東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス仙川ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 仙川町
  7. 仙川駅
  8. シティハウス仙川ステーションコート
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-18 22:56:34

シティハウス仙川ステーションコートについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:住友不動産
施工会社:奥村組 
管理会社:住友不動産建物サービス  所在地:東京都調布市 仙川町3丁目10-9 
交通:京王電鉄京王線「仙川」駅下車徒歩2分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上9階建地下1階建



こちらは過去スレです。
シティハウス仙川ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-18 12:28:17

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス仙川ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    >>413
    やっぱり昔と比べて随分と変わったよね。昔の仙川でこのマンションができても価格が高いと感じたと思うけど、今ならそうは感じないかな。自分は長年京王線にお世話になっていて、また京王グループの店舗にも買い物や食事でお世話になってるから以前から感謝の気持ちでいっぱい。だか電車の混雑やスピードにはあまり不満を抱くことはなくなったよ。こういう気持ちは愛着心からくるものなのかな。仙川もいいね、このマンション綺麗だしちょっと憧れる。

  2. 422 購入検討中さん

    今、どれくらい申し込み入ったのだろうか?

  3. 423 匿名

    申し込み始まってるんですか?ホームページでは、なかなか詳細出ないから、販売前に何か調整してるんではないかとか訝しく思ってしまいます。何を調整してるのかは全く予想もつかないのですが。

  4. 424 いつか買いたいさん

    まだ価格未定だし、販売してないとか?

  5. 425 買いたいけど買えない人

    あまりに売れ行き悪いから価格調整しているのかもしれませんね。少しでも安くなるといいですね。

  6. 426 匿名さん

    安くなるのは嬉しいですがその分検討をやめていた人達が戻ってきそうで心配ですね、適度に下がってくれるとありがたいです。マンションのデザインがすごく気に入ってしまい、気分良く毎日生活を送るにはここだなといった感想を持っています。勤務地も近いですし遠出をほとんどしないうちのような一家としては仙川駅で足りるということで十分な条件なんですよね。

  7. 427 ご近所さん

    >426

    心配いらないですよ、絶対値下げしません。
    数年前に販売してるシティハウス仙川がいまだに
    空き部屋が多いのが物語ってます。

    何年経とうが値下げせず売るのが「すみふ」です。

    仙川は本当に住みやすいと思います。
    最近は土日ひとが多すぎてちょっと嫌ですが、
    快適だと思いますよ。

    ただ・・マンションって空き部屋が多いのは嫌ですよね。
    ある程度いないとなんとなく薄気味悪いというか、、

  8. 428 匿名さん

    >427
    >心配いらないですよ、絶対値下げしません。
    >数年前に販売してるシティハウス仙川がいまだに
    >空き部屋が多いのが物語ってます。

    この物件はシティハウス仙川よりも高いんですよね。
    将来の売却を考えると怖い・・・

  9. 429 匿名さん

    426

    スタッフの書込み乙です。w

  10. 430 ご近所さん

    >428

    ステーションコートを売却したらいくらになるんでしょうかね。
    まったく想像つきませんね。
    シティハウス仙川はバルコニーが西向きなのと
    間取りがあんまりいいとは思えないんですよね・・
    売れない理由はそこかな。
    ステーションコートは東向きだし、まぁOKなんじゃないかな。
    あとコンクリートうちっぱなしって、メンテもけっこうかかりますよ。
    そういうのも含めて余裕で購入できる方には買いでしょう。
    駅2分はやっぱり魅力的ですもの。


    ちなみに桐朋近くのパークホームズで2LDKが先日中古で売りに出てましたが、
    5000万以上でしたね^^
    パークホームズの物件は平米数が広く、間取りもよかったです。
    なんといってもあそこは静かです。
    駅まで信号も横断歩道も無いので車の心配もほぼ無いし、便利です。

    それとゆけむりの里近くのなんとかスクエア武蔵野(島忠の隣)も3LDKで
    5000万以上で売りに出てましたね。
    間取りはいたって普通、ここも駅近だし、ファミリー層は欲しがるでしょう。

    この2物件が売れたかわかりませんが、
    いま人気のエリア仙川と駅近で間取りが広いとあれば
    需要もあるでしょうし、この強気な価格でもアリだと思います。

    ただステーションコートは2LDKが60平米無いですので狭いのと、
    甲州街道沿いというのがネックで売却も厳しいんじゃないかなーと。

    この値段ならもっと都心で買ったほうがいいと思うけどな。

  11. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    アージョ府中
  12. 431 匿名

    426

    マンションのデザインって?
    ドコが?

    嘘でしょ?(笑)

  13. 432 匿名さん

    もう売却のことまで考えてる人がいるとはすごいもんだ。うちなんかこんな高いと予想されるマンション買ったらもう次は買えないよ、でもこれぐらいのマンションに住めるなら永住でオッケーだけどね。通勤は下り列車だし各駅でルンルンさ。今の売れ行きどんな感じなんだろ。

  14. 433 匿名

    いくら駅近とはいえ、高価格低仕様のこの物件、はたして本当に買う価値あるんでしょうか?懐にかなりの余裕がある人だけが買う資格有りって事ですか?

  15. 434 匿名さん

    427さん
    確かに仙川は年々人が多くなっている様な気がします。
    おっしゃっている様に休日が特に。
    おそらくスーパーマーケットの充実度では近隣エリア有数の規模を誇っているからでしょうね。
    余談になってしまいますが、仙川の駅は以前は下仙川駅という名前だったそうです

  16. 435 匿名

    スーパーの充実というか、質が問題ではないですか?つつじヶ丘のオオゼキには仙川のスーパーは勝てませんよ。まぁ、すぐそこですけどね。

  17. 436 匿名さん

    小さなスーパーばかりだしね。

  18. 437 匿名さん

    最高のスーパーは、OKストア

  19. 438 匿名

    最近のホームページでは、8月下旬販売になってたけど…9月になっちゃいましたね。
    6月から案内会とか始めて、まだ一期も開始してないのって、近隣の新築マンションの販売のタイミングと比較するとやはり調整してるんでしょうかね。
    これがすみふの販売方法なんでしょうか。営業の方は、当初、7月末販売開始とか言ってたのに、8月前半→お盆明け→8月末→9月初め
    と、何度もずれ込んだあげく、9月初めの登録についてのお知らせは未だきません。またずれ込んだのか…こちらは決めかねているので、考えるいい期間だと思っていましたが、その間に他のMR見たりしてたら、すみふのやり方に不信感すら持ち始めてます。大幅に価格が下がるみたいな奇跡が起きないかぎり、見送ることにしようと思っています。

  20. 439 ご近所さん

    >438

    あれ、まだ販売してないんですか。どういうつもりなんでしょうね。
    おっしゃってるように近隣の価格と調整するんでしょうか?
    ちなみに近隣って国領のオーベルのことですか?
    それとも仙川で新たにマンションが建つ予定ありなんでしょうか。

    ここって5月入居ですし、販売するならとっくに始まってても
    おかしくないですよね。
    上層階は販売未定とか言われたし、なにがしたいのかまったくもって不明。


  21. 440 匿名さん

    437さん
    OKストアは確かに安いですね。安いだけではなく人工着色料を使用した
    商品は原則として取り扱っていなかったり安全な食品としては問題があるとされる
    食品添加物を使用した商品を取り扱わないようにしていたり、安全で安心な
    食品を購入できるのも魅力の一つです。
    競合店より高いものがあれば、安くもしてくれますし、家の近くにOKがあるのは
    すごく魅力です。

  22. 441 匿名さん

    優先販売や等価交換があるんでしょうね

  23. 442 匿名

    仙川に財閥系新築分譲マンションが出来るみたいですよ。
    焦りは禁物です。恐らくシティハウス仙川より若干安くて設備も充実していると思われます。

  24. 443 ご近所さん

    >442

    へぇー、これは期待したいですね!
    場所が気になるところ。

  25. 444 匿名さん

    ここは環境悪い。車も入りずらくキツキツ。

  26. 445 匿名

    >438
    同じく住友に不信感を抱いております。
    登録・販売開始時期が大幅にずれ込んでいますが、それなら都度説明するべきだと思います。
    発言には責任を持てと言いたいものです。

    そういう営業姿勢にはがっかりしています。
    購買意欲半減もいいところ。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    バウス氷川台
  28. 446 匿名

    不動産屋なんてそんなもんなのかな!?ピンキリですね

  29. 447 匿名

    >442
    情報ありがとうございます!
    おっしゃる通り、焦りは禁物ですね。

  30. 448 匿名さん

    高い買い物だからね。安心して買いたい。
    不動産のプロじゃないしね。

  31. 449 匿名

    おっしゃる通り。
    中途半端な対応されたら買う気も失せますわ。

  32. 450 匿名

    中途半端な対応されたら買う気も失せますわ。

  33. 451 匿名

    実際いつから登録販売開始なんですかね?

  34. 452 匿名さん

    販売開始予定は「2011年9月中旬」となっていますね、もう今月の話じゃないですか、予定通りに始まるのでしょうか。秋に入ると問い合わせや見学も増えると聞きます、時期を後ろにずらす機会損失は考え難いですね。訪問ついでに秋の調布市の風景も見て周りたいものです。

  35. 453 匿名

    待たされるだけ待たされて、結局抽選になってハズレ…なんて事になりかねませんね。

  36. 454 匿名さん

    442さん
    財閥系マンションはデメリットメリットがあります。
    メリットとしては建築やデザインに興味が無くても、
    ブランドは知る人が多いので売却がしやすい。
    倒産の心配がないなどがあげられる様です。
    デメリットとしては割高で居住者もプライドが高い人が多いとり
    いう事。
    財閥系マンションは好き嫌いがはっきりしそうです。

  37. 455 匿名さん

    442さんへ
    すごく気になる情報です。
    仙川のどこら辺に出来るのですか?

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 456 申込予定さん

    >442

    まさかキューピー工場の跡地とか言わないですよね?
    あそこは売らないはずだけど。。
    仙川で駅近でマンションが建つスペースなんてあるかなぁ?

  40. 457 匿名

    キューピーは生産ラインが無くなっただけで、跡地ではなく現役です。
    あそこにマンションはありえません。

  41. 458 匿名さん

    442の投稿、
    もしかしてこの物件を買わせないためのデマでは?

  42. 459 匿名

    買わせないデマですか?
    そんなに競合してるんでしょうか…あの価格で…

    事前案内会から通ってましたが、冷静に考えて、別の出会いを探すことにしました。仙川永住は夢に終わりました。

  43. 460 匿名

    魅力的なマンションではありますが、うちは単純に高くて諦めましたよ。

  44. 461 匿名さん

    同じ坪単価出せるなら麻布十番の新築ですら住めるのに、仙川って・・。
    よっぽど仙川愛が強くないと厳しいと思う。
    住友は値下げしないとは言っても、近隣駅は値崩れが激しいエリアだし。

  45. 462 匿名

    今は一番高い時期って事かな?

    会社もこの勢いに便乗して高く売って利益出したいだろうしね。

  46. 463 匿名

    前の安藤マンションの一階テナント部分はどうなってるの?不気味だったけど。

  47. 464 匿名さん

    発売まだですかぁ~♪

  48. 465 匿名さん

    461さんの言うように「仙川LOVE」でないと買わないでしょう。
    仙川にしか住まないならOK!即契約しちゃえって感じです。

    そこまで思い入れないならもっと都心で便利なとこに住むほうがいいですよ。
    同じ価格帯で二子玉川か池尻とかのほうがよっぽどいいと思う。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    バウス氷川台
  50. 466 匿名

    三茶とかもいいですよね

  51. 467 購入検討中さん

    でもその辺だと駅から遠かったりしない?
    もし同じような駅近であったとしても、もうちょっと高いと思うし。
    私は新宿に通うなら仙川のほうがいいな。

  52. 468 匿名

    ここは割高感がなければ、そこそこの人気物件になるのにね。
    自分としても、このまま行けば販売完了には時間が掛かるようなイメージを持っています。
    人気駅の駅近だから、高く売りたいのはわかるけど、バランスとしてどうかと思います。

    すぐに出てくるかどうかは別にして、数年単位で待てるなら、別の選択肢が出てくるように思います。

  53. 469 匿名さん

    ここと渋谷駅徒歩1分の物件が同じ坪単価らしいけど
    渋谷は環境悪そうだし、厳しそうかなぁ。

  54. 470 匿名さん

    早く完売したいという思いもあるんでしょうけど、私としては割高な点には意図的な目的も感じられます。集中的に検討者が集まるより、まず価格を確認してその時点でそれでも考えるかどうかという境目を作られているような。入居者の属性を暗黙に示しているような印象はありますね。※あくまで個人的見解です。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸