注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハウスメーカーの建売ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハウスメーカーの建売ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-03-04 09:06:23

ハウスメーカーの建売は、注文住宅のそれよりも質が落ちるのでしょうか? パナホームとダイワハウスに問い合わせたところまったく同じか、パナでは建売のほうがむしろ良いものを使っていることもあるといっていましたが、東急ホームではまったく注文のほうが良いとも言っていました。HMの建売を買われた方感想をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-10-18 00:08:00

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハウスメーカーの建売ってどうですか?

  1. 62 評判気になるさん

    ダイワハウスより上なのが認めたくないのかな?

  2. 63 匿名さん

    ZEH+クリアしてるってことはどこでもUa値0.5未満だよ。へんな言いがかりつけてるな

  3. 64 匿名さん

    >62 評判気になるさん
    いやいや、そんなこと無いのでつっかかるな。
    なるほど。

  4. 65 名無しさん

    大手の建売いくつか見たけどダイワハウスは設備も1番安っぽい感じだったよ
    積水ハウスは価格が高いだけあって設備も良かった。セキスイハイムとかトヨタも悪くなかった。

    ダイワハウスは候補から即消ししたけどな。

  5. 66 匿名さん

    >>6p
    バカ安いけど立地か?
    川近いのが怖いな

  6. 67 匿名さん

    >>60の間違い

  7. 68 名無しさん

    ダイワは外張断熱だからヒートブリッジも他の鉄骨よりも少ない。
    スタンダード断熱でも、他の大手メーカーより少し良い程度。
    エクストラ断熱ではさらに良いでしょう。


    こちらで比較してみれば?
    ダイワとトヨタ

    https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/feature/indextech/technology/sigma...

    https://www.yuruhiroblog.com/thermal-insulation/

  8. 69 職人さん


    これみてみ・・・

  9. 70 名無しさん

    ダイワハウス
    スタンダードで壁の断熱材130ミリ
    エクストラで壁の断熱材180ミリ

    トヨタホーム
    壁の断熱材100ミリ

    どちらにせよ
    ダイワのジーボΣの方が高断熱

  10. 71 周辺住民さん

    建売は建築中に施主に見られる事ないから手抜けるとこは抜きますからね・・・注文でもいろいろとやばい話がでてくる某社はより心配

  11. 72 口コミ知りたいさん

    >>70
    カタログスペック、しかも壁だけで比較するとか馬鹿だろ
    実際のUa値とかで比較しろよ

  12. 73 匿名さん

    >>70
    それって注文住宅の時の標準スペックでは?
    建売ならそんなの関係ないぞ。

  13. 74 検討者さん

    鉄骨は外断熱ってのは正解

  14. 75 マンション掲示板さん

    >>69
    これどこ?

  15. 76 マンコミュファンさん

    トヨタとかセキスイハイムは基礎断熱にして全館空調が基本。かなり快適だぞ。

  16. 77 評判気になるさん

    基礎断熱ええな。

  17. 78 e戸建てファンさん

    基礎断熱いいか?自分は避けたいけど

  18. 79 周辺住民さん

    >>75
    外観でわかりそうなもんだなw

  19. 80 マンコミュファンさん

    ダイワハウスが建売メインになるそうな

  20. 81 匿名さん

    ジーボシリーズなら良い建売だけど、そうじゃないとちょっとアレかな。
    一度見たけど、階段の段差が気になったのと外壁やインテリアも気になった。
    ジーボはものすごく良かったけど高かった。

  21. 82 評判気になるさん

    セキスイハイムの建売はいいぞ~
    工場で規格品を安く大量生産するメリットを活かしてる

  22. 83 口コミ知りたいさん

    >>82 評判気になるさん

  23. 85 評判気になるさん

    現場監督からな~に~また安くしてくれだ~オシ!手抜きでいくしかない押忍親方

  24. 86 マンコミュファンさん

    見えない箇所なら手抜きしてもバレないからな

  25. 87 口コミ知りたいさん

    見えない箇所って?

  26. 88 匿名さん

    グラスウールの代わりにロックウール使っててもバレないとかな

  27. 89 匿名さん

    そもそも断熱材入れないとかでは?

  28. 90 匿名さん

    家完成してたんだけど盗まれましたとかな

  29. 91 評判気になるさん

    ボードビス少なめでオケ

  30. 92 評判気になるさん

    ホームインスペクターの人が工務店の注文住宅でチェックしおわって帰った。
    その後、忘れ物して現場に戻ったら柱抜いてたってYou Tubeで話してた。

    建売だとそれがバレずにできるからな・・・

  31. 93 匿名さん

    形になってればいいのよダメならぶっ壊せばいいのよ

  32. 94 匿名さん

    建売は基本やめたほうがよいな

  33. 95 匿名さん

    建売は丸投げです

  34. 96 匿名さん

    少量の水漏れはオッケーでーす

  35. 97 匿名さん

    不動産屋の建売よりはマシだが、所詮は建売。

    施工は適当。造作やコンセントなどの細部は図面と違ってもお構いなし。
    材料が不足したら抜くのもあたりまえ。

  36. 98 匿名さん

    どこも建売は良くないよ安く安く仕事してるんだぜ

  37. 99 匿名さん

    大手建売:土地代引くと同じくらいのサイズ、設備で建売2,500万円、注文3,500万円

    どこかで手を抜いてるんだろうからな・・・

  38. 100 匿名さん

    建売を検討してた時期があって営業に聞いてみると
    打合せ経費とキッチンや浴槽、風呂はメーカーがオマケでくれた物やキャンセル品、型落ち品等を使用してるらしい

  39. 101 名無しさん

    とある鉄骨大手が、建売りを建てるのを見てたけど、地盤に杭とかまともにやってたし外ヅラの造りはまとも、庭も含めて。
    ただ建材は標準品が多すぎ。そんなに安くも無くメンテにお金がかかるパターンだし面白味にはかける。

  40. 102 eマンションさん

    建売なんてだいたいそうじゃない?
    ダイワハウスとか外からの見た目まで金太郎飴

  41. 103 口コミ知りたいさん

    >>101
    建売たててるの見ただけでなぜ建材は標準品って分かるんだろ。不思議だね

  42. 104 マンコミュファンさん

    建売とかそりゃあ安いよ

  43. 105 匿名さん

    某大手の建売かなり短期間で作っててびっくり
    うちの工期の半分くらいじゃないかな

  44. 106 ご近所さん

    大手の建売は暇な時期に下請けを食わせるために適当に作ってるからね

  45. 107 匿名さん

    >>106 ご近所さん
    適当かどうかはわからないが下請けに遊びがないよう仕事出てるなら良いことだよ

  46. 108 マンション検討中さん

    積水ハウスの建売が急にふえているのはそういうこと?

  47. 109 坪単価比較中さん

    うちの近所も元々よくあったセキスイハイム、大和ハウスの建売はもちろん、今まで見なかった積水ハウス、住友林業の建売が続々できてる。
    注文が売れてないんかな。

  48. 110 マンション検討中さん

    積水ハウスの建売高すぎてビビったわ

  49. 111 通りがかりさん

    高いハウスメーカーの建売り売れてるよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸