住宅コロセウム「ペットの飼育について賛成?反対?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. ペットの飼育について賛成?反対?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2016-01-27 08:42:53
【一般スレ】ペットの飼育(マンション)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

家のマンションでは室内で飼える小動物は以前から許可されていましたが、
最近、猫と小型犬なら小動物(要届出)と言う括りでOKになりました。
私は特に犬と猫が好きなので、自分では飼うつもりが無くても賛成でした。

しかし今朝、エレベーターの出口にワンちゃんの嘔吐物が放置してあり、
踏みそうになってしまいました。反射神経の鈍い子供やお年寄りなら、
滑って転倒してしまうかもしれません。

それから、直接ペットとは関係無いかもしれませんが、
今までゴキブリなんて真夏でも一度も見たことが無いのに、
この寒い時期になって、小型のゴキブリをマンション内で目撃してしまったり、
エレベーター内でペットはキャリーに入れるのがルールなのに、
雨の日のエレベーター内に塗れた犬の匂いがムンムン残っていたり、
どうも不衛生なペットの管理が問題のような気がして、何となく反対派になっ
きました。
特にこの時期になってゴキブリが出てくるのは何でしょう?
ペットの糞尿がラップやジップロックなどで密閉されていない状態で、
ベランダに置かれていたりするんでしょうか?とても不安で引越しも考えています。

皆さんは賛成派ですか?反対派ですか?

[スレ作成日時]2010-11-25 11:13:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ペットの飼育について賛成?反対?

  1. 21 匿名さん

    単純にペットにされる動物はかわいそうだと思う
    飼い主たちは動物たちと心が通ってるからどうのこうのとか言い訳しそうだが
    (動物たちには言葉は通じない)
    動物だって自由に自然の中で暮らす方がいいに決まってるでしょう

  2. 22 匿名さん

    私は猫2匹と暮らしたいからマンション買いました。
    賃貸では猫と暮らすのは大変です。

    臭いがするし、ドアをひっかくし、床もキズだらけ。

    まあ、でも外に連れ出さないので、普段はエレベーターには乗せません。
    病気の時は、ゲージに入れて、階段で降りて、動物病院に連れて行きます。

    下階は駐輪場の2階にすんでいますかから、猫がぴょんぴょん飛んでも大丈夫です。

    可愛いくて、可愛いくて、幸せな気分です。

  3. 23 匿名さん

    21

    人に飼われている動物は一定の場合を除いて幸せだと思いますよ。
    だって、何もしなくてもご飯は出てくるし、必要以上にプレッシャーを感じる事もないからのびのび生きれるし。

    それに自然の中で暮らしている動物が幸せとは限りませんよ。
    今の時代、山で取れる餌が無いから熊や猿が人里に下りてくる訳でしょ?
    野良犬や野良猫なんかも町から離れずにゴミあさったりしてるし。

    まぁ、鳥なんかは羽を切られてカゴの中なので、ちょっとかわいそうな気もしますが・・・

    でも、ペットを飼うという行為自体は人間はエゴでしかないと俺も思うけどね。

  4. 24 匿名さん

    一概には言えませんが、ペット飼育者って自己中な自己満足者が多いように思う。
    癒されるなんて言ってるのがいるかと思えば、事情はあるにしろ年間30万頭の殺処分。

    マンションでのペット飼育者ってだけで私自身、相当な確立で命を軽視した頭の
    悪い住人に見えてしまう。

    戸建てにしろ集合住宅にしろペットが居て困る話は多数聞きますが、ペットが居なくて困るのは
    飼育者だけでしょ。

  5. 25 匿名さん

    ペット飼っているよ。
    何も文句を言われたことがないから問題なし。

  6. 26 匿名さん

    たしかに、雨の日のエレベーターは動物園臭がするなー

  7. 27 匿名さん

    みんな俺みたいにせいぜい熱帯魚程度にしておけば?
    部屋はに匂わないし、ある一定期間すれば魚は死んでいくので大して悲しみは無いし、
    観賞用として結構癒されるし。
    でもって楽なのは淡水魚ね。

  8. 28 匿名さん

    水槽の掃除やメンテナンスが面倒臭いのよ

  9. 29 住まいに詳しい人

    集合住宅では反対です。ろくでもない飼い主が必ずいるので・・・
    飼育者の方はあまり気づかないようですが、そうとう臭いですよ(部屋中)



  10. 30 匿名さん

    規約で禁止だけど、みんな内緒で飼っているよ。

  11. 31 匿名

    人の資質の問題だからね。
    質の悪い人がペットを飼えば、ペットで迷惑かけるし、ペット飼ってなくても、何らかの迷惑かけてるね。

  12. 32 匿名さん

    分譲だと販売促進のためかペット可が多いようですが、飼育する当事者の問題ですね。
    マンションだと実際は、臭い、煩い、飼い主の自己満足だけで、良い事なんて何もないし
    必要性もないし

  13. 33 匿名さん

    >>30
    >規約で禁止だけど、みんな内緒で飼っているよ。

    「みんな」と考えているのはペット飼いだけ。
    こういう飼い主が飼えるマンションでも「みんながやってる」ってキャリーで運ぶ等の
    ペットに関する規約を平気で破って飼っているんだろうけど。


    自己中もいいところ。

  14. 34 匿名さん

    年間に数十万頭の殺処分されてるらしいですが、飼育者って病んでるの人間が多いのか?
    自分の都合で勝手に飼育して、勝手に捨てたり、勝手に殺したり、究極の自己中

    犬が言ってるよ!「この人殺しどもめ」って

  15. 35 匿名さん

    犬殺しじゃないの?

  16. 36 匿名さん

    ペット禁止でマンションが売れれば、こんな迷惑な連中が居なくなって生活も少しは良くなるんだけど

  17. 37 匿名さん

    狂犬病の予防注射なんて、どこどこでこの金額で実施します、イヌをつれて来てください。
    なんて、保健所は、飼い主の自主行動まかせ。1割程度は注射に行っているのだろうか?
    北京オリンピックの開催前に、犬の病気で、1日数百頭の犬の殺処分を連日行っていた、
    北京といっても、日本の四国ぐらいはあるので、大変は大変だったろう、
    殺処分からこぼれたのが、密出国ルートで、近隣諸国へ安価で出回ったらしい。
    飼育の管理ができてれば良いのだけど、心配もありそう、

  18. 38 匿名さん

    飼い主の5割は愛犬家。

    飼い主の3割は自己中で迷惑な飼い主。

    飼い主の2割は殺処分するろくでなし。


  19. 39 匿名さん

    ペット不可の分譲マンションってあるんですかねえ?
    逆にペット不可の飼育者の方が見つかると大変だから気をつけてるけど、ペット可だと何でもありみたいな
    連中ばっかりだよ!

    わざわざ機密性の高いマンション内での飼育なんて、臭くないですか?好きな方からすればそんな事気にはしないだろうけど、うちのマンションで不細工なディンクスが居て、散歩にも連れて行かないようで、休日は部屋に放置して出かけてましたね(その間無駄吠え)オマケに共用廊下にでかい鉢植え置いてあって趣味の悪いカーテン・・・

    人生においてセンス無さすぎ

  20. 41 匿名さん

    ペットを散歩させる人は
    周辺道路の掃除をしましょう。

  21. 43 匿名

    ペット飼育者って自己中でたちの悪いのが多いのが不思議だ。

  22. 44 匿名さん

    スーパーやショッピングモールの入り口付近に
    連れてきた犬を柱につないでいる人は
    逆に犬を孤独にさせている酷い飼い主だと思う。

  23. 45 匿名さん

    とりあえず、尿や糞は自宅でさせるようにしつけてもらいたい。
    外はトイレじゃ無いぞ!

  24. 46 匿名さん

    ペットが熱帯魚なら臭わないし綺麗だしで全然OK
    客も嫌がる人はいなかろう。

  25. 47 匿名さん

    個人的に手は犬、猫とも好きなんですが、
    不思議と飼いたいとは思わないんですよね。
    ペットって言っても、独特の獣臭がすごいですから。

    なので、ペットは可愛いとは思うけど、
    色々な考え方の人が住んでいる集合住宅でのペット飼育は反対!!

  26. 50 購入経験者さん

    ペットの飼育者ってベランダ喫煙者と一緒で、権利ばかり主張してる迷惑な奴が多いですね
    こういう連中が居ないだけで快適な生活になることは間違いないので反対。

  27. 51 匿名さん

    俺もペット課税には反対だな。

  28. 54 匿名さん

    まあ、嫌煙者でもペットは飼ってたりする訳で。
    隣のベランダのタバコの匂いは気にしても、自分が飼ってるペットの匂いは気にしない訳で。

  29. 55 ご近所さん

    マンションでペット飼ってる部屋って本人は気が付いてないようだけど、すごい匂いがするよな
    言うのが悪いような気がして黙ってるけど、正直に言ってあげた方が親切かなあ?

  30. 56 匿名

    うちの部屋はっきり言ってものすごく臭いです。人なんか呼べません。毎日いろいろな大量の消臭剤使ってます。無駄吠えもひどいですし、まだ住んで一年足らずだけど引っ越したいです。マンションなんかで犬なんか飼ってはいけないんです。自然がある庭がある戸建じゃなきゃ犬も人間もストレス三昧です。かわいそうな犬。。

  31. 58 サラリーマンさん

    マンションの価値は落ちるよね。

    規制が厳しいほど価値が高くなるよ。

  32. 60 匿名さん

    飼っていないから分からなかったんだけど
    ペットを散歩させる目的って
    その時にトイレを済ませるためにするんだってね。

    そういう思想がある間は反対ですね。
    尿、糞は自宅でお願いしたい。

  33. 61 匿名さん

    飼った事がない人にはわからないでしょうが、
    犬自体が本能的に外でするのを好むのです。

  34. 64 匿名さん

    猫は楽だよ。
    糞尿が臭いと言う人もいるけど
    トイレトレーニングは簡単だし
    本能で隠す猫が多いからカバー付きトイレであれば臭いも少い
    なにより体臭が少い
    犬はシャンプーしても数日後には臭い

  35. 65 匿名さん

    ベランダにシーツ置きっぱなしにするな。
    散歩いかないなら飼うな。
    毛がうちのベランダに飛んでくるから迷惑。
    ベランダ出るたび吠えるな!
    しつけしろよ

  36. 66 匿名さん

    飼い主のモラル次第ですね。
    飼い主に似るともいいます。

  37. 67 匿名さん

    可でも不可でも無いが、マンション内のルールはしっかり守って欲しい。

  38. 68 匿名

    マンションではやめてほしい。臭くなるから周りに迷惑かけている自覚があるのだろうか。戸建てに引っ越せばいいのに。

  39. 69 匿名さん

    66がすべて
    ペット見りゃ飼い主は判る
    判った方がなにかと便利とも思えるね

  40. 70 匿名

    犬の飼い主のマナーが悪い方とか、大した問題じゃないよ。
    蛇やワニをマナー良く飼ってるよりまし。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸