- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
アイディーコートが沢山建っていますがどうなんでしょう?
戸建では悪い噂聞きますが、マンションでは悪い噂がないので、良いマンションなんですかね?
お問い合わせ窓口
http://www.hajime-kensetsu.co.jp/contact/
[スレ作成日時]2010-11-21 19:09:09
アイディーコートが沢山建っていますがどうなんでしょう?
戸建では悪い噂聞きますが、マンションでは悪い噂がないので、良いマンションなんですかね?
お問い合わせ窓口
http://www.hajime-kensetsu.co.jp/contact/
[スレ作成日時]2010-11-21 19:09:09
ディスポーザー、オプション設定ありませんね。マンション側の処理設備も必要ですから、後付もできません。
プレシスですと20~40世帯のマンションが多いですから、この程度だとディスポーザーの為の処理施設設置が難しいんでしょうね。100~200世帯だとディスポーザー対応マンションが多いみたいです。
ウチでは生ゴミを従来通りゴミ袋に入れて捨ててます。今までの賃貸でもやってたのでそれほど苦ではないですが、ディスポーサーが有れば便利そうですね。ただディスポーサーがあってもゴミ捨ては無くならないんですよね。生ゴミだけでも無くなると楽そうですし臭いの問題も無くなりますし。
以前の賃貸の時と違いマンション専用ゴミ置場があり、ある程度曜日にかかわらず捨てられるのは便利だと思っています。家の中にため込まずに済みますから。
床暖房もオプションが多く電気式が殆どだと思います。床暖房については、この板のあちこちのスレで議論されていますが、自分的意見としては不要かなと思います。
一般的には標準が多い設備がオプションになっている為、購入を避ける人はいると思いますが、私のように不必要と考える設備がオプションであった事を歓迎する人もいると思います。設備は価格に反映されますからね。考え方も色々とありますし。
だから、競争力に劣るとは必ずしも言えないんじゃないかな?まして、設備の内容で「デベとしての信用性」は左右されるとは思いません。