物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
789
購入検討中さん
躯体が低レベルなんですから手のうちようが無いですよね
-
790
匿名さん
↑↑
あんまり、根拠の無い誹謗中傷がひどくしつこいと、住民、住友に調べられて訴えられるよ。
ネットの世界あまくみてると怖いよー。
最近はそういう裁判多いし、会社も対策をとっているからね。
-
791
匿名さん
ネガもヤケクソなんでしょう。
他人が自分と同じくらい不幸な境遇に転落することだけを祈って生きてるのに
売れないはずのCTAが着実に売れている、暴落するはずなのにスミフは価格を上げている、
100年経っても荒野のはずが次々開発が具体化しつつあるんですから。
-
796
匿名
前にも書き込みがあったけど。
全て住友オフィシャル発表ですので詳しくは問い合わせてみてください。
ツイン320mm
WCT300mm
シンボル275mm
有明220mm・・・
有明っ!お前はドンだけ薄いんだよっ
みたいな。
あ、免震だから薄いとかの新説は二子玉ライズを見る限りありませんよね?!
豊洲タワー、ビーコンの床ももっと厚かったですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
マンション住民さん
-
798
匿名
鹿島+日建ツインと前田有明を比べるとは業界を知らなすぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
耐震性を高めるダブル配筋
在来スラブ床の鉄筋は、コンクリートの中に二重に鉄筋を配したダブル配筋を採用しています。シングル配筋に比べより高い耐震性を確保します。
※在来スラブではない部分は厚さ約220~280mmの中空プレキャスト板合成スラブとなります。
従来スラブではない部分とは?
何階からなのでしょう?
-
800
匿名さん
重量床衝撃音は床スラブの厚さに左右される
建物の床で「ドスン」「ガタン」と鈍く響くような騒音を防ぐには、骨組みに重い素材を使うのが効果的。これらの重量床衝撃音の遮音性能には、いわゆる質量則が当てはまるから。一戸建てなら固くて厚めの合板を使い、マンションなら床スラブを厚くすることがポイントになる。一般にマンションのスラブ厚が20cm以上あれば、そこそこ重量床衝撃音の遮音性能は高いといえる。遮音等級でいうと「LH-50」程度を達成していれば合格ライン。ただ、スラブの厚さだけで判断するのは禁物。スラブ面積が関係しているからだ。たとえば「小梁の出ないアンボンドスラブを採用」といった新築マンションの広告表示がある。アンボンドの場合、確かに天井はすっきりするが、遮音性はやや下がるという指摘もある。スラブ厚が同じ20cmだとしても、小梁をつけてスラブ面積を小さくしたほうが遮音性は高い。設計の工夫で小梁を目立たなくできれば、そのほうがベター。
-
801
匿名さん
竣工後そこそこ経つのにスレの消化が早いなここは。
注目が高まってるな有明は。
まぁ日経一面に乗る位話題性のある街だからね。
-
802
匿名さん
大崎と言い豊洲と言い勝どきと言い、大型再開発後にはほぼ地価や分譲価格は上がっている。
有明も例に倣えばほぼ間違いなく上がるな。
そもそも住友が有明に買い判断を示した事や、外資系のファンドが有明の中古を買い漁ってる事でこの地域はプロの目でも買いのポジションであるという事だ。
-
-
803
匿名さん
1LDKとか最初真ん中の階くらいで3200万だったのに、今じゃ地権者の部屋が3980万円になってるから、一期一次で買った人は本当に得だったよな。これ以上はあがらなさそうだけどさ。
今残ってる部屋はガレリアの上層階の角部屋が売りに出てたりすると、ガレリアに引っ張られそうな価格だもの。
中古で出てる1LDKも4100万から3990万円に値段下げたね。
指値で買い付けは入ってるみたいだけど、この価格以下にはならないみたいですし、
住民(業者?)も強気です。
-
804
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
匿名さん
有明の再開発なんてロードサイド型のSCとマンションができて終わりだよ。
なにを妄想見てるんだろうね。
計画が具体化するまではいくらでも妄想できるから、そこまでにさんざん買い煽って在庫を全部捌く気なんだろうな。
-
806
匿名さん
いろいろ言ってる人いますが、去年の近代建築の12月号みて見てください。
詳しく書いてますよ。
-
807
匿名さん
まぁ有明は3-1だけじゃないから。
人口が増えてくれば選手村予定地に商業施設が来るなんて事も十分あり得るでしょ。
新豊洲のテプコ横も工場進んでるし、あの辺も市場移転の計画が正式決定されれば開発スピード上がるでしょうしね。
-
808
匿名さん
-
809
匿名
今が何もなくての価格でしたので有明は上昇する可能性は高いですね。
学校も来年開校しますし、5年の短い計画盛り沢山で開発計画も細かく設定され、街に関してネガティブ要素は誰がみても少ない。
今栄えていればリスク多いですけど、それはないし。最初に購入した方はやはり得でしたね。
こんなに早く様々な計画が出てくるとは。羨ましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
日本経済がデフレ脱却出来ずに国債がデフォルトに陥る位なら必ずその前にハイパーインフレ起こすはずだからまぁいずれにしろ不動産をどっかに仕込んでおくのは間違いじゃないしょー。
ここは特に経済が右肩下がりの中にも右肩上がりの街の発展が期待出来るから注目されてるんだろうな。
-
811
ご近所さん
中学生レベルの認識だね
シティタワー一薄いスラブ厚はどうにもならないよ
-
812
匿名
ここが発展すれば、勝どきなんかの他の湾岸も総じて上昇していくでしょうね。
日本経済にはハコモノ以外の大型の開発計画は良いことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
薄いなら買わなきゃいいだけの話だよご近所君よ。
もう諦めたまえ。坪165どころか265でも買えなくなってるんじゃないか。笑
-
814
匿名
スラブ厚の話している諸君、施工会社は関係ない。
設計した会社です。
日建設計に文句のある方、どうぞこの話題で盛り上がって下さい。
まあ、そんな方は世の中にいないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
マンション投資家さん
3-1のタワーマンションには期待できるね。ここはスルーが正解でしょう。
4月以降も売れ残っていると思うよ。
誰か賭けない?
-
816
匿名さん
ウケる。
投資家さんは五年も待って有明の様々な開発が具体化されて来た頃に一番高く仕込むんだね。
何が投資家なんだか。笑
-
817
マンション投資家さん
どうぞ笑って下さいな。地域のランドマークの物件を初販で仕込むのは常識。
腐ったドブ川をさらっても無意味だからね。
ドブ川住民さん
-
-
818
匿名さん
-
819
匿名さん
一番高く仕込むというより、一番価値が上がったときに購入して住む。
そもそもここは住むには生活環境が悪過ぎるけど、みんな仕込んでる人ばかりだから?
-
820
購入検討中さん
要するに、安普請の売れ残りマンションを原野商法みたいに煽ってデベロッパーがボロ儲けの構図ですね。
-
821
匿名さん
-
822
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
買う人もそういう感覚で買ってるから別にいいんじゃないの?
-
824
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
-
826
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
-
-
828
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
マンコミュファンさん
■情報開示 投稿者のIPアドレス等個人情報を第三者から開示を求められた場合、その都度弊社顧問弁護士と協議の上、然るべき手続きを経た場合に開示できるものとします。
-
830
匿名さん
安普請って連呼してるの誰?笑
小汚いじじいかばばあだな。
-
832
購入検討中さん
829よ
早く訴えてってお願いしてるじゃん
コピペはもういいからーさぁ
-
833
匿名さん
-
834
匿名
>825
あのね、業界知らないなら書き込まない方がいいと思うよ。
日建の名前わざわざ入れてる意味合いを理解できないの?
-
835
匿名
まあ、前田の免震を使うために日建の基本設計に手を加えた形だろうね。
よって基本計画は総合設計による日影や容積ボリュームのチェック、
実際の設計は免震構造を基に、間取り、構造計算等を加えた前建という事になるかな。
絶対高制限があるこの地域では、階数が同じであれば階高はおおよそ同じ。
構造計算上の許容範囲内で天高をとるかスラブをとるかの問題になってくる。
825は概要だけ見て判断したんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
-
837
匿名
-
838
匿名
足音が響く響かないはスラブ厚によるものではないことをわかってない人が多いね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件