- 掲示板
オリエントシリーズってどんな感じですか???
噂ではオシャレで家賃も高すぎることはないけど、
入った後でプラスのお金がかかるとか聞きました。。。。
なんか浄水器のお金(?)とか。。。
何か情報お願いします!!!!
【福岡・九州沖縄の新築マンション掲示板から賃貸マンション板へ移動しました。2013.4.15 管理担当】
[スレ作成日時]2010-11-24 21:58:04
オリエントシリーズってどんな感じですか???
噂ではオシャレで家賃も高すぎることはないけど、
入った後でプラスのお金がかかるとか聞きました。。。。
なんか浄水器のお金(?)とか。。。
何か情報お願いします!!!!
【福岡・九州沖縄の新築マンション掲示板から賃貸マンション板へ移動しました。2013.4.15 管理担当】
[スレ作成日時]2010-11-24 21:58:04
給湯基本料という物があり、4235円(税込)
お湯を使わなくても支払わなければなりません。
使ったら使った分の給湯使用量が別途請求されます。セントラルヒーティングのためだと思います。
たしかに値上げはありました。
水道基本料という物もあり、こちらも利用しなくても毎月3630円(税込)支払いになります。
福岡市の水道料金は「2ヶ月で」4600円ぐらいです(ほぼ利用なしでの参考です)
コロナ禍で水道料金の助成があったのですが基本料金に適応されなかった為、全く水道料金は減りませんでした。
今月から、ゴミ捨て場にダンボールや粗大ごみの不法投棄が多いという理由で
月550円の徴収が始まりました。
(しかし自分の住んでいる建物で見る限り、そんなに捨てる人はいません)
仮に200世帯×550円として、毎月11万円もかかるとは到底思えないのですが
(町内会費を引き合いに出すのもおかしな話でした)
----
このゴミ料金徴収、すべてのオリエントでしょうか、それとも管理会社がファーストラインの所だけでしょうか?