物件概要 |
所在地 |
東京都調布市仙川町3丁目10-9(地番) |
交通 |
京王線 「仙川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
91戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス仙川ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
921
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
もう付加価値はついてますが。安藤伯の設計、安藤ストリート、住友、仙川ブランド。それ以上望むのはわがままと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
周辺住民さん
駅前であることに加え、付近の交差点から吉祥寺通りへの抜け道になっており、吉祥寺や東八道路に向かう車の渋滞がかなりありますので、空気は悪いです。よってここは南側以外は考えられません。
仙川では、島忠の場所が立地として最高でした。ここと島忠が逆だったら良かったのに。残念。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名さん
なんの得もなくてもこの物件の気になる点を書いてくれる人もいるじゃん。
それと同じでなんの得もなくてもこの物件を勧めたくなる人もいると理解してもいいんじゃないかな?
あとの判断は読んだ人それぞれがすればいいだけの話でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
匿名さん
コンクリート打ちっぱなしは夏に暑く冬に寒いと聞いた事がありますが、
実際のところどうなんでしょう。
あとは、カビ。湿気がこもりやすい為、家具と壁の間に白いカビが生えると聞きました。
さすがにこの辺の対策はとられていますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
いつか買いたいさん
昔のコンクリート住宅はカビ問題、よく聞きましたよね。ここはどうでしょうね?さすがに改良されているはずですよね。
ところで随分完成に近づいているように見受けられますが、テナント決まったんでしょうか?ご存知の方、いらっしゃいますか?
コンビニできてももちろん駐車場ないから、路上駐車になるよね。危ないからコンビニは、、、ない?はたまた、例のごとくアトリエ?これもまた空きテナントになっちゃうから、なし?そろそろ決まっている頃よね?それともまだ借り手が見つからない?
ここに何が出来るかで、人の流れが変わりそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
近日中にモデルルーム行くつもりですから聞いたら報告しますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
匿名さん
この場所、商店街から少し離れているから商売は厳しいかも知れませんね。
>>935
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
物件比較中さん
とにかく駅近ということでまずは予算に関係なく検討人口は多いんじゃないですかココ。かく言ううちもその一組ですけど、仙川にまず魅力を覚えました。それから駅に近いマンションを探してここが候補の一件といった感じです。
ただ高いので他の中古物件も探しています。内容にギャップがあるのでどうしても中古物件の数々を見てまたここを考えると、やはりここがいいなあという心境になりますね。
既に同じようなマンションが近くにたくさんできていてくれれば良かったんですけど、ココしかないとなると悩みますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
匿名さん
938さん
駅2分じゃなくて急いでないなら、緑が丘と栄太郎跡地もありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
940
匿名さん
938さん
確かに緑ヶ丘周辺は良いマンション少ないですよね。
駅北側(若葉町)に狭めのマンションならけっこう建っていますが。
どれくらいの広さをお探しかわからないのですが、お子さんがいらっしゃるのなら
パークスクエア武蔵野(ただし中古がほとんど出ない。需要よりも供給のほうが上回っているため)、
世田谷区上祖師谷の中古マンション(世田谷は収入制限なしで中学生までの子供医療費無料)なども
お勧めです。
もちろんこのシティハウスもいいのですが(やっぱり新築は魅力ですね)、物件条件の割には
価格が高いというのがこの掲示板の住人の多数意見のようです。
あと烏山、つつじが丘、国領付近なら大型新築マンションがけっこう建っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件