物件概要 |
所在地 |
東京都調布市仙川町3丁目10-9(地番) |
交通 |
京王線 「仙川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
91戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス仙川ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
961
匿名さん
この掲示板の誰々が営業とかそんなことはまったく関係なしに・・・
自分が思ったことです。
営業マンの気持ちとしては・・・
このマンションはふつうとは違うのだ。いかにカッコイイマンションだと客に力説しても
高いと言われなかなか売れない。
もっと安くすれば売れるのにと現場の人間は思っても
「うちはスミフなんだぞ。財閥系なんだぞ。」と上司からどつかれ
ノルマを与えられ売ることをひたすら強制される。
駅チカということで買ってくれる、値段のことは言わないお金持ちの客を
ひたすら待っている。高いなんて言う客はもういらん!
そんなところでしょうか。
心からご同情申し上げます。売れるといいですね。
954さんが営業マンとは思っていません。
でも営業マンの心の叫びを代弁しているのではと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
匿名さん
>954
チトフナや立川、常盤台etc.のように、何年経っても好評販売中の垂れ幕が掛かっていても、果して、その元気があるかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
匿名さん
確かに何年もかけて販売するよりは値引きした方が
経費の総額は安くあがりそうですね。
この物件の場合、消費税引き上げによる駆け込み需要はどうなんでしょう。
価格が高額になればなるほどその傾向が強くなるものでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
住まいに詳しい人
こんな事になってるとは・・・
皆様、本当にチェックしてますね・・・
すみませんが、スミフの営業ではございませんのであしからず。
この掲示板を見ている人のどのくらいが購入者なんだろうね(笑)
ただ、私個人の意見としては、買おうと思っている人が見たら、何の足しにもならない
書き込みなら止めて欲しいな、と思っただけです。
だって、買えないんでしょ?って。
買えるなら買え!買えないならやめろ!!
スミフがどーだとか言ってるけど、あなた方も仕事する時は必死に仕事してるんではないでしょうかね。。。
営業なら売る事。事務ならミスをしない様にとか。
販売戦略や会社の方向性とか、根本的にズレてるんですよ。話が。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
ここの取り柄は駅近だけで、買い物は駅の反対側で近隣と比べて近くはない。
デザイナーズといっても、安藤?ふーんすごいね(棒読み)。
低層階はカーテンを開放できないかもしれない(シティハウス仙川の西向きのように)。
甲州街道沿い(世田谷桜丘の環八・小田急に比べれば大したことはないか)。
でも住友価格。
つっこみどころ満載、数年後に中古が出てきたときどんな値付けをするか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
匿名さん
この掲示板をスミフのトップ層が読むことによって、販売方針を変えたり
値段を下げたりするかもしれないですよ?
そうしたら購入検討者にとってプラスになるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件