物件概要 |
所在地 |
東京都調布市仙川町3丁目10-9(地番) |
交通 |
京王線 「仙川」駅 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
91戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地下1階地上9階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス仙川ステーションコート口コミ掲示板・評判
-
401
匿名さん
仙川で、近い将来、駅近財閥系がでるか否か。
でるんなら、ここ買う人はいないと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名
他のマンション…駅近に土地ありますかね~
確かに他の不動産屋さんならもう少し安価になるのか…
今さらですが、建設中の現地って直前って何か建ってましたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
匿名さん
甲州街道が近すぎる。駅近だったなんでもありってことはないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
私は甲州街道が近いことがむしろメリットに感じています。取引先との食事会が多く、しばしばタクシーで都心より帰宅することが多い現状なのですが、今は東京のかなり西部在住で新宿からでも相当な時間がかかります。仙川なら甲州街道だけ通ってすぐなんだろうなと思い考え中です。電車で帰れる時間でも楽ですよね。仙川駅から徒歩二分。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
1区画、2区画、中に入るだけで十分。タクシー代は変わらないでしょう。
面しているのはやはりデメリット。
駅近は◎
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名
新宿近辺からなら、タクシーで五千円ちかくかかる。安くはない。電車は安いけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
勤務地の近くに住むのが一番楽なんだけどね^^;
住居と仕事を区別したい人もいるだろうし、都心は落ち着かないと考える家族には適度に離れたいい立地なんではないかな。
タクシーで新宿から5000円ぐらいか。自分もタクシー帰りがけっこうあるからちょっと高いかなあ。チケットは許可があった時だけ使えるから、飲み会帰りは経費にならないし・・・。これを機会に電車でちゃんと帰宅するようにして仙川で奥さんとチビチビ飲みますかね^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名
仙川徒歩二分てうたってるけど駅から建物までの距離で、マンションの入り口は甲州街道側にあるから実際のところはどうなのでしょう。
その上エレベーターは一基。
落ち着いた立地とは甲州街道と線路に挟まれた土地の事でしょうか?
環境良いとは思えない。空気悪いし騒音も気になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
411
匿名
>405
30点。
いくらなんでも苦しすぎ。
その理由なら笹塚や明大前に住むでしょ。
甲州街道に面してる必要もなし。
駅近は良いので、それを売りにポジプロフィール作り直しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
この間、仙川にものすごく久しぶりに行ったら、
おしゃれな街に変貌してビックリしました。
このマンション、駅チカでかなりいい位置にありますよね。
だけど、近すぎて電車の音とか甲州街道の方の騒音とかどうなんでしょう?
上の方の階なら問題ないのかな??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名さん
>405
京王線は終電が早いし、朝の通勤時間帯の電車はノロノロだから他の駅選ぶよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
購入検討中さん
賛否両論な物件だが仙川と千歳烏山とを比較。
仙川はシティハウス仙川ステーションコート、千歳烏山物件は財閥系で駅近・3年以内竣工物件:パークホームズ千歳烏山ヴィステージ(徒歩6分)とした。
戸数は少ないが似た物件がないのでこれで勘弁。
①建物(設備)
仙川(D):搭載設備が少ない。エントランス:HPに掲載できないくらい微妙・エレベーター1基のみ・ディスポなし・ミストサウナなし・集会所なし
千歳(B):搭載設備は3年前にしてはそれなり充実。エントランス:小規模ながら落ち着いた照明に革張りのソファ付き・エレベーターは小規模でも2基・ディスポなし・ミストサウナなし・集会所なし・外観殺風景。
駅近財閥系物件は土地代に資金を取られるためか、設備がしょぼい傾向。集会所がない場合、組合会はどこでやるのか疑問。仙川パークホームズは設備が良いけど低層で住宅に埋もれているのが残念。仙川のベストマンションはパークスクエアか。千歳烏山は10分以上駅からはなれないと有力大型マンションはない。
②建物(立地)
仙川(A):徒歩2分でフラットアクセス、スーパーは駅隣の京王ストアあり。
甲州街道沿いの騒音・廃ガスはマイナス要因。
京王線側は東側T字道路で多少車はたまるが問題にならない程度。
東向きで上層であれば眺望も○。目の前は戸建なのでマンションが建つ可能性は低い。西側は駐車場なので立つ可能性はあり。
千歳(C):徒歩6分だが、最短ルートにはスーパーなし。
低層で住宅に埋もれている。隣の都営住宅の方が立派に見えてしまう。
眺望はないが日当たりはふつう。消防署が裏手になるのでうるさい。
③建物(価格)
仙川(D):坪100は高い。仙川の平均坪単価は70~80程度。
近くのすみふ戸建が6500万程度で買えることを考えると高い。
京王線側はある程度売れるだろうが、この価格で91戸売り切るのは非現実的(特に甲州街道沿い)。修繕積立の上昇率は高め。リセールも前作が売れてないことを考えると厳しい。
千歳(C):こちらも販売時は坪100前後。駅近だが設備を考えると高い。2年近く売れ残っていたが、戸数が少ないからなんとか完売。管理費・修繕積立は18000円程度。リセールは今のところ情報なし。
④建物(間取り:広さ)
仙川(B):2L(55平米)は狭い。3L(70平米)にしては狭い。
間取りは導線が良く、スライド型ドアのため購入後レイアウトを調整可能。
千歳(C):2L(57平米)と狭い。
間取りは廊下が長くて居室有効率が低め。
どちらにしても駅近物件は狭いが難点となってくる。
⑤街並み力
仙川(S):スーパー(イセタンQ・京王・など5つ)充実
ホームセンターあり
商店街も活気があり、カフェ、ドラッグストア、ユニクロなど充実。
ケユカやルピシアなど今風のお店が多いのも特徴。
保育園は激戦。少しあるけば公園もある。文教地区で子育てには良い。
千歳(A):スーパー(オオゼキ・西友など4つ)充実
すこし商店街は古い感じはあるが使いやすい店が多い。
保育園はやはり激戦。公園は少ない。芦花公園は結構遠い。
子育ては駅前のキャバクラを除けばそれなり。
街並み力は圧倒的に仙川の方が上。
⑥駅力
仙川(B):急行が止まらない。上り通勤はほぼ各駅のみ。ただラッシュ時は急行も特急ものろのろ運転の京王線なので新宿までは時間が倍はかかる。下り帰りは千歳で各駅か快速を待つ場合、運がよければ1分・悪いと6分程度まつ。
千歳(A):特急以外はとまるので電車本数は多い。でもラッシュは急行でものろのろ運転。帰りは特急以外泊まるので乗り換えなしで便利。
千歳の方が便利なのは明白だが、朝通勤時間はラッシュ時に通う限りあまり変わらず。
結論として、駅近物件で設備・立地環境面で高い満足を得るのは予算に限界がある場合は難しい。世田谷アドレスと子育て支援の充実を重視なら千歳・調布アドレスでも仙川の街並みを重視なら仙川になるのでしょう。駅近物件には何かしらのマイナス要因があり、そのマイナス要因を超えるプラス要因を街力などから補えた人が買うのだと。おそらく仙川のこの物件を買うのは広さではなく仙川の生活利便性と駅近を重視した20代後半から40代の働き盛りの夫婦・子供がいても一人のファミリー・郊外から利便性が高い街へ移動したリタイア組。広い部屋・充実した設備で大家族を形成したいと考えるのであればもっと都下へ行くか、駅から10分以上離れた場所を考えるしかないのでしょう。
この仙川マンションが売り切ることができるのかは、今後の仙川マンション事情にも大きな影響を与えてくると思う。もしかしたら地権者などへの優先販売等などもあるため91戸よりもかなり販売数が少ないため強気にでている・販売開始を遅らせて販売調整をしているのかもしれないですが今後が気になる物件であることには変わりないです。この物件を真剣に検討した結果の考察ですので、今後購入意思がある方が参考にしていただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名さん
まず一言、長い
評価はSが最高ですか?SSが最高ですか?
坪100万てそんなに安いんです?
3Lでも2100万ちょっとでしょうかね?
坪300位するかと思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名
416、417 挙げ足取りうざい。そんなことしか書けんなら書くなよ。なかなかの分析だと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名
>418
肝心な箇所を間違える急にと説得力が無くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
>>413
やっぱり昔と比べて随分と変わったよね。昔の仙川でこのマンションができても価格が高いと感じたと思うけど、今ならそうは感じないかな。自分は長年京王線にお世話になっていて、また京王グループの店舗にも買い物や食事でお世話になってるから以前から感謝の気持ちでいっぱい。だか電車の混雑やスピードにはあまり不満を抱くことはなくなったよ。こういう気持ちは愛着心からくるものなのかな。仙川もいいね、このマンション綺麗だしちょっと憧れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
申し込み始まってるんですか?ホームページでは、なかなか詳細出ないから、販売前に何か調整してるんではないかとか訝しく思ってしまいます。何を調整してるのかは全く予想もつかないのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
買いたいけど買えない人
あまりに売れ行き悪いから価格調整しているのかもしれませんね。少しでも安くなるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
安くなるのは嬉しいですがその分検討をやめていた人達が戻ってきそうで心配ですね、適度に下がってくれるとありがたいです。マンションのデザインがすごく気に入ってしまい、気分良く毎日生活を送るにはここだなといった感想を持っています。勤務地も近いですし遠出をほとんどしないうちのような一家としては仙川駅で足りるということで十分な条件なんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
ご近所さん
>426
心配いらないですよ、絶対値下げしません。
数年前に販売してるシティハウス仙川がいまだに
空き部屋が多いのが物語ってます。
何年経とうが値下げせず売るのが「すみふ」です。
仙川は本当に住みやすいと思います。
最近は土日ひとが多すぎてちょっと嫌ですが、
快適だと思いますよ。
ただ・・マンションって空き部屋が多いのは嫌ですよね。
ある程度いないとなんとなく薄気味悪いというか、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
>427
>心配いらないですよ、絶対値下げしません。
>数年前に販売してるシティハウス仙川がいまだに
>空き部屋が多いのが物語ってます。
この物件はシティハウス仙川よりも高いんですよね。
将来の売却を考えると怖い・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
ご近所さん
>428
ステーションコートを売却したらいくらになるんでしょうかね。
まったく想像つきませんね。
シティハウス仙川はバルコニーが西向きなのと
間取りがあんまりいいとは思えないんですよね・・
売れない理由はそこかな。
ステーションコートは東向きだし、まぁOKなんじゃないかな。
あとコンクリートうちっぱなしって、メンテもけっこうかかりますよ。
そういうのも含めて余裕で購入できる方には買いでしょう。
駅2分はやっぱり魅力的ですもの。
ちなみに桐朋近くのパークホームズで2LDKが先日中古で売りに出てましたが、
5000万以上でしたね^^
パークホームズの物件は平米数が広く、間取りもよかったです。
なんといってもあそこは静かです。
駅まで信号も横断歩道も無いので車の心配もほぼ無いし、便利です。
それとゆけむりの里近くのなんとかスクエア武蔵野(島忠の隣)も3LDKで
5000万以上で売りに出てましたね。
間取りはいたって普通、ここも駅近だし、ファミリー層は欲しがるでしょう。
この2物件が売れたかわかりませんが、
いま人気のエリア仙川と駅近で間取りが広いとあれば
需要もあるでしょうし、この強気な価格でもアリだと思います。
ただステーションコートは2LDKが60平米無いですので狭いのと、
甲州街道沿いというのがネックで売却も厳しいんじゃないかなーと。
この値段ならもっと都心で買ったほうがいいと思うけどな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
匿名
426
マンションのデザインって?
ドコが?
嘘でしょ?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
432
匿名さん
もう売却のことまで考えてる人がいるとはすごいもんだ。うちなんかこんな高いと予想されるマンション買ったらもう次は買えないよ、でもこれぐらいのマンションに住めるなら永住でオッケーだけどね。通勤は下り列車だし各駅でルンルンさ。今の売れ行きどんな感じなんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
433
匿名
いくら駅近とはいえ、高価格低仕様のこの物件、はたして本当に買う価値あるんでしょうか?懐にかなりの余裕がある人だけが買う資格有りって事ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
434
匿名さん
427さん
確かに仙川は年々人が多くなっている様な気がします。
おっしゃっている様に休日が特に。
おそらくスーパーマーケットの充実度では近隣エリア有数の規模を誇っているからでしょうね。
余談になってしまいますが、仙川の駅は以前は下仙川駅という名前だったそうです
。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
435
匿名
スーパーの充実というか、質が問題ではないですか?つつじヶ丘のオオゼキには仙川のスーパーは勝てませんよ。まぁ、すぐそこですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
436
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
438
匿名
最近のホームページでは、8月下旬販売になってたけど…9月になっちゃいましたね。
6月から案内会とか始めて、まだ一期も開始してないのって、近隣の新築マンションの販売のタイミングと比較するとやはり調整してるんでしょうかね。
これがすみふの販売方法なんでしょうか。営業の方は、当初、7月末販売開始とか言ってたのに、8月前半→お盆明け→8月末→9月初め
と、何度もずれ込んだあげく、9月初めの登録についてのお知らせは未だきません。またずれ込んだのか…こちらは決めかねているので、考えるいい期間だと思っていましたが、その間に他のMR見たりしてたら、すみふのやり方に不信感すら持ち始めてます。大幅に価格が下がるみたいな奇跡が起きないかぎり、見送ることにしようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
439
ご近所さん
>438
あれ、まだ販売してないんですか。どういうつもりなんでしょうね。
おっしゃってるように近隣の価格と調整するんでしょうか?
ちなみに近隣って国領のオーベルのことですか?
それとも仙川で新たにマンションが建つ予定ありなんでしょうか。
ここって5月入居ですし、販売するならとっくに始まってても
おかしくないですよね。
上層階は販売未定とか言われたし、なにがしたいのかまったくもって不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
440
匿名さん
437さん
OKストアは確かに安いですね。安いだけではなく人工着色料を使用した
商品は原則として取り扱っていなかったり安全な食品としては問題があるとされる
食品添加物を使用した商品を取り扱わないようにしていたり、安全で安心な
食品を購入できるのも魅力の一つです。
競合店より高いものがあれば、安くもしてくれますし、家の近くにOKがあるのは
すごく魅力です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名
仙川に財閥系新築分譲マンションが出来るみたいですよ。
焦りは禁物です。恐らくシティハウス仙川より若干安くて設備も充実していると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
ご近所さん
>442
へぇー、これは期待したいですね!
場所が気になるところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
444
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
445
匿名
>438
同じく住友に不信感を抱いております。
登録・販売開始時期が大幅にずれ込んでいますが、それなら都度説明するべきだと思います。
発言には責任を持てと言いたいものです。
そういう営業姿勢にはがっかりしています。
購買意欲半減もいいところ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
446
匿名
不動産屋なんてそんなもんなのかな!?ピンキリですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名
>442
情報ありがとうございます!
おっしゃる通り、焦りは禁物ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
高い買い物だからね。安心して買いたい。
不動産のプロじゃないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名
おっしゃる通り。
中途半端な対応されたら買う気も失せますわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
450
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件