東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その4
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-20 07:44:48
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

という訳で天王洲アイルは面白そうかな~と予想していますが、今のところ新築マンション自体が無いですもんね~(^^;) 個別物件へのストーキング行為は禁止します。羽田空港国際ハブ24時間化による天王洲アイル周辺エリア全体の発展を論じるスレです。

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73665/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84291/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/133432/

[スレ作成日時]2010-11-18 23:48:10

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その4

  1. 468 匿名

    当たり前ですね、一地名を挙げて行ったことあるか無いかなんて全く意味無し。

  2. 469 匿名

    蒲田は、日常生活の必要性、羽田のアクセス両方の意味から行く価値なし、ということだね。

  3. 470 匿名さん

    11月27 28日
    青物横丁の旧東海道ものすごい人だったなー
    最近 旧東海道に訪れる観光客増えてる

  4. 471 匿名さん

    蒲田はメガバンク、メガ証券があるし、近隣からバスで人が集まってくるから、天王洲より遥かに人の流れは多いですよね。

  5. 472 匿名

    >>466 住宅ローンでカツカツなので、それ以上のことはできません。

  6. 473 匿名さん

    >>469
    >蒲田は、日常生活の必要性、羽田のアクセス両方の意味から行く価値なし

    蒲田も港南も、大井町も天王洲も好みと必要に応じて住む、又は利用すればいいだけ。
    個人の嗜好剥き出しで声を荒げるのはちょっとスマートでないね。

  7. 474 匿名さん

    蒲田のベトナム料理のミ・レイは1カ月先でも予約できないし、鳥樹は安くてうまい。麻里おはムースなら東京トップ。鳥久の唐あげは人気で弁当はテレビ業界では一番人気。
    これだけでも天王洲より8倍良い

  8. 475 匿名さん

    そういえば八潮のダイエーってまだあるのかな?
    ジャスコが出来ていらい行ってないが昔はこのあたりで
    大きなスーパーってダイエーしかなかった

  9. 476 匿名さん

    天王洲といっていいのかわからないけどラグナタワーって
    安かったよね

  10. 477 匿名さん

    天王洲と言うと聞こえが良くなるけど、港南というと高層都営住宅しか浮かばない。

    こんなところにも人間が住んでいるんだ!と驚きましたが、今でもありますか?

  11. 478 匿名さん

    港南って名前につけているマンションはあんまりないね

    豊洲とかは最初はシエルだのキャナルワーフだのカタカナの
    名前で地名・駅名を全面に出してなかったけどPCT依頼かな?
    最近は豊洲もブランド化したのか、ザトヨスタワーなんてつけ
    ちゃうのにね

  12. 479 匿名さん

    >>477さんより年収が高い人がたくさん住んでいます

  13. 481 匿名さん

    奥座敷っていうか軒先とか裏庭ってイメージじゃないの

  14. 482 匿名さん

    477です いいなぁ~

    今年の自分の年収はやっと1100万いったくらい(涙)
    マジで貧乏生活何とかしなきゃ!
    旦那の収入も減ってるし…

    皆さん、ボーナスはたくさん出ましたか?

  15. 484 匿名さん

    非湾岸居住者の勝手なイメージだけど

    勝どき=晴海ってのがよくわらないのと

    晴海>豊洲ってのもよくわからないな

    個別のマンション比較じゃなくて地名なんだよね

  16. 486 匿名さん

    晴海って豊洲よりブランド価値が高いんですか?
    見た目も利便性も明らかに豊洲のほうがいいと思うのですが
    ブランドってわかりにくいですね。勉強になりました。

  17. 487 匿名さん

    勝どきと晴海って同じ駅でしょ
    トリトンも勝どきから行くしね

    佃島と汐留がイコールのほうがよくわからんけど

  18. 488 匿名さん

    港南に住んでいる人はたぶん、

    品川に住んでますって言うと思います。

  19. 489 匿名さん

    それぐらい江東区や足立ナンバーってのは
    マイナスポイントってことでしょ

  20. 490 匿名さん

    中央区がブランドなのは理解できます。
    でもその理由は中央区には銀座や日本橋といったような歴史があり
    有名な場所があるからですよね。
    でも銀座と晴海ってなんの関係もないですよね。銀座に近いから価値が
    あるって理屈ですか?
    同じ区だからってだけでそんなに価値があるものなのでしょうか?

    同じく中央区である佃は永代橋から見るとすげーなって感じですが
    晴海にそんな価値があるのは初めて知りました。
    勉強になります。

    あと車のナンバーは車を所有しない人にとっても重要なのでしょうか?

  21. 492 匿名さん

    ていうか、ツインパークス、リバーシティよりもWCTのほうが仕様、認知度、ブランド力で上回っているでしょう

  22. 493 匿名さん

    でも立地で負けてます

  23. 494 匿名

    まあ妄想するのは自由だけど…

    せめてWCTぐらいの単価越してから出直してこいよ(笑)

  24. 496 匿名さん

    うん、でもそれはマンション個別の評価あって街の評価ではないよね
    超大型マンションは一つの街みたいなもんだけど閉じている。
    WCTが港南のマンションの平均坪単価を押し上げているが、
    従来からあったマンション(グランシティ天王洲アイルとか)の
    価格を押し上げているとは思えない


  25. 497 匿名

    >>483

  26. 498 匿名さん

    えっ
    WCTってRC21やツインピークスより高いの?

  27. 499 匿名さん

    羽田が国際化したのに、
    値上がりしないんだよね~ WCT

  28. 501 匿名さん

    ツインピークスってなに?

  29. 502 匿名さん

    たいがいの人は、港南に人が住めるなんて思ってないものね。

  30. 503 匿名さん

    >>501

    昔はやったデイヴィッド・リンチがつくったテレビドラマ

  31. 504 匿名さん

    素で間違えたわw

    ところでツインパークスより高いの?

  32. 505 匿名

    何か品川周辺スレの典型的なパターンになりかけてるな・・

  33. 507 匿名

    実際はベイクレも、品川駅より天王洲アイル駅の方が
    徒歩でわずかに近いんだけどね。

  34. 508 匿名さん

    WCTの住人って、品川までバスが出ているのに、品川の可能性をことごとく否定して、高輪口の話題は一切出さない。

    ものすごいコンプレックスがあるんですね!!

  35. 509 匿名さん

    天王洲スレに、高輪口の話題はスレ違い。

  36. 510 匿名さん

    だからWCTの住民は、天王洲を出してくるんですね!

    品川って言うと高輪口の住民にバカにされちゃいますものね(笑)

    京急がいい迷惑ですよ。

  37. 511 匿名

    「天王洲周辺エリアは注目でしょうか?」なのにね。

    天王洲アイルは品川駅周辺なのに品川駅高輪口は天王洲アイル周辺じゃないって事か。。

    まあ実際の所の街だわな。

  38. 512 匿名さん

    そうですよね、品川駅から天王洲まで歩けるって言っておきながら、

    コンプレックスって怖いですね!

  39. 513 匿名

    上手いね〜ジョウズだね〜擦り替えが。

    港南口から歩けるを、京急や高輪口の話に擦り替えた!

  40. 514 匿名さん

    港南の住民から見たら、高輪口は敷居が高過ぎます(涙)

  41. 515 匿名

    >>513
    高輪口から港南口は4分程度しかないよね。

    天王洲側だって入口のふれあい橋から中心地のセンタービルまでも5分程。

    港南口からは歩けるが高輪口からは歩けないっていうのはふれあい橋までは歩けるがオフィスや劇場・ホテルまでは歩けないと言ってるのと同じ。

    個人的にはいずれにしてもちときついが。


  42. 516 匿名

    高輪は港南とは別世界なんだね

  43. 517 匿名さん

    これだけスレが上がるってやっぱり人気なんですねぇ

  44. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸