- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都港区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
羽田空港国際ハブ24h化で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その4
-
124
匿名さん
川崎横浜方面からの通勤用路線として昔から検討されているのに
いまだに影も形も無いのは東京モノレールのせいなの?
-
125
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
お金がないんじゃない?
昔はJRの赤字の殆んどを、煙草税で補填していたけど、今はどうなんでしょうね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>125 モノレールがね!
天王洲ではありませんよ。
勘違いしないように。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
羽田からの貨物線はりんかい線ともつながっているから、
東京駅-新木場-りんかい線-羽田のコースが一番実現性があるんじゃないの。
このコースであれば天王洲アイルはスルーだけど。
-
129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
ご近所さん
-
131
匿名さん
↑何だかんだキチンと理由を上げてネガしているようで、結局これが本音だから、ネガがネガになっていない。だから、すぐに言い負かされ、あげくに捨てゼリフはネガのいつものワンパターン。
-
132
匿名さん
128は何にも知らないバカですね。
そのルートは使いものにならないですよ。
・まず東京駅は京葉線ホームなので、東京駅とは名ばかりの遠い駅。
・新木場周りでは遠回りで時間がかかる。
・新木場で電車がスイッチバックになる。
つまり埋立地民のために無理やり、りんかい線経由にしようとしてもムダ。誰も使わずにあっという間に赤字で廃止確定。
-
133
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
134
匿名さん
-
135
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
匿名
しかし、東京駅から羽田直通を最も安いコストで建設できる案である事に間違いない。
東海道はもうキャパ的にも難しいからバイパス的にはこの案しかないと思う。
高速化には新木場駅手前でりんかい線方向に分岐させる方法もある。さらに羽田から京葉線、成田空港ルートも可能。
まあ、お台場にカジノができるなどの国際的な観光立国プランと同時並行的な戦略がないと難しいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
匿名さん
-
138
匿名さん
次から次へとすばやくいろんな情報が出てくる
すばらしい
-
139
匿名さん
>>135
>投資家的発想
投資家って金のないところに投資するもんだけれど。よく理解できていないのではないの?
-
140
匿名さん
>>139
人様の理解水準を批評するレベルに達していないかと・・・
-
141
匿名さん
>>140
>人様の理解水準を批評するレベルに達していないかと・・
人様のレベルを云々するレベルに達していないかと・・
考えれば、自分が書いていることが自分自身に当てはまるとすぐわかりそうなものなのにね。
そもそもの発端は、
>その前にJRはお金ないし
投資っていうのは、将来性のあるところにするもの。今資金がななくても、十分ペイするならば、借金しても投資するだろう。そういう説明なくして、理解水準も何もないだろうね。
-
142
匿名
-
143
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件