当たり前です。

    これ以外を除けばお買い得と思います。

  20. 141 匿名さん

    いよいよラスト1戸になりましたね!

    朝一番にモデルルームに行きましたが、満席でびっくりしました。

  21. 142 不動産購入勉強中さん

    ラスト1戸!
    完売間近ですね。完成はまだ先なのに人気ですね。
    コメントにあるようにお買い得感でしょうか。

  22. 143 住まいに詳しい人

    完売したようですね。
    http://eco53.jp/

  23. 144 匿名さん

    おめでとう御座います!!!スレもほとんど荒れることもなく、震災以降の厳しい御時世の中、見事竣工前完売ですね。やはり節電の夏に都内初戸別太陽光システムが効いたのでしょうか。もうすぐこのスレに寿閉鎖が待ってますね。

  24. 145 匿名さん

    完売御礼!
    つい先日ニュースで報道されていましたが、
    震災後、三鷹・吉祥寺エリアを中心として中古・新築ともに
    マンション契約数が伸びているそうです。
    太陽光発電を戸別供給するマンションと言うのも、やはり
    一番のポイントだったのではないでしょうか。

  25. 146 匿名

    ポイントはなんと言っても価格の安さでしょう。

    武蔵野市三鷹バス圏の購買層をうまく取り込んだのでは。

  26. 147 契約済みさん

    契約者用スレッド作ってみました~。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190233/

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  28. 148 匿名

    太陽光・太陽熱のツインソーラーで戸別売電、床暖、良環境、スラブは厚くないけど、、、いいなぁ。
    悩んでるうちに完売、出遅れた。

  29. 149 匿名

    永住なら買いだったかも。将来的に転売もありうるかもと思い躊躇してしまった。少子化に向かうなか、バス便マンションは手を出しにくい。悪くはなかったけど。。

  30. 150 匿名

    地下の工事中に事故があったみたいだね

  31. 151 匿名さん

    今日の、工事現場の事故で意識不明の重体ってニュースはここのマンションですか?

  32. 152 賃貸住まいさん

    工事の人のケガは大丈夫ですかね?

  33. 153 匿名さん

    今回もまた酸素欠乏で死者2名もの被害がありました。お亡くなりになられた方々ご冥福をお祈り申し上げます。

  34. 154 匿名さん

    こちらのマンション工事現場で作業されてる方がお亡くなりになったそうですね。

  35. 155 購入経験者さん

    工事の事故、本当みたいですね。ご冥福申し上げます。

    でもこの場合告知事項になるんですかね将来的に売ったり貸したりする場合には。

    通常は入れるのかなー?

  36. 157 ご近所さん

    自分も作業経験多少あります。

    通常、マンホールや汚水処理の作業は、排風器、酸素濃度計を持参し、常に確認しながら作業しますが、、、

    今回の建設会社では、行っていたのか? 手抜き作業なのか?

    排風器、酸素濃度計なしじゃ、命知らずの行為ですね。

    会社が作業員に対し、安全指導有ったのか?

    違法建設会社なのか?

  37. 158 匿名さん

    そんなに?????なら直接、違法建築会社ですか?って聞いてみれば?

    掘り下げてどうすんのさ。

  38. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    ジェイグラン朝霞台
  39. 160 匿名

    こんな事故があると手抜きがないか心配になる

  40. 161 匿名

    解約出そうだな

  41. 162 匿名

    聞いたことのない施工会社ですけど潰れちゃうのかな…

  42. 164 匿名

    まぁ、亡くなられたのは病院に運ばれてからみたいだから気にしなくてもいいんじゃね?
    キャンセルする人もいるだろうけど。

  43. 165 匿名さん

    工事はやはり止まってます。いつ再開するのでしょうか。

  44. 166 入居予定さん

    現場検証、施工会社に安全指導などののち、近々再開予定とのこと。

    引渡し時期も変わらないそうです。

  45. 167 匿名さん

    入居前から事故物件なんてやるせないな。

  46. 170 匿名さん

    事故物件に、お詫びだけで済ませようとしているらしいですよ。
    不動産会社の姿勢が問われますね。

  47. 171 匿名さん

    ・・・らしいですよ。

    聞いてもいないことを書くそのココロは?

  48. 172 匿名さん

    解約が出たら当然値下げあるだろうし、そうなったら検討してみます。
    手付金もあるし3割いきますかね

  49. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
サンクレイドル成増
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツ府中中河原
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸