- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2024-08-04 12:33:36
マニアックな井の頭線について語り合おう!!
【東京23区の新築マンション掲示板からなんでも雑談板へ移動しました。2013.5.31 管理担当】
[スレ作成日時]2010-11-19 21:22:13
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都渋谷区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
井の頭線では、どの街が良いですか?
-
104
匿名さん
井の頭線は環八の外はちょっとね。
浜田山程度で浮かれてると井の頭線の価値が落ちるからやめてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
104と同意見。
実家吉祥寺、浜田山に住んで今4年、その前は代田に住んでた、長年、井の頭に関ってきて感じるのは、やはり環八の外と中ではステイタスが違うし、環七の外と中でもステイタスが違うと言う事。
外側にいる人は感じることないだろうけど、内側にいる人は明らかに外側のエリアを下に見てる。
資産価値が違うから当たり前と言えば当たり前だが
結局、井の頭線を代表できる本当に価値のある場所って、代沢エリアくらいしかないよ。
立地は最高だし、土地柄や住んでる住民の質が高い。
ここなら他の私鉄沿線の有名エリアと比較されても大概勝てるしね。
今、池ノ上駅5分くらいのところの官庁社宅が閉鎖されてるから
近いうちにマンションでもできると見た。
そうなったら自分は買って引っ越すつもり。
浜田山程度では永住する気にはなれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
新代田池ノ上下北
代沢10人ですが、、人気有りまっすね。
でも、質が良いというより、じいさんばあさんばかりって
感じで、若さがないかな。
下北は駅前には若者が多いが、実際一戸建てに住んでいる
のはじいさんばあさんばかり。
池の上なんてなんもないしって自分が住んでいる場所を
貶してしまった、、。
今の若い世代の方は、代沢より、吉祥寺に近い井の頭エリアの
方が、人気が有るし、過ごしやすそうだがどうだろう。
わたしめは、やっぱりカキコの多い浜田山のほうが好きだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
匿名さん
明大前と下北沢が駅周辺も含めて綺麗になれば変わってくるだろうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名さん
埋め立て地とか、辺鄙な地域は、ちょっとした出来事があると、
必要以上に舞い上がるよね。。。かわいそうに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名さん
京急蒲田って、坪150万くらいの地価だよね。安っ。
ここには君の出番ないよww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
京急線って・・・蒲田って・・・
よく知らなくて本当に申し訳ありませんが何があって何が特徴なんでしょうか?
セカンドハウス(投資含)を検討しておりますが、資産価値を考えた事が無いものですから。
浜田山在住民より(戸建て)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
119
中央線住民
浜田山が人気の投稿が多いですね。
国分寺→阿佐ヶ谷と以前中央線に住んでいたが、
確かに、色とりどりの店が有って楽しかった。
しかーし、駅前に酔っぱらいや、ウンコ座りした若者とか、歩きタバコの人、
何だが駅を降りても落ち着かないんだよね。
学生や独身の方なら、便利で刺激?もあって良いが、
ファミリーには、やっぱり安全、安心な井の頭線が人気。
井の頭線は、住人しかほとんど降りないし、
新代田以外は、駅前でとりあえず、日常生活必需品は揃うよ、
物価は高いけどね、、。
吉祥寺、下北、渋谷が人気があるが、
賃金暮らしの若者や独身の方に人気が有って
マンション、一戸建てを持つなら、断然、浜田山、
駒場東大前、永福町、久我山が人気なんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
吉祥寺住民
吉祥寺南町にすんでいるが、西友、ライフもあって買い物も便利。
新宿や渋谷と違って、繁華街も比較的夜でも安心だしね。
自然もあるしさ、住みたい街NO1は納得できると思うよ。
一般人は吉祥寺のほうが絶対住みたいと思うよ。
井の頭線が全体的に、閑静で人間性も良く、
文化的で住環境も良い。そして自然も多い。
じいちゃんばあちゃんばかりの田園調布松濤
田舎なのに何故か高級と思われている成城フタコ等々力
よりは、井の頭の方がいいと思うけどね。
住みたい街で上位で良いなと思うのは、中目黒、自由が丘かな。
嫌らしくない高級感と庶民が調和された良い街だね。
吉祥寺を田舎と言うなら否定はしないが、
それなら、住みたい街NO1に選んだみんなは、
田舎好き。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
>121
まず田園調布の存在は蒲田に何の影響も与えない(与えるなら既に効果が現れているはず)。
あと羽田のハブ化が蒲田の住宅の資産価値向上に資するという理屈もようわからん。
その理屈が正しいなら羽田空港ができた当時に蒲田は爆発的な発展をしていたことになるがそうなのか?
それなのに今はあの小汚い街に止まっているのか?
だとしたらハブ化程度でどの程度の発展が期待できるのか?東急インができるとか?
次に、笹塚は井の頭線に存在しない。
そもそも
>!(笑)大田区にさ田園調布もあり、その同じ大田区に海沿いはオシャレど羽田空港アクセスに抜群な
が日本語として成立していない。
どこか東京から遠く離れた地域の方言か?
それなら東京について色々な勘違いをしていることも納得できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
マンコミュファンさん
きのう吉祥寺駅のホームを使いました。少しずつではありますが古びた雰囲気がなくなりつつありますし、しばらく手つかずだったユザワヤの建物にも最近ようやく衝立がつけられましたね。
その後西武渋谷店の食品街に行ったら店内は配置換えされていてどうやら内装をリニューアルしたようでした。でもそれより私が驚いたのは展示会の中止!
最初「展示内容が百貨店にふさわしくない」という苦情の意味がわからなかったのですが、真相は少女の裸を表現した作品に、客から「百貨店にふさわしくない。不快だ」とクレームがあったそうです。
せっかく渋谷っぽいアート展を期待していたのに日本はまだまだ馴染み難いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名さん
>130さん
>羽田空港ハブ化の影響や恩恵を一挙に受けたから良いね!
具体的に教えて下さい。
京急線も含め区内で物件を探しておりますが、ハブ化によってもたらされる効果、恩恵は何でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
匿名さん
蒲田なんて、どうでも良い。
井の頭線の話をしたいんだよ。
あんまり話題にならない新代田とか東松原とか、どんな街か聞いてみたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
井の頭線は京成線とよく似た雰囲気で親近感を覚えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
井之頭
井の頭線と京成線。。一緒にしないでくれ~。
井の頭線=資産NO1なんだから一応。
短いからって噂もあるが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
東松原昔住んでました。
確かに地味でこれといった特徴は羽根木公園くらいかな。
でもスーパーもあるし小さな商店街もあるし渋谷・新宿にもすぐ出られるし便利だよ。
代沢代田よりもずっと安いだろうし。
急行は止まらないけど井の頭は路線短いし本数もまあまああるから小田急の各駅のみ停車駅よりは快適だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
匿名さん
羽田のハブ化が蒲田の住宅の資産価値向上に資するという理屈がわからん。
その理屈が正しいなら羽田空港ができた当時に蒲田は爆発的な発展をしていたことになるがそうなのか?
それなのに今はあの小汚い街に止まっているのか?
だとしたらハブ化程度でどの程度の発展が期待できるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
ご近所さん
駒場東大前。
東大内でランチするのも楽しい(安い旨い)。
公園もあり田んぼもあります。
公園内ではテニス場・体育館(プール有り)も使えます。
渋谷・下北沢まで電車で5分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
>>138
一理あるとは思うが言う相手(と街)を間違えてる。
これだけいろんなスレで貶められてるのに蒲田の人はよく自制してると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
141
匿名さん
三鷹台って三鷹市、杉並区、調布市、武蔵野市
が徒歩圏内なんて凄い。
それだけが凄い駅?凄くないかな。
もう少し駅を改装できないのかなあ。
折角閑静な住宅街なのに残念だよ。
松庵とか素敵だし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
三鷹台は良いんだけど、外環道の可能性が気になる。石原都政後、道路行政どうなるかだね。
井の頭線沿線は、他にも色々道路計画多いけど、
基本、空気や環境汚くなるし、都も国も借金まみれなので、もう道路は作って欲しく無い。まだ30代なので、借金先送りはごめんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
汚染された埋立地の豊洲はどうでも良い。
元々東京に住んでいる人なら、豊洲が
たいした事が無い事は、すぐ解る。
井の頭と張り合うなんて100年早い。
話題に出ない池ノ上、新代田、西永福、神泉、富士見ヶ丘
の情報も求む。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
富士見ガ丘、いいですよ。
なにも無いけど、吉祥寺まですぐだし、
朝、富士見ヶ丘始発の電車があるから、座っていけるし・・。
急行は止まらなくても、井の頭線って、距離短いからそんなに苦にならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名さん
久我山からジブリ美術館まで玉川上水を歩くのは最高に気持ちが良くてお勧め。
まさにトトロの散歩の歌そのまんま。
さらに上流を目指しても良し。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
急行停車駅、吉祥寺・下北・新宿・渋谷のどの駅にも出やすい永福町が一番でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
永福町って小学校、中学校が評判よくないんだよね。
高校、大学もないから、急行停車駅なのに、
久我山、永福町、浜田山、下北など、乗車数負けているし。
でも、駅が綺麗になって、キッチンコートもできるし、
今後期待大だね。
応援してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
105を書いた人って・・
面白いこと書きますね。
ステイタス、ステイタスって。
環八の内と外、環七の内と外でステイタスが違う?
何か随分と薄っぺらいステイタスなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
ご近所さん
環八と環七の間に住んでいるが、
環八の内側に住んでるんだ~
凄いね!
って言われたことは一度もない。
つか、住まいで、自慢する奴なんて
ちっちゃい人間だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
153
匿名さん
環七の内側、特に下北沢から新代田の辺りは
災害に弱い地域だから、住むのは気をつけたほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)