バルコニーが狭い(リビングが本来のバルコニー部分にせり出している)物件は確かに最近おおいですね。
この面積って本来はバルコニーで室内面積にカウントされるべきでない部分なので、デベには都合の良い設計ですよね。
「中町」のアドレスでもパークホームズは売れた。
エコ対応の実験的なマンションで価格も抑えて、早期完売だった。
分譲時より高く売れかどうか分からないが、強気で売る人はいるかも。
7750万円の物件ですか?
http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FLAS5A05/?sid=011g5b10801300...
広くていいと思いましたが、日当たりがあまりよくないのが残念・・・。テラスまで自分たちの住戸なので、窓を開けておいても風が通りそうでいいなと思っていました。