東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明のマンション事情 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 有明のマンション事情 part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-08 23:19:23
【地域スレ】有明の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

part2です。
湾岸スレッドは荒れすぎてて有意義な話が出来ない状況となりました。
この地域のマンション購入を検討されている方の情報交換の場にしましょう。

part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88669/

対象マンションは以下となるでしょうか。
他の地域についての言及は荒れる元となりますのでお控えください。

新築
 ブリリアマーレ有明(略称:BMA
 ブリリアスカイタワー有明(略称:BAS
 シティタワー有明(略称:CTA
中古
 オリゾンマーレ(略称:HM)
 ガレリアグランデ(略称:GG)

FAQ
 スーパーはありますか?
  東雲のイオン/台場にあります。BASの1階にスーパーが出来る予定です。早ければ今年度中開業。
 小中学校はありますか?
  現在、有明地区には小中学校はありません。GGの前に建築中です。

[スレ作成日時]2010-11-20 17:51:06

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明のマンション事情 part2

  1. 276 匿名さん

    防災公園もあるしね。

  2. 277 ご近所さん

    そうなんですよ。国営の防災公園立地設置までの歴史をれば、誰も防災面で有明をネガれないと思うが。。。

    東京で一番心配されている「火災延焼」による被害リスクが低く、地盤も強固な地。
    かつ、緊急物資搬入、国内外への脱出への好適地として、首都圏では最高の防災都市でしょうね。

    なんにせよ関東大震災でそうだったように、関東圏の地震で最大のリスクは火災。

    防災面で、有明を選択している人は、関係者には非常に多い。

  3. 278 匿名さん

    こういうのは、もうちょっと広めたほうがいいと思うなぁ。

  4. 279 ご近所さん

    本当に、本来関東圏に住む多くの人が、津波とか液状化よりはるかに真剣に恐れなければならない、火災にここまで無頓着なこと。いくら知らしむべし與良しむべからずの、情報操作があるとはいえ、心配しています。

  5. 280 匿名さん

    有明=プール付きのマンション!っていうイメージはカッコいい

  6. 281 ご近所さん

    今後は確かにプール付き物件は難しいでしょうね。

  7. 282 匿名さん

    ということは、有明も一般向けに販売できるようになったということ。

    今までは、一部のマンションオタク専用地域って感じだったしね。

  8. 283 ご近所さん

    お宅かどうかは知らんが、マンションを知り尽くしたセミプロ多し。

  9. 284 匿名さん

    セミプロ多いかどうか知らんが、スポーツセンターの交差点付近、道路2車線分拡張???
    1本は左折専用ですね。
    もう1本はあの交差点も大規模に変わるので右折車線になるのか、はたまた歩道拡張されるのか。

    マンション前の歩道整備を先にやってほしいものです(^^;

  10. 285 ご近所さん

    あの交差点は、まったく違う世界になりますね。

  11. 286 ご近所さん

    ワシントン有明の、中華。結構良いね。

  12. 287 匿名さん

    ダイヤモンド見ました?
    有明・東雲がこれからの要注目地域となってましたよ。

  13. 288 匿名さん

    >ダイヤモンド見ました?
    販売や価値価格に絡むとスレ荒れるだけなので、それらのスレでお話しください。
    また、週間ダイヤモンドでしょ?
    ほとんど広告記事ですよ。 雑誌なのでその程度だと理解して楽しむなら結構だと思いますが。

  14. 289 匿名

    有楽町線延伸やオリンピックの話題も荒れますけどね(笑)

  15. 290 ご近所さん

    平和だよね。

  16. 291 匿名

    まぁ開発されていくエリアだしね

  17. 292 ご近所さん

    新橋~業平橋が便利だね。豊洲で乗り継いでます。

  18. 293 匿名

    東陽町に出やすくなるのは助かる

  19. 294 ご近所さん

    にぎわいロード工事気合い入ってるなー。
    すごいスペックだよなー。
    正味なハナシ

  20. 295 匿名さん

    プール付きマンションはうらやましい( i _ i )

  21. 296 匿名さん

    この時期はいいよね~~。プールつき。

  22. 297 匿名さん

    まあ実際の住民スレ見れば
    案の定お荷物扱いだけどな

    水物は維持費が掛かる

  23. 298 周辺住民さん

    ↑不人気シティタワー住民涙目

  24. 299 ご近所さん

    いやープール最高ですよ。
    この時期、住民の利用も多いです。常時5~10人ぐらい。
    これ以上だと、込み過ぎだし、十分人気ではないですかね。

  25. 300 匿名

    ステータスですからね。プール位だったら、大してお荷物でもないんじゃないの。1000人で割ったら毎月1500円位だろうし。

  26. 301 ご近所さん

    プール最高!!

  27. 302 素朴な疑問

    有明ってMRに行くと必ず資産価値の話が出てたけど、価値出た?
    次のマンションも資産価値をコンセプトに入れるのかな?
    資産価値ってありそうに感じさせるけど、値段が高くなってるから、あれってデベのための資産価値じゃないの?
    なんか高速道路ができるから土地を買っておこう感覚でマンションを買うのはどうなんだろう?

  28. 303 匿名

    23区各地のMR行きましたが、資産価値の話が出ない所はありませんでした。資産価値の話をしないMRがあったら教えて欲しい、もちろん買わないけど。購入2・3年で資産価値が上がる物件があれば、もっと教えて欲しい、もちろん上がる前に。

  29. 304 匿名さん

    板橋区のマンションを数年前に買ったけど、資産価値の話なんかしたことなかったよ。
    埋立地だけだろ、そんな卑しい話をするのは。
    そんなだからデベに騙されるんだよ。

  30. 305 ご近所さん

    資産価値があってもなくても、毎日楽しいよ。
    個人的には、他に選択肢が思い浮かばないので、住み続けるよ。
    そんな人も多いことだけは確かだよ。

  31. 306 ご近所さん

    今日も、東京湾ピカピカと水面が輝いてきれいだなー。

    個人的には、海沿いならではの、この明るさ。
    レフ効果とでもいうのですかね。
    これが大きいと思っています。
    この地域のマンションでは実際、北向きも明るく、眺めが良いこともあり人気がありますね。

  32. 307 匿名さん

    今日も湾岸は綺麗ですね♪
    眺望からダイナミックに季節を感じられる
    素晴らしいタワマンライフです♪

  33. 308 ご近所さん

    ここのマンションは、世界の代表的なアパートメントと張れるのではないでしょうか?
    ゴールドコーストやワイキキのアパートメントより仕上がりが良いですよね。
    割安と思います。

  34. 309 ご近所さん

    お台場の焼肉屋「平城苑」リニューアルオープンしてましたね。
    たまに、行くので復活してくれてよかったです。
    ただ、夏場の台場は人多い。東京の観光地なんですね。
    まあ、観光地の隣に住むのも悪くはないですがね。

  35. 310 匿名

    歩いて行けるし悪くないと思うよ

  36. 311 匿名さん

    有明ガーデンシティと豊洲新市場が4年後でしょ。
    あと2、3年は安く買えるんじゃないかな。

    でもスーパーと学校できて、ファミリーにも人気出てきたから、意外に値上がり早いかもね。

  37. 312 ご近所さん

    有明テニスの森、台場方面の角、歩道広がったね。有明テニスの森の緑ともあいまって、また良い雰囲気ですね。

  38. 314 匿名さん

    有明テニスの森、かなり成長してきましたね。
    昔は細い木しかなかったのに。ワサワサしてきました。

  39. 315 匿名さん

    立派な公園になりましたね〜

  40. 316 ご近所さん

    同じ都立公園の木場公園や、駒澤公園の周辺のようになるのでしょうね。

  41. 317 匿名さん

    親水公園もできるらしいよ。

    昨日みたら、運河側が綺麗に草刈されてた。
    何か動きがあるのかもね。

  42. 318 匿名

    綺麗になってましたね。草刈りだけでなく、整地したなかのかな。


    親水公園はいつ完了するのかな?

  43. 319 ご近所さん

    歩道ここまで広くするのですね

  44. 320 匿名

    どんどん住みやすくなってきましたね。

    この1年の変貌ぶりは凄いですね。

  45. 321 マンション住民さん

    親水公園はH27年度予定ですが・・・
    今から4年もかけてやるのか??少し疑問です。

  46. 322 匿名さん

    たぶん1年くらいでできるでしょ。
    つまり着工は26年。

    毎年恒例のただの草刈でした。

  47. 323 匿名

    新タワーって発売延期なのかな

  48. 324 ご近所さん

    あのロースペック団地マンションは中止で良し。湾岸に興味ある層と商品設計がミスマッチ。

  49. 325 匿名

    プールとスパがないと食指が動かないよね(笑)

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸