物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明1丁目1番17(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 バス10分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分 山手線 「東京」駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
483戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上33階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー有明口コミ掲示板・評判
-
642
物件比較中さん
-
643
匿名
埋立地なのにこんなに盛り上がれるんだね、すごい。私は田舎もんなんで内陸の高輪に買うことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
644
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名さん
ネガも必至だよ。
まあ、最近ここら辺の話題が毎日のようにあがるからね。
注目もされますな。笑
-
646
匿名
ここまじ早く買った方がいいよ。あがるよ。
乗り遅れるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名
-
648
匿名さん
とうとう決まりましたね!三井と言う噂が先走って、すみふに聞いても分からないと言うし。。。
でも良かった、豊洲は三井、有明は住友って感じ。
これからいろんな所で取り上げられて豊洲のようになるんじゃないかな?
3-1のマンションは商業施設直結で結構高いと思う、でも眺望はこっちの方が良いもんね!
-
649
匿名さん
商業施設に至近だけど、直結ではない分喧噪から離れられて、かつ公園直結・眺望最強・・・
ここ、ええじゃないですか。
-
650
購入検討中さん
-
651
匿名さん
3-1の大きさならかなりの広さが公開空地になるだろうから、国際展示場駅までナナメに突っ切れる様になるんじゃないですか。
ベタですが三角形の2辺を歩くのに15分かかるなら、三平方の定理の1:2:√3で計算すれば、15×2÷(1+√3)=11分で歩ける様になりますね。
うん、商業施設に寄りつつ11分で歩ける様になるならむしろBMAとかスカイタワー方面よりも便利なんじゃないですかね?笑
-
-
652
購入検討中さん
-
653
匿名さん
いや、待てよ。住友の力なら3-1にりんかい線国際展示場駅の新出口作って駅直結、駅徒歩ゼロ分をウリにする事も考えられるぞ。
そしたらあの忌々しい坂の上り下りをしなくてイイ上に、トウタテ物件の駅徒歩分数はかわらんだろうオリ、ガレ、CTAの分数表示は短縮される事も考えられないか。
東京都としてもあれだけの土地売るに際してその辺の根回しもしてるだろ。りんかい線なんか公営みたいなもんなんだから。
-
654
匿名さん
>>652
あなたの心の方がよっぽど貧乏だよ(笑)
-
655
匿名さん
-
656
匿名さん
早く買った方がいいって、超人気物件だからほとんど完売してるって聞いたけど?
不人気な部屋しか残ってないんでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
住友には感謝の言葉しか見つからない。
また五年後にここ有明に2000戸分の大規模広告を打ってくれるなんて。
あとはオリの南西面と日照権の争いを頑張ってください。
-
658
匿名さん
あと新線を引っ張ってきましょう。住民は最大限協力します。
-
659
匿名さん
オリ南西側住民としては三井の方がはるかに話をつけやすかっただろうな。。
ガレの例もあるし、ここは争い無く、配棟計画は平和に済ませてあげて欲しいものです。
-
660
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
661
匿名さん
>659
3-1の南側にマンションだから、オリは大丈夫なのでは?
逆に既存マンションの中で商業施設に一番近くなるのはオリゾンですね。
-
662
匿名さん
本当に住友には感謝!ですよ。
これで駅には近くになるし、親水公園も出来るし、買い物も歩いてすぐ3-1が住友なんて
豊洲が三井で有明は住友と言った感じですね。
あの広大な土地購入出来るなんてやっぱり財閥系ですね。
ほんと、CTA買って良かった。
-
663
匿名さん
あの土地は三井か三菱しか買えないですよーって営業さん言ってたけど、勝算あっての余裕の発言だったんだな今思えば。
こうやって開発地域の価値は上がってくんだな。
ふむふむ。勉強になりました。
-
664
匿名さん
CTAはガーデンシティ有明通ると国際展示場駅10分くらいにならないかなぁ。
-
665
匿名さん
-
666
匿名さん
BMAみたいに歩道橋を渡って行かなくてもいいですからね。10分あれば十分いけますね。
-
-
667
匿名さん
で三井三井ってほざいた人はいずこへ?
やっぱどこかの営業さんだった?
-
668
匿名さん
まぁ三井でも住友でも大勢に影響は無い。
むしろ住友に強気の値付けで出して頂ければありがたい。
野村とかじゃなくて良かった。あそこは大規模マンションも安く売るからね最近。
-
669
匿名さん
-
670
匿名さん
有明3-1、住友となったら、大崎みたいな感じになるのかな?住友ならシティータワー大崎のように強気の価格帯で出してくる可能性大ですね。五年後のCTAの価格も確実に連動して上がりますね♪将来が楽しみです
-
671
匿名さん
-
672
匿名さん
祝)スミフ落札!本日発表。これから記者会見。
住友不動産、臨海副都心で大型開発 11万平方メートル住宅や商業施設を建設
東京都と都市再生機構(UR)は16日、臨海副都心の東京・有明に所有する土地を住友不動産に売却する方針を固めた。敷地面積は約11万平方メートルで、売却額は約410億円。住友不動産は1500~2000戸規模の大型分譲マンションやオフィスビル、大型商業施設などを建設、2015年中に一部開業する見通し。臨海副都心で売却する区画としては過去最大で東京23区内でも屈指の大規模開発が動き出す。16日午後に都とURが発表する。
臨海副都心の大型区画への進出事業者が決まるのは、都が08年秋にトヨタ自動車と森ビルに商業施設「パレットタウン」用地の売却を決めて以来、約2年ぶり。今回の売却用地は有明テニスの森公園の東側で、都が約9万9千平方メートル、URが約1万1千平方メートルを保有している。住友不動産にとって敷地面積11万平方メートルの開発は過去最大規模とみられる。13年3月期までに延べ床面積ベースで約50万平方メートル規模のオフィスビル開発や、約1万5000戸規模のマンション発売にメドを付けている。大規模開発に着手することで中長期的な収益拡大につなげる。
都とURは10月に進出事業者の応募を受け付け2事業者が手を挙げた。近く予備契約を結び、10年度中に売買する予定。この用地を巡っては、08年に進出事業者を公募したが、応募はゼロ。09年も応募が無く、今年7月に最低売却価格を09年の募集時に比べて1割低い約390億円に設定し直して3度目の公募をしていた。
-
673
匿名さん
3-1はさらに強気で出てくるんでしょうかね。。。。
ブリリアシティタワーに期待かな。
-
674
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名さん
高くなりそうですね。3-1のマンション。
でも、緑化40%を超えてるってすごいですね。。。。
いい環境になりそうですね。
-
676
匿名さん
有明が遂に動き出したな。久々の商業施設開発だな住友は。
-
-
677
匿名さん
てか、所々チャチャ入れて来るネガが完全に霞のかなたに消え去ってるな。笑
動き出した有明をどうしたいんだネガは。笑
そういえば、3-1前の電灯工事終わって今日電気ついてましたね。街が明るくなり出しました。
-
678
匿名
この地域では期待できますね。
上位の区と比べたらまだまだだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
679
匿名さん
電灯ついてましたね。というか、あれは電柱を抜く前作業ですよね。
来年末までかかるっぽい表示を見ましたが。。。
-
680
匿名さん
まぁあとは民間主導で住友様が都の尻ひっぱたいてさっさと電柱地中化やらにぎわいロードやら一通りの計画進める様に働きかけてくれるだろうからそれで良し。笑
-
681
匿名さん
なぜか、有明の開発が一気に動き出しましたね。。。
この不況下のなか、ありがたいことです。
-
683
匿名さん
悔しいのは分かったから、さっさとお休み。(にっこり)
-
684
匿名さん
天下の住友不動産の社員の頭脳を総動員した結果、この地に勝機アリとの事から416億円投じた訳だろ。
住友不動産社員の平均偏差値に比べりゃネガの寝言などザコにも満たないな。笑
-
685
匿名さん
とりあえずこの物件を値上げする明確な口実ができちまったな。
-
688
匿名
まー、普通のポジの人の方は別として。
一部のポジのキチガイみたいな人には言わせときましょう。
ここが発展するのは当然として(今より衰退のしようがないし)、有りとして。早々買った人は先見の明があったとして。
ほとんどの良識がある人の中にも、おかしな人が交じっているということか…。ま、それはどこのマンションにもいえることですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名さん
有明おめでとう!!!
もうネガが何を叫んでも悔しがってるとしか思えない(にっこり)
-
-
690
周辺住民さん
-
691
匿名
悔しがっていませんよ。
別のトコ買ったけどここは良いんじゃないですか?
他の物件をこきおろす低能なごく少数のアホ以外は。
道路も整備されてるし開発もこれからかかるし、電車でのアクセスがさらに良くなれば良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件