東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明のマンション事情 part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 有明のマンション事情 part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-08 23:19:23
【地域スレ】有明の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

part2です。
湾岸スレッドは荒れすぎてて有意義な話が出来ない状況となりました。
この地域のマンション購入を検討されている方の情報交換の場にしましょう。

part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88669/

対象マンションは以下となるでしょうか。
他の地域についての言及は荒れる元となりますのでお控えください。

新築
 ブリリアマーレ有明(略称:BMA
 ブリリアスカイタワー有明(略称:BAS
 シティタワー有明(略称:CTA
中古
 オリゾンマーレ(略称:HM)
 ガレリアグランデ(略称:GG)

FAQ
 スーパーはありますか?
  東雲のイオン/台場にあります。BASの1階にスーパーが出来る予定です。早ければ今年度中開業。
 小中学校はありますか?
  現在、有明地区には小中学校はありません。GGの前に建築中です。

[スレ作成日時]2010-11-20 17:51:06

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明のマンション事情 part2

  1. 954 匿名

    いつまでも買えない人でしょ(笑)

  2. 955 匿名

    宣伝が酷かったから違うかな。スレ関係なく宣伝してたし。

  3. 956 匿名さん

    比較表、そろそろ6棟目の欄を準備願います。↓な噂が...
    >スカイタワーの北西のマンションの建築計画のお知らせが出てますね。
    >平成24年4月1日着工予定。33階、114m。建築主は東京建物および住友不動産
    >施工は三井住友建設だそうです。
    BASCTAも仲良くしてくださいね。

  4. 957 野良えもん

    >>920さん
    少し920さんと、私のズレがよくわかったような気がします。

    決して悪い意味ではなく、いい意味でですので誤解しないでください。
    有明は住んでみると本当にいろんな住民層がいて、私みたいな普通のサラリーマン
    その多くは最初の住宅保有の人ですが、そんな人が住んでいれば、同じ屋根の下に
    マンションをコレクションするのが趣味みたいな人もいます。
    高層階に御住まいのある方から直接伺うと、タワーマンションばかり
    10戸以上(!)お持ちでした。当然、価値観や金銭感覚は違うなあと話していて感じました。
    こういうコレクションとは別に個人事業や節税対策として有明のマンションを購入する
    方々もいます。1000戸を超える規模のマンションは有明に2つありますが、
    将来の合意形成、特に負担増となる決定には骨が折れるかもしれません。

    有明の長期修繕資金計画にかなり疑問をお持ちのようですが
    ・タワーマンションにかかる長期修繕計画はあまりあてにならない
    ・今回の震災の修復で、修繕積立金を値上げするマンションは無かった
    の2点から楽観的に考えています。

    タワーマンションの長期修繕はまだ日本でほとんど経験がなく、未知の世界です。
    建設前に作られた事前の見積もりはあくまで目安であって大きく上下する可能性が
    高いと考えます。
    また今回の震災でCTAを除くマンションは大なり小なり被害を受け、
    まだ修繕工事中のマンションもあります。
    そのような状況ですから、各マンションの管理組合の質は最も問われる点とというのは同感です。

    管理組合発足当初から現在まですべての議事録、決算書には目を通していますが
    幸いなことに私のマンションの管理組合の方々はとても優秀だと感じています。
    (親は郊外のマンションを2戸所有していますが、先日、その議事録を
    見せてもらったところ管理組合の質という点で雲泥の差を感じてしました。)
    他のマンションの悪評は聞いたことが無いので同様と思っています。

    この管理組合の質というのは、数値化できるものではなく、比較表にも載せにくい性質のものです。
    懸案事項は載せてもいいかもしれません。
    しかし、私の住んでいるマンション以外の資料は手元にありません。

    >>956さん
    ついにきましたね。本音を言えば10年くらい着工延期してくれればいいのにと思ってましたw
    34F予定だったのを33Fにしてきましたか。
    事前配布された資料を読んだところBMABASと違い、見た目は晴海スカイリンクタワー
    っぽい外観だったと記憶してましたが、はてさて。

    >平成24年4月1日着工予定。33階、114m。建築主は東京建物および住友不動産
    この概要はどこかのwebサイトで発表されていますか??

  5. 958 野良えもん

    比較表を更新しました。
    ・駐車場料金項追加

    1. 比較表を更新しました。・駐車場料金項追加
  6. 959 匿名さん

    >>956さん

    掲示されてました。

    1. 掲示されてました。
  7. 960 野良えもん

    今日は、台場まで花火を見に行ってきました。
    冬の花火っていいもんですね。台場は今まで見たことがないほどの混雑でした。
    レインボー花火は恒例にして欲しいです。



    >>959さん
    ありがとうございます。現地の看板ですね。



    920さんの収益還元表の考えを取り入れて、表面利回りを中に入れました。
    ・維持費等の項目追加

    1. 今日は、台場まで花火を見に行ってきました...
  8. 961 野良えもん

    作りかけのままになっている
    東湾岸タワーマンション一覧を多少更新しました。
    http://goo.gl/6W7gv

    誰でも編集できるようになっていますのでお気軽に編集してみてください。

  9. 962 匿名さん

    スカイタワーの北西のマンションの地下一階ってのは、免震かな。
    これができるってことは、道路も出来るんですね。ここの道路ができると交通が分散していいですね。

  10. 963 匿名さん

    野良えもんさんの個人的な利回り見解はBMAの住人からするとかなり疑問です。
    南西、北西の高層階と北東、南東ではかなり賃料に開きもありますので、削除ください。

  11. 964 匿名さん

    CTA住民ですが、うちのラウンジは共有に時間制限があり、夜18時以降は鍵がかかりますし、
    貸切されると友達が来ても都心夜景を見ることができません。これは、かなり不満なのですが、
    残念ながら改正されません。比較表に実態を掲載ください。
    明らかに共有設備やその利用は有明地域では、ほかのマンションの情報を聞くと最低です。

  12. 965 匿名

    ?自分のマンションの評価が下がるような依頼出して何がしたいんだ?
    規約改正したいなら希望を出す相手が違う。

  13. 966 匿名さん

    >スカイタワーの北西のマンションの地下一階ってのは、免震かな。
    免震のような気もするのですが、地下1階だからっというのは無関係では?
    どのタワマンも地下フロアは設備用機械がたくさんあります。

    >南西、北西の高層階と北東、南東ではかなり賃料に開きもありますので、削除ください。
    これはどの物件でも同じでしょう?
    もしBMAの数値や内容が誤っているなら、正しい数値と根拠を提示しては?

    >CTA住民ですが、うちのラウンジは共有に時間制限があり、夜18時以降は鍵がかかりますし、貸切されると友達が来ても都心夜景を見ることができません。
    これは興味深い話しです。
    トップラウンジの利用時間が18時までということでしょうか?
    夜景がほとんど楽しめないルールになっているのはなぜなんでしょうね?
    理由があるはずです。たぶん人件費の問題かな。
    「貸切」についても各物件で竣工後に細かくルール改正がされつつあります。
    CTAはまだ購入者の総意(総会)決議をする状況ではないのでしょう??
    使用細則の改訂には、総会決議が必要ですよ。

  14. 967 匿名

    まあ、住民ではないでしょ。気に入らなければ要望だせば済むし。スルーすれば
    これからの湾岸新築は免震の気がしますがどうでしょう?晴海、東雲は免震激増ですし。

  15. 969 匿名さん

    居ないというか、現実的じゃない願望だと思うよ。土地の個人向け分譲はまずないだろうし。
    もちろん968さんが区画単位か地権者から広い土地を買い上げる資金があれば、戸建の建築を妨げる条例は聞いたことがないので可能だと思うけど....
    戸建板で相談してください。

  16. 970 匿名さん

    >964
    この人は住民ではないでしょう。
    管理規約(細則)読めばすぐ分かることを。
    CTAのラウンジ使用時間は午前10時~午後10時です。

    CTAの住民版板を見れば分かると思いますが、住民はほとんどこの掲示板使っていません。
    過去の議事録は全て住民専用サイトに公開しているし、全体的に目立った不満も少ないのでは。トラブルや不満がある場合は防災センターに設置された箱に書いて入れれば反映されます。
    私もかなり快適に過ごしています。

  17. 971 匿名

    同じ時間帯に検討版に投稿されてるようですから、いつもの人でしょ。
    住民専用の連絡版とかあるマンションって、BMACTAですかね?
    有明の5つのマンション管理組合はコミュニティできてるので、他地域と違い助け合いの街でいきたいものですね。

  18. 972 匿名さん

    東建+スミフ建築主だと、新タワーの名称どうなるんでしょうね?(^^;
    既存タワーの名称と誤認しないようにしてほしいが・・・

  19. 973 匿名さん

    ブリリア、シティタワー有明しかないでしょ。
    「虹橋」が一番近いタワーをキャッチにするかもね。
    レインボー○○タワー有明。
    ブリリア兄弟の虹橋方面の眺望はどうなるのか??
    さらに続いての有明MSはAGCですかね。

  20. 974 匿名さん

    有意義な資料をさっそく活用しようと思ったら、肝心の「戸数」が載ってなかった。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸