健康住宅、未来工房、ナチュラルハウスで迷ってます。アドバイスあったらください。
[スレ作成日時]2005-10-21 09:05:00
健康住宅、未来工房、ナチュラルハウスで迷ってます。アドバイスあったらください。
[スレ作成日時]2005-10-21 09:05:00
ナチュラルハウスって知りません。
検索しても出てきませんでしたが・・・?
健康住宅は外断熱住宅で未来工房はウールですよね。
断熱を重視するなら健康住宅かな。
暖炉を入れるなら未来工房。
百道展示場のペンキ仕上げのお部屋は好き。
どんな暮らしをしたいかで変わると思うな。
木の家だったら私が建てた豊栄ホームもオススメですよ。
土地があるのだったら
希望のプランと見積もりを出してもらって
自分たちの理想に近いところを探してみるのは???
とむさん、ありがとうございます。
ナチュラルハウスは福岡にあります。豊栄ホーム、候補のひとつに入れます。
工務店にお願いすると自分が希望している価格に
近い施主OBの家を案内してくれますよ。
これは実際に住んでいる人の話が聞けていいです。
話しをするのが嫌なら入居前の完成見学会に行くといいですよ。
展示場やパンフはどうしてもグレードが高くて
現実的ではありませんからねぇ〜。
大手HMも完成見学会ではオプションが少なく質素ですから(笑)
豊栄ホームの施主OBで良ければ
我が家にも見学に来て下さい。
>トピ主さん
わたしもこの手の健康・自然派住宅系の工務店にも興味を持っています。
でも「福岡の注文住宅」(雑誌)を見るとこういう系の工務店がいくつも載っていますから目移りしますね。
良ければそれぞれどういう印象をもたれたのか教えて下さい。
>とむさん
豊栄ホームさんも良さそうですね。
ただ、私の場合は福岡市なので後のことも考えるともう少し近いところがいいかなぁと思ったり・・。
とむさんは他にどういうところを候補にされましたか?
>のぼせもんさん
私は外断熱が気になったので
豊栄ホーム・健康住宅・スウェーデンハウスと
アウトドアが好きで犬を飼いやすい1階が蔵のミサワホーム。
それと安いキャンペーンをしていた
セキスイハイム・ダイワハウスに見積もりをお願いしました。
(この二つはキャンペーンが外れ次第断った)
ミサワの間取りが気に入ってたんですが
断熱と空調を考えると使えないロフトが出来たり
個室にそれぞれエアコンが必要だったりしてランニングコストや
各自個室に入り込んでしまうのが嫌で
最終的に豊栄ホームになりました。
家は宗像なので豊栄ホームの飯塚には遠いですが
契約の時と外壁・瓦を決めるときに行っただけで
後は来てもらいました。
週一ペースで打ち合わせをして思い通りの家になりましたよ。
引き渡し後も電話をすればすぐに対応してもらえるので
距離は気にしてません。
健康住宅はオシャレな間取りでしたが
大空間で柱が無く強度で心配だったのと
収納が少なかったのでお断り。
スウェーデンハウスは高・高住宅としては最高ですが
我が家の予算では間取りの自由度が低く
施主OBのお宅で天井高が低く圧迫感を感じてお断りしました。
身内が健康住宅とナチュラルで迷ってたけど、全く同じ条件で見積もりを出したら300万違ったらしい。
結局ナチュラルに決めたみたいだけど、健康〜は、態度豹変で怖かったらしい。
健康住宅、ナチュラルハウスは外張断熱ですよね?
未来工房は羊毛の断熱材です。
未来工房は何度か完成見学会や施工中にのぞきに行きましたが、
構造なんかも迫力がありますし、それを見せる家はかなり惹かれました。
ただ、他の工務店さんが言われたことなんですが(中傷ではなくですが)
良くも悪くも作りがワイルド(雑?)とも言われてました。
そこまで見学会で細かく見てなかったので・・・
結局、私はほかにしましたが^^;