- 掲示板
石川県で建築予定ですが、ハウスメーカーと工務店それぞれメリット、デメリットがあると思いますが、みなさんはどちらを薦めますか?
一般的にハウスメーカーだと会社概要が分かりやすいので安心感はあるが、実際下請け中心でメンテナンスなどが謎
工務店だと会社概要が謎であるので不安があるが良心的なイメージがありメンテナンスの対応も丁寧なイメージ
[スレ作成日時]2010-11-18 12:43:06
石川県で建築予定ですが、ハウスメーカーと工務店それぞれメリット、デメリットがあると思いますが、みなさんはどちらを薦めますか?
一般的にハウスメーカーだと会社概要が分かりやすいので安心感はあるが、実際下請け中心でメンテナンスなどが謎
工務店だと会社概要が謎であるので不安があるが良心的なイメージがありメンテナンスの対応も丁寧なイメージ
[スレ作成日時]2010-11-18 12:43:06
高高住宅が得意な工務店。でもやっぱり得意は和風。。。
性能面を優先し、デザイン面は自分で勉強してと考えてお願いしました。
木材は比較的割安。だけど例えばワイヤー手すりといったものは、ほとんど使ったことがない。
こういったものは見積もりが高くなってしまいます。
自分でネットで調べて安い業者を見つけて「これにしてください」とお願いしました。
照明も問屋を通すと、どうしてもネットの価格に負けると正直に言われました。
遠慮なく施主支給としました。費用もかなり節約できました。
間取りも階段部分やトイレ、メインの廊下はメーターにして、他は尺というように細かく対応してもらいました。キッチンや洗面の高さもキッチンを乗せる台を造作してもらうことで、細かい調整が可能でした。
こういうのが本当の意味で「注文住宅」なのだろうと思いました。
ただ、ものすごく自分の時間を割きましたので、他の人にも薦められるかというと。。。
私は振り返ってみれば非常に楽しかったので、家作りが終わってしまったのが名残惜しいくらいですが。。。(家作りには2年半かけました)