東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス仙川ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 仙川町
  7. 仙川駅
  8. シティハウス仙川ステーションコート
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-18 22:56:34

シティハウス仙川ステーションコートについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:住友不動産
施工会社:奥村組 
管理会社:住友不動産建物サービス  所在地:東京都調布市 仙川町3丁目10-9 
交通:京王電鉄京王線「仙川」駅下車徒歩2分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上9階建地下1階建



こちらは過去スレです。
シティハウス仙川ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-18 12:28:17

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス仙川ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 301 購入検討中さん

    騒音、排気ガス
    エレベータ1基
    コンクリート打ちっぱなし=安藤 のまやかし
    坪単価 300万円超 いい加減にしろ
    特急も急行も止まらない
    朝は新宿まで30分
    テナントも埋まらない安藤ストリート

    3LDK 5800
    2LDK」4000
    適正価格でしょ。

  2. 302 匿名さん

    それでもある程度は売れるんだろうなー。

  3. 303 匿名さん

    >301
    流石にそんなには安くない。
    その価格なら即日完売ですね。

    ここは見送るのが正解かな、に傾いています。
    駅近は魅力だが。

  4. 304 匿名さん

    なんだか夫婦二人で住む率が高そうなマンションですね。二人で検討するなら二人の意見が一致すればいいだけですので決めるのが早そうです。いくつかレスがあるように大人数の家族向きの広さや間取りではないようでもとから少人数世帯向けなのでしょうか。高いですが駅近メリットで二人入居希望の人達の注目を集めてそうですね。

  5. 305 匿名

    高い!完売まで時間かかりそう〜

  6. 306 匿名さん

    駅近だと多少高くても売れる。
    が、この戸数は多すぎるな。

  7. 307 匿名さん

    戸数は91戸、数がある分には後発組も買えるチャンスがあるからありがたい。間取り的に合計入居者数が少なくなりそうだから静かさが保たれる感じはするよね、大人のマンションというイメージがある。

  8. 308 物件比較中さん

    でもEVは1基ですよ、不便そう・・

  9. 309 匿名さん

    あれ??エレベーター1基しかないんですか。。。
    それは朝渋滞が起きそうですね。この規模ならせめて2基は欲しいところかな、と思うのですが。
    高層階の方がいいけど、朝エレベーター待ちで時間とられるのはちょっとイヤかなぁ~・・・

  10. 310 物件比較中さん

    >309
    1基だけですよ。
    朝はEVを待つか、階段でしょうね。
    でも階段も外に出っ張る感じなので
    雨や雪の日とか大変かも。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 311 匿名さん

    ここが中堅デベならね。価格もそれなりで。
    スミフで1基っというのがね。価格は財閥系だしね。

  13. 312 匿名

    買う気満々でいましたが、最初から気になっていた金額でやはり最終的にあきらめようかとも考えてしまっています。
    やはり売る側がいわゆる好条件やら資産性やら言っているいろんな上乗せ感が否めない気がして…第一期から予定価格が下がることや価格交渉することなんてできないもんなんでしょうか…

  14. 313 匿名

    無駄に高いからねーもっと安くていい物件はありますよ。

  15. 314 匿名さん

    スミフは長期戦で有名。
    3年後も売ってそうですね。
    値下げしないのは、ある意味立派だけど。

  16. 315 匿名

    スミフは、他の財閥系よりさらに高値だと聞きましたが…?値下げもしないのですね…仙川で新築が他に建たないでしょうかね…京王線駅近はみんなそれなりの値段してますね…

  17. 316 匿名

    確実に完売は不可能でしょ。

  18. 317 匿名さん

    >308
    >309
    階数としては9階までしかないマンションなのでEV1基とうのは受け入れないといけない条件なのかなと最初に自分を納得させました。降りるときは待ち切れずに階段を使うかもしれません。もともと5、6階あたりが希望なのでそれが習慣になりそうなんですよね。

  19. 318 匿名

    値引いてもらえんとキツイ〜

  20. 319 匿名さん

    隣の世田谷区の千歳船橋(桜丘)にスミフの物件があって、一応駅近。6分だけど。
    販売開始から、かなり経っているけど、未だ売ってます。
    2年とか3年とかだと思う。

    逆にいうと、そんなに経っても余りに下げないみたいだね。

  21. 320 匿名さん

    そんなスタンスなんですね。
    だからシティハウス仙川のテナントも空きだらけで何年も放置なんですね。

    酷い。

  22. 321 匿名さん

    下げられるのも入居者としては辛いけどね。
    即日完売も、偽装の疑いもあるが。

    カラーだよね。
    野村は割と即日完売(偽装との声も)
    スミフは下げない(と言われている)何年でも売る。
    三井、地所は、その中間。

  23. 322 匿名さん

    仙川だと現役の京王線特急駅ユーザーが検討するとは考えにくいから遠方から考えているか、もしくは京王線の西部のほうからの引越しを考えているか。人によっては今の環境よりも駅近で周辺環境も充実していることだろう。魅力を感じていれば相場より高くても妥当と解釈している人も割合多そう。

  24. 323 匿名さん

    相場より高くても駅近は売れる。
    けどそれも限りがある。

    30戸くらいなら売れる。
    間取りが多彩なら50くらいでもなんとか。

    この限られた間取りで、約100戸もあるとねえ。
    頑張っても、まあ半分は残るのでは?

  25. 324 匿名さん

    立地としては抜群ですよね。
    仙川は特急駅ではないけど、再開発もすすんでいて街としてもとってもいいですよね。
    にしては大型マンションが少ない駅ではあると思うので、
    がんばれば100売れるんじゃないかなーと思いますけど、
    こればっかりは蓋を開けてみないことにはわからないって感じですかね。

  26. 325 匿名

    売れません!!

  27. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 326 匿名さん

    どんなマンションでも、絶対にここがいい!、って人が何人かはいる。
    仙川は他に選択肢もないから、何戸かは速攻で売れると思う。

    ただ100は無理じゃない?
    スミフは長期戦を視野に入れてるんじゃないかな。
    その間に他が建ったりもしそうだけどね。

  29. 327 匿名

    駅近だけど甲州と電車に挟まれてるからなぁ…

  30. 328 匿名

    気になっていた部屋が埋まっていた。

  31. 329 匿名さん

    この物件の1区画西側のおっきい空き地は何ができるの?

  32. 330 匿名さん

    >>329
    何でしょうね、そんなに大きな空き地なんですか??
    いずれにしても一区画隣ということですぐ隣ではないのでいきなり背の高い建物が建ってショックを受けたりすることはなさそうですね。スーパーでもできてくれれば選択肢が増えて嬉しいです。

  33. 331 匿名さん

    >329
    その話題はNGです

  34. 332 匿名さん

    たとえ売れ残ってもすみふがゴニョゴニョ

  35. 333 匿名

    とりあえずは何も建たないでしょ。でも、いずれはわからない。それは何処に住んでも同じでしょ。

    しかし、スミフ怪しい。

  36. 334 匿名さん

    隣の敷地にどんな高い建物が建つか分からないリスクはある。
    それは商業地に建つマンションの宿命です。

  37. 335 匿名

    設備等が価格の割には中途半端。安藤だか、何だか知らないがもっといい設計出来なかったのかって思ってしまう間取りの数々。
    残念で仕方ない。

  38. [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  39. 336 匿名さん

    安藤に頼んだんだろ? 屋根があって雨風がしのげるだけでもありがたいと思って住まなきゃ。自然を感じられる(屋根・壁なし)マンション、とか作られてもいやでしょ?

  40. 337 匿名

    検討しましたが、撤退します。
    明らかに割高ですね。
    お金はもっと有効に使った方がいいですね。

  41. 338 匿名

    >329
    住宅展示場では?

  42. 339 匿名さん

    住宅展示場だとしても将来マンションに変わる可能性あるからな

  43. 340 匿名

    バカ高い!

  44. 341 デベにお勤めさん

    私は、同業です。
    仙川在住で住み慣れて来たし、かなり気になっててかなり欲しいかなぁ~くらいまでになったけど、この価格は本当のキチガイ価格です。相場を舐めてます。さすがに住友だ。住友は新築も仲介も売り方が評判悪い。
    仙川がミニバブル化しています。それを操っているのが住友です。どこかの物件がバグを起こすと、仙川全体が価格崩壊しますよ。この価格は妥当性がありません。ずっと何事もなくそのマンションに住み続けるなら問題はないが、何かあった時に身動きが出来なくなる。
    どうしてもというなら、戸建てが買える価格ですから。ここのマンションを買う理由が見当たらなくなってしまう。

  45. 342 匿名さん

    京王線沿いに住む理由があるので検討中ですが、値段はけっこうなものですねえ。でも仙川駅とそのそばというのが我が家としては非常にありがたい。ここまで駅に近いとこれ以上はないとしか思えないので、思い切るかどうか、とまあ現在そんなところです。

  46. 343 匿名

    考えて考えて、、、、、やっぱりやーめたっていう人多そうW

  47. 344 匿名さん

    戸数を誤ったのでは?
    30戸程度なら、たぶん押し切れた。
    100戸売りたいなら、安藤外して価格を下げるべきだったかと。

  48. 345 匿名

    3Lと2Lのバランス悪すぎ。1Lとか、もっと選択肢広げても良かったのではと言いたくなるね。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    リビオ吉祥寺南町
  50. 346 匿名さん

    そうでなくても駅近で賃貸に回る部屋が多そうなのに、1Lだとさらに増えて、管理不能になってしまいます。
    2L と3L のバランスが悪いというのは同意。ファミリー層にはきわめて選択肢の少ない物件ですね。

  51. 347 購入検討中さん

    高いけど、高い分だけいいマンションですよ。
    絶対、財閥デベロッパーがいいです!
    他は信用なりません!

  52. 348 匿名さん

    つり?

    敢えて釣られると、個人的には三井か野村がいいです。

  53. 349 匿名

    >>347関係者?

  54. 350 匿名

    このサイト、関係者の方も、絶対ご覧になってますよね…むしろ、これらの意見を参考にしていただいて、是が非でも価格の再検討をお願いしたいです。
    入居者が少なければ、管理していく上での支障もあるし、当初からの顧客にしわ寄せがくるはず。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル成増
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸