近鉄京都線「十条」駅 徒歩7分。
パデシオン京都十条について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市南区上鳥羽菅田町4他(地番)
交通:
近鉄京都線 「十条」駅 徒歩7分
京都市地下鉄烏丸線 「十条」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.79平米~82.02平米
売主・事業主:睦備建設
施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社
[スレ作成日時]2010-11-25 10:03:36
近鉄京都線「十条」駅 徒歩7分。
パデシオン京都十条について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
所在地:京都府京都市南区上鳥羽菅田町4他(地番)
交通:
近鉄京都線 「十条」駅 徒歩7分
京都市地下鉄烏丸線 「十条」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.79平米~82.02平米
売主・事業主:睦備建設
施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社
[スレ作成日時]2010-11-25 10:03:36
初めて書き込みます。
昨年末に先行販売にて契約をした者です。
他の購入者の方も書き込みをされておられるようでしたので、
お聞きしてみたいと思います。
年が明けてからというもの、
どうも担当者の対応が悪くなった気がしているのですが、
他の購入者の方にも同様に感じておられる方は居られるでしょうか?
1.質問に答えない
2.電話の折り返しにも応じない
3.遅い 等です。
今からこんな対応だと先行きが不安になったので質問させていただきました。
単なる私の不安神経症だといいのですが・・・。
そうですか?
私が電話したときはきちんと対応してくれましたよ。
ただ1月に入って一般にモデルルーム公開されてから、
土日はお客さんがかなり多くなって
てんやわんや状態になっているような気もします。
でもいくら忙しいからといって、対応悪いなあと思わせるのは
どうかと思いますね・・・
しかしながら、あの盛況ぶり、不況真っ只中のうちの会社(他業種ですが)から見ると、
羨ましいかぎりです。
183です。
私も昨年の対応が好印象だったので年明け以降の変化が心配になりまして。
担当の受け持ちが増えて対応が間に合ってないだけなのでしょうか。
今度それとなく注意してみます。
それでも直らないようであれば担当の変更等を考えて行きたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
下京区に住んでいるのですが、昨日ポストにチラシ入ってました。
第1期、1次・2次完売ってどういう事?
第2期、近日発売って書いてありましたが、
このサイトではもう全戸完売みたいなイメージで書き込みしてありますね。
睦備の営業の方ですか?
マンションの売り出しは、すべての部屋を一斉に売り出しません。いくつかの期に分けて売ります。これを「期分け」と言います。一斉に売ると人気のあるところだけが売れ、それ以外が売れ残ってしまいます。つまり「小出し」してまんべんなく売る方法なのです。
>第1期、1次・2次完売ってどういう事?
売り出している部屋が売れたということです。でも、マンションすべての部屋が売れたことではありません。
第1期で買った中には「これから売り出される部屋の方がよかった。」「こっちのタイプがほしかった。」という人もいるでしょうね・・・。
>第2期、近日発売って書いてありましたが、
今度はこれまでと違うタイプ(棟や階も含めて)の部屋を小出しして売り出すということです。こうやって第3期第4期・・・と続きます。
きっと次は「第2期完売御礼!」などと宣伝して購買意欲をかき立てます。人気のある物件ほど早い段階の期で売れますよ。
どのタイミングで買うかは、購入者しだいです。
この近くの『おたべ』の本社
ガラス越しにケーキを焼いているところが見れたり
工場見学が出来たり、なかなか楽しいお店
お土産に限らず、家のスイーツ用にもよく利用してます
梱包してもらって待っている時に、お茶とおたべを出してくれますよ
220さん
テレビでの映像、本当に心が痛みますね。
涙している人へのインタビューは、こちらも泣けます。
長くこの近くに住んでいるのですが、
このへんに池があったと聞いたのは初めてです。
本当の話なのでしょうか?