仙川で、近い将来、駅近財閥系がでるか否か。
でるんなら、ここ買う人はいないと思うが。
他のマンション…駅近に土地ありますかね~
確かに他の不動産屋さんならもう少し安価になるのか…
今さらですが、建設中の現地って直前って何か建ってましたっけ?
プジョー、駐車場
甲州街道が近すぎる。駅近だったなんでもありってことはないでしょう。
私は甲州街道が近いことがむしろメリットに感じています。取引先との食事会が多く、しばしばタクシーで都心より帰宅することが多い現状なのですが、今は東京のかなり西部在住で新宿からでも相当な時間がかかります。仙川なら甲州街道だけ通ってすぐなんだろうなと思い考え中です。電車で帰れる時間でも楽ですよね。仙川駅から徒歩二分。
1区画、2区画、中に入るだけで十分。タクシー代は変わらないでしょう。
面しているのはやはりデメリット。
駅近は◎
新宿近辺からなら、タクシーで五千円ちかくかかる。安くはない。電車は安いけど。
都心より帰宅ならもっと都心近くに住めばいい
勤務地の近くに住むのが一番楽なんだけどね^^;
住居と仕事を区別したい人もいるだろうし、都心は落ち着かないと考える家族には適度に離れたいい立地なんではないかな。
タクシーで新宿から5000円ぐらいか。自分もタクシー帰りがけっこうあるからちょっと高いかなあ。チケットは許可があった時だけ使えるから、飲み会帰りは経費にならないし・・・。これを機会に電車でちゃんと帰宅するようにして仙川で奥さんとチビチビ飲みますかね^^
仙川徒歩二分てうたってるけど駅から建物までの距離で、マンションの入り口は甲州街道側にあるから実際のところはどうなのでしょう。
その上エレベーターは一基。
落ち着いた立地とは甲州街道と線路に挟まれた土地の事でしょうか?
環境良いとは思えない。空気悪いし騒音も気になる。
角部屋のメリットがないですね
この間、仙川にものすごく久しぶりに行ったら、
おしゃれな街に変貌してビックリしました。
このマンション、駅チカでかなりいい位置にありますよね。
だけど、近すぎて電車の音とか甲州街道の方の騒音とかどうなんでしょう?
上の方の階なら問題ないのかな??
賛否両論な物件だが仙川と千歳烏山とを比較。
仙川はシティハウス仙川ステーションコート、千歳烏山物件は財閥系で駅近・3年以内竣工物件:パークホームズ千歳烏山ヴィステージ(徒歩6分)とした。
戸数は少ないが似た物件がないのでこれで勘弁。
①建物(設備)
仙川(D):搭載設備が少ない。エントランス:HPに掲載できないくらい微妙・エレベーター1基のみ・ディスポなし・ミストサウナなし・集会所なし
千歳(B):搭載設備は3年前にしてはそれなり充実。エントランス:小規模ながら落ち着いた照明に革張りのソファ付き・エレベーターは小規模でも2基・ディスポなし・ミストサウナなし・集会所なし・外観殺風景。
駅近財閥系物件は土地代に資金を取られるためか、設備がしょぼい傾向。集会所がない場合、組合会はどこでやるのか疑問。仙川パークホームズは設備が良いけど低層で住宅に埋もれているのが残念。仙川のベストマンションはパークスクエアか。千歳烏山は10分以上駅からはなれないと有力大型マンションはない。
②建物(立地)
仙川(A):徒歩2分でフラットアクセス、スーパーは駅隣の京王ストアあり。
甲州街道沿いの騒音・廃ガスはマイナス要因。
京王線側は東側T字道路で多少車はたまるが問題にならない程度。
東向きで上層であれば眺望も○。目の前は戸建なのでマンションが建つ可能性は低い。西側は駐車場なので立つ可能性はあり。
千歳(C):徒歩6分だが、最短ルートにはスーパーなし。
低層で住宅に埋もれている。隣の都営住宅の方が立派に見えてしまう。
眺望はないが日当たりはふつう。消防署が裏手になるのでうるさい。
③建物(価格)
仙川(D):坪100は高い。仙川の平均坪単価は70~80程度。
近くのすみふ戸建が6500万程度で買えることを考えると高い。
京王線側はある程度売れるだろうが、この価格で91戸売り切るのは非現実的(特に甲州街道沿い)。修繕積立の上昇率は高め。リセールも前作が売れてないことを考えると厳しい。
千歳(C):こちらも販売時は坪100前後。駅近だが設備を考えると高い。2年近く売れ残っていたが、戸数が少ないからなんとか完売。管理費・修繕積立は18000円程度。リセールは今のところ情報なし。
④建物(間取り:広さ)
仙川(B):2L(55平米)は狭い。3L(70平米)にしては狭い。
間取りは導線が良く、スライド型ドアのため購入後レイアウトを調整可能。
千歳(C):2L(57平米)と狭い。
間取りは廊下が長くて居室有効率が低め。
どちらにしても駅近物件は狭いが難点となってくる。
⑤街並み力
仙川(S):スーパー(イセタンQ・京王・など5つ)充実
ホームセンターあり
商店街も活気があり、カフェ、ドラッグストア、ユニクロなど充実。
ケユカやルピシアなど今風のお店が多いのも特徴。
保育園は激戦。少しあるけば公園もある。文教地区で子育てには良い。
千歳(A):スーパー(オオゼキ・西友など4つ)充実
すこし商店街は古い感じはあるが使いやすい店が多い。
保育園はやはり激戦。公園は少ない。芦花公園は結構遠い。
子育ては駅前のキャバクラを除けばそれなり。
街並み力は圧倒的に仙川の方が上。
⑥駅力
仙川(B):急行が止まらない。上り通勤はほぼ各駅のみ。ただラッシュ時は急行も特急ものろのろ運転の京王線なので新宿までは時間が倍はかかる。下り帰りは千歳で各駅か快速を待つ場合、運がよければ1分・悪いと6分程度まつ。
千歳(A):特急以外はとまるので電車本数は多い。でもラッシュは急行でものろのろ運転。帰りは特急以外泊まるので乗り換えなしで便利。
千歳の方が便利なのは明白だが、朝通勤時間はラッシュ時に通う限りあまり変わらず。
結論として、駅近物件で設備・立地環境面で高い満足を得るのは予算に限界がある場合は難しい。世田谷アドレスと子育て支援の充実を重視なら千歳・調布アドレスでも仙川の街並みを重視なら仙川になるのでしょう。駅近物件には何かしらのマイナス要因があり、そのマイナス要因を超えるプラス要因を街力などから補えた人が買うのだと。おそらく仙川のこの物件を買うのは広さではなく仙川の生活利便性と駅近を重視した20代後半から40代の働き盛りの夫婦・子供がいても一人のファミリー・郊外から利便性が高い街へ移動したリタイア組。広い部屋・充実した設備で大家族を形成したいと考えるのであればもっと都下へ行くか、駅から10分以上離れた場所を考えるしかないのでしょう。
この仙川マンションが売り切ることができるのかは、今後の仙川マンション事情にも大きな影響を与えてくると思う。もしかしたら地権者などへの優先販売等などもあるため91戸よりもかなり販売数が少ないため強気にでている・販売開始を遅らせて販売調整をしているのかもしれないですが今後が気になる物件であることには変わりないです。この物件を真剣に検討した結果の考察ですので、今後購入意思がある方が参考にしていただければと思います。
まず一言、長い
評価はSが最高ですか?SSが最高ですか?
坪100万てそんなに安いんです?
3Lでも2100万ちょっとでしょうかね?
坪300位するかと思ってました。
お見事↑
416、417 挙げ足取りうざい。そんなことしか書けんなら書くなよ。なかなかの分析だと思うよ。
買いたいけど高い。