東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明ってどうですか?その12
匿名さん [更新日時] 2010-12-23 11:17:58

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93182/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅徒歩12分
山手線「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-23 16:00:35

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 954 匿名さん

    ホント、CTAに粘着してる人が1人いますね。(苦笑)
    悔しくてしょうがないのですね。

  2. 955 匿名さん

    そんなに言うのなら、WCTでも買ったら、もう億ションしかないけど。
    WCTだったら不満はないでしょう。(汗)

  3. 956 匿名さん

    どちらにせよ、売れ行きは鈍りますね。

  4. 957 匿名さん

    逆。開発決まったんだから売れるよ。

  5. 958 匿名さん

    相場と言うものは何にもないと知らん顔だけど、具体的に計画出来てくると騒ぎ出し
    工事が始まり完成し掛かった時はもう買いたくても買えなくなる事が多いですね。

    ここも3-1は期待してなかっただけに、嬉しいです。
    販売当初バカにされても買った良かった、あの時だから角部屋買えました。

  6. 959 匿名さん

    豊洲市場の影響も大きいですね。
    3-1と市場で資産価値倍増。笑いが止まりません。
    買えなかった、ネガのみなさん。
    悔しかったら5年後、AGCTの高級タワマン豊洲以上の金額で買って下さい。
    5年間貯金に励めば頭金ぐらいできるでしょ。

  7. 960 匿名さん

    大学病院もですよ(笑)
    大きい病院が近いのはありがたい事ですから・・・・

  8. 961 匿名さん

    色々決まって買いたくなったけど、もう3LDKの高い部屋しか残っていないから悔しい人が続出しているのかね。
    遅いんだよ、行動が。人より先行かないと。

  9. 962 匿名

    皆さん買ってるの2LDKなんですか?夫婦で住むのに?

  10. 963 匿名さん

    すみません。
    ネガさんの収入を勝手に予測して狭い部屋を想定しました。汗
    まあ、狭い部屋を選ぶのも最近の主流ですがね。

  11. 964 匿名さん

    2Lでも3Lでもいいけど広い部屋がいいから有明なんです。
    二人なら80、ファミリーなら90以下はありえないでしょw

  12. 965 匿名さん

    不動産は縁ものなんです。
    タイミングがあるので、お金がたくさんあって買いたくても買えない人もいるし、
    たまたまタイミングがよく買えた人もいる。
    あとは思い切りですね。
    都内で価格が急上昇する可能性があるのは、有明しかないと思ってました。
    これだけ広大な土地を開発できるのは、もう都内ではないでしょう。
    東京都が積極的に開発してくれると言っている、臨海副都心で銀座、お台場、豊洲、どこも近いですからね。



  13. 966 匿名さん

    豊洲の市場が決まればもう一波来るし、まだ完全に出遅れと言う訳でも無い。
    確かに3-1の入札が今年あったのは大方の市場の予想を上回るサプライズだったが、豊洲移転も確定されれば開発の目処が立つから新豊洲も動き出すだろうしね。

  14. 967 匿名

    開発期待してます。
    ここは東雲や豊洲みたいに供給過剰の心配はありませんか?
    商業施設ができるということなんで、東雲みたいにマンション村にはならないですよね。

  15. 968 匿名さん

    まだタワーが建つでしょうね。
    個性的なタワマンでないとこれからは勝負できないかもしれませんね。
    昔は、有明はプロパストの流れの豪華プール、バーラウンジで勝負していましたが、
    (有明が何もなかったから)
    豪華共用施設はこれからはいかがでしょうか?
    必要最低限でいいかもしれませんね。
    共用施設はスタディルームみたいなものが流行るかもしれません。

  16. 969 購入検討中さん

    ここは失敗作なんだろうね。新タワーか3-1の住宅待ちだろうね
    住宅設備モ古いし、シティタワーで最低仕様の薄床だし

  17. 970 匿名さん

    ここ注目度ダントツ一位だね。

  18. 971 匿名さん

    ↑「失敗作」
    そのうち訴えられるよ。

  19. 972 匿名さん

    3-1は億ションになるかもね。

  20. 974 匿名さん

    君らなんか訴えても訴訟費用の足しにもならんよ。
    ネガが一人や二人虚言をのたまいた所で有明の土地に流れ込む資本や人や世間の注目の前では存在自体が風前の灯だからシカトが一番。
    失敗作がどっちなのかはみんなが知ってる。

  21. 975 匿名さん

    大規模開発が決まったのに、未だにに続く激しい買い煽り。
    マジで不人気なのね!

  22. 979 匿名

    おっ!?ご近所が調子にのりはじめました(笑)
    さすが、荒らしが趣味のネット番長は違うね〜
    どうやったら@165で売る人が出るのかご教示いただきたいね(笑)

  23. 980 匿名さん

    ご近所にブタ箱でメシやるのは税金の無駄だし、恐らくお金の無いご近所は国選弁護人を雇うだろうがそれもお金の無駄だしとにかく全てが無駄なので自力で生きて下さい。

  24. 981 匿名さん

    今日の新聞にもマンション市況底打ちの記事が出てましたね。今より下がる事はまず無さそうですね。
    ここが捌けるのも時間の問題か。

  25. 982 物件比較中さん

    今週の経済誌はどれも来年の予測ですけど、マンション相場の好転なんて予測、皆無でしたよ。
    一時的な好転は今年限りという判断が全てでしたよ。

  26. 983 匿名さん

    ここのポジ住民、本当にこっけいというか哀れ。

    有明なんて地下鉄が通ってないから全然話になんないよ。
    スミフの3-1だって、どうせ塩漬けだろ。

    百歩譲って開発しても、ららぽの1/3程度の施設じゃ集客も見込めず、地元民向けのスーパー程度でお茶濁すんだろ。

    3-1ができるころには、もっと都心の中央区月島、晴海、勝どきでもタワマンいっぱい建つから、こんな地下鉄も通ってない立地なんて誰も見向きもしない。

    ましてや、ctaなんて言うまでもないな。オリゾンやガレリア以下でしか売れないよ(にやにや)。

  27. 984 匿名さん

    5000万円で買って手数料400万円ぐらい払って転売手数料を200万円ぐらい払うのかなぁ
    6000万円で転売できたら儲かるかなぁ

  28. 985 匿名

    まぁあと五年で払う家賃がいくらかに因るんじゃない?
    ボロいアパートなら家賃も節約できるかもね(^ω^)

  29. 987 匿名

    ネガ荒らしが何吠えても「悔しいんだろうな」と冷静に思えるようになりました(にっこり)

  30. 988 匿名さん

    滑稽と吐き捨てるマンションに長々能弁たれるネガ。笑

  31. 989 匿名さん

    気になって夜も眠れない。
    3-1が決まったあの日から。
    有明も豊洲みたいになるのかな。ここをスルーした事が残念でならない。

  32. 993 デベにお勤めさん

    住友がテナントのリーシングができないんで、ダイエーに丸投げらしいね。
    ギャザリアへの対抗だって話し。

  33. 995 匿名さん

    >>991
    完全に論破されて反論不能に陥ると出る決まり文句が出たね(にやにや)。
    ポジ住民による24時間の必死不寝番、ガンバ!!

  34. 997 匿名

    スーパーはアオキらしいですよ

  35. 1001 匿名さん

    AOKIって豊洲ららぽーとにあるスーパー?
    楽しみですね。結構愛用しています。

  36. 1002 匿名さん

    住友グループって系列の大規模小売店や百貨店がないんだよな。
    元々が銅山母体のメーカー系列だから消費分野にはめっぽう弱い。

    企画センスの無さは、この物件のHPや折込チラシで実証済み。

    まあ、どんなに頑張っても三井から人材をヘッドハントでもしな限り、ショボイ施設しかできないね。

  37. 1003 匿名さん

    ショぼいスペックの人間に住友グループの事とやかく言われてもねぇ。笑

  38. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸