1K(全室北向き)購入を考えモデルルームに行きました。
モデルルームは当然、1K仕様ではありませんので、
室内設備はほぼ参考になりませんでしたが、
構造面は詳しく見れてよかったです。
隣のマンションからの各階の展望写真は参考になりました。
上層階なら展望も良さそうですが、
4階より下は電線もあるし、目の前の目白通りも平日昼間はなかなかの交通量でしたので、そこも気になります。(でも下層階は売切れがたくさんありました。)
床や内装を選べるサービスは既に終了していて、ホワイトのみとのことでした。
一番引っ掛かるところは、
最近にしては珍しく、1Kは洗面台が浴室の中にあること。
水捌けの良い床を使用しているとのことでしたが、
使い勝手が悪そうですよね…。
(当然モデルルームでは1K用の浴室も見られません。)
あと、
実際歩いたのですが、
落合南長崎駅よりも、椎名町駅のほうがショートカットな道を利用すると近かったです(マンション前あたりで目白通りを横断歩道のない所で渡り、ドラッグストアを左折)。
信号待ちほぼなしで早めに歩いて(男)、
椎名町まで約6分、
落合南長崎まで約7分、
でした。
1Kはだいぶ売り切れになっていたようで、上層階は少し空きがありました。
1Kは内装などの仕上がりのほとんどを想像で買うしかない状態でした。
1Kがあんなにたくさんあるのに、モデルルームがないのが残念。
まぁ仕方ないですかね…