東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 東京駅
  8. シティタワー有明ってどうですか?その12
匿名さん [更新日時] 2010-12-23 11:17:58

シティタワー有明についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93182/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
東京メトロ有楽町線豊洲」駅バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅徒歩12分
山手線「東京」駅 バス34分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅徒歩15分
間取:3LDK
面積:83.02平米~105.49平米
売主:住友不動産
売主:住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー有明の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-23 16:00:35

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー有明口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名

    何をいってもここに限らずこのあたりの高層階の眺めはいいですよ〜。
    東京たまにしか来ないので、2ndには最高です。

  2. 502 購入検討中さん

    >500
    やっぱりそうなんですか?
    ここは70Mなんですけど、大丈夫なんでしょうか?

  3. 503 匿名さん

    >ガラスは通常の耐震壁と比べると軽いからコストダウンになるんだよ

    おいおい。ガラス部分が耐震壁になるマンションならOKなのか?
    最初の発言からの流れはサッシになるんじゃないのかよ。

    どんなマンションにしたいのさ。

  4. 504 匿名さん

    >>502
    支持層まで70メートルもあったら地震でこの間の70メートルの層が液状化や地盤沈下を起こす可能性があるね。しかも、この土地は埋め立て後の歴史が浅いから尚のこと心配。

    支持層まで40メートルが埋立地では許容範囲だろ。

  5. 505 匿名さん

    DWって、結局は本来、ベランダの部分にガラス貼って、申し訳程度にベランダを残した構造。
    ベランダゼロって建築基準法に引っかかるからね。

    ベランダがあることが本来は躯体への風雨の侵入を妨げてるわけだが、DWの場合は、それがないから建物へのダメージが懸念される。

    更にいえば、大規模修繕の時にDWはどうやって足場を組むのが疑問。かなりコストがかかりそうだ。

  6. 506 匿名さん

    504は無知丸出しですな。もっと勉強してからカキコミしなさい。

    505さん、一つだけ言うと、足場組むのはベランダがあっても無くても問題ないよ。
    あと、屋上にゴンドラみたいなのが最初からついてるはず。
    ビルなんかもそうだよね。窓掃除ようにあるやつ。

  7. 507 匿名さん

    >>506
    具体的に反論できないのは、そちらが無知なのでは?
    もっと勉強してからカキコミしなさい。

  8. 508 匿名さん

    >>498
    >ガラスは通常の耐震壁に比べると軽いからコストダウンになる

    うわー偏差値39位の回答が来たな。
    建物の建築コストって重さで決まるんだー。
    あなたにも理解出来る様に話を単純化して論破してあげるね。
    あなたの理論だと、元素番号6番の炭素からなるダイヤモンドと、26番の鉄だと鉄の方がコストがかかるって事になるよね?それは変だって分かる?

    重けりゃイイ、軽いとダメって、舌切り雀で大きいつづら持って帰っちゃうパターンの人が世の中にもいたんだーってある意味驚きです。

  9. 509 匿名さん

    >>498
    あなた、本気で特注サイズの一枚ガラスと同じ大きさのコンクリート壁ならコンクリートの方が高くつくと思ってるの?
    嘘でしょ?笑
    ガラスは一枚ウン百万円はしますよ。
    コンクリートなんて1m3でせいぜい3000円位でしょうね。

  10. 510 匿名さん

    まぁコンクリートの質感を大事にされたい方々には頑丈な耐震構造の某サイコロ団地物件なんか魅力的にうつるんでしょうね。

  11. 511 匿名さん

    504

    仕方ないから少し相手するか。

    >>支持層まで70メートルもあったら地震でこの間の70メートルの層が液状化や地盤沈下を起こす可能性があるね。

    支持層が70mだから地盤沈下、液状化が起こる可能性があるというなら、
    支持層が20mでも同じなんですけどね。

    >>しかも、この土地は埋め立て後の歴史が浅いから尚のこと心配。
    >>支持層まで40メートルが埋立地では許容範囲だろ。

    支持層が40mね。CTAの支持層もBMAもオリゾンもガレリアもほとんど変わらないよ。
    ただし、N値が50かN値が60か、の違いでしょうよ。
    わざわざ強固な地盤まで杭を打っているか、普通のN値50で止めているかの違いでしょうよ。

    あんたの言う許容範囲って何?
    N値が50くらいまでの地盤が出てくる40mくらいの深さならOKなの?
    なぜ??

    埋立地じゃない場所は何mが許容範囲なの?

  12. 512 匿名

    N値がわからないのと違いますか?言ってる内容が根拠なしだし

  13. 513 匿名さん

    名前は匿名だけど、ご近所みたいのが現れて来ましたね。
    スルーしましょう(笑)

    嫌なら他を買えば良い事です、人の悪口しか言えない可哀想なかたなのですから。。。。。

  14. 514 匿名

    人の悪口言ってるのはおまいらじゃないかい?
    おーこわ。

  15. 515 匿名さん

    まぁ人気物件ですし、しょうがないんじゃないですか?
    今のところ最高の眺望マンションですし。

  16. 516 匿名さん

    ベランダをけずれば、容積率いっぱい占有部分として販売できますものね。
    オフィスビルとマンションじゃ構造も違うし。


    まあ、人気物件じゃないからどうでも良いですけど。

  17. 518 匿名さん


    人気物件かどうかは、3年後には分かる事ですよ。
    でも私は投資用で買った訳ではありませんが、ここのPBRは豊洲より低いですよ。

  18. 519 匿名

    どっかの文章コピペで貼付けられますよ。
    今の大学の宿題みたいに。

  19. by 管理担当

  • スムログに「シティタワー有明」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸