東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス仙川ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 仙川町
  7. 仙川駅
  8. シティハウス仙川ステーションコート
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-18 22:56:34

シティハウス仙川ステーションコートについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:住友不動産
施工会社:奥村組 
管理会社:住友不動産建物サービス  所在地:東京都調布市 仙川町3丁目10-9 
交通:京王電鉄京王線「仙川」駅下車徒歩2分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上9階建地下1階建



こちらは過去スレです。
シティハウス仙川ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-18 12:28:17

[PR] 周辺の物件
ルネ花小金井ザ・レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス仙川ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 271 匿名さん

    >>269さん
    中学卒業まで無料ですよ。他の地域だと所得制限とかがあるところが多いですよ。子供の保険とかバカにならない金額だし、そういった子育てし易い地域かどうかって意外と大事かもって思います。価格も跳ね上がったりはないかと。今は世田谷区といっても、プレミアなのはごく一部です。

  2. 272 匿名さん

    府中市武蔵野市も中学まで医療費が所得制限なしで無料です。
    認証保育所や幼稚園に入れても所得制限なしで補助金が毎月出るらしいので、結構差が出ます。
    この両市は都市計画税も安いです。

  3. 273 匿名

    仙川そんなに住みよいかなあ。世帯構成にもよるけど、子供の学校で有名校は桐朋くらい。白百合は大学のみ。あとは公立。まともな本屋もないし、生活のニーズすべてに応えているとは決して言えない。至誠会第二はいい病院だけどね。
    クイーンズ伊勢丹とかのイメージに踊らされてる部分も多いのではないかと。

  4. 274 匿名さん

    >>273
    仙川住み易いですよ。知らなさ過ぎ。
    逆にシセイカイは危険かと。先日も医師が逮捕されてるし。

  5. 275 匿名さん

    クイーンズ伊勢丹ははっきりいってあまり使わないけど、その他商店やスーパーとか仙川はすごい充実していますよ。学校は逆に私立はあるけど、そんなに通うかなぁ~って思います。生活環境としてはいいかなーって思います。快速駅だからそれで通勤に不便と思う人は思うでしょうが。

  6. 276 匿名さん

    このスレの仙川賞賛の声は住民の自画自賛だったということに今更ながら気付いた。

  7. 277 ご近所さん

    私は仙川にかれこれ40年近く住んでおりますが、ほんと住みやすいと思います。随分昔と今は雰囲気はかわりましたが。
    ただ、至誠会は私もやばいと思いますよ。うちの母親、祖父母ともにお世話に何度かなりましたが、これほどずさんだとは思いませんでした。ちなみに私は2人子供を産みましたが、あえて家から近い至誠会にはしませんでしたよ。

  8. 278 匿名さん

    >>276
    気持ち悪いな。当たり前だろ。住んだこと無い奴にどうこう言われても参考にならん。

  9. 279 匿名さん

    仙川はホントいい街ですよね。
    仙川はいいんだけど・・・

  10. 280 匿名さん

    これだけ仙川駅が近いなら仕事の行き帰りのストレスも今の自分の通勤環境と比べたら相当楽になります。まずはこのメリットが先立って目下家族と交渉中です。特急停車駅の希望があるんですけど、ここより東田と明大前、ここより西だと調布になるので位置的に自分としては便利ではなく、仙川を選びたい気持ちです。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 281 物件比較中さん

    仙川いいですよね。
    私も気に入ってます。

    いろいろマンション見たけど仙川だと他になく、
    ここにするか迷っています。

    前の人がもう少し待てばと書いてあったけど、
    仙川駅近くで分譲マンションがここ最近ほとんどなかったから
    待ってもいいことなさそうと思ってます。
    (駅近以外だったたらありそうだけどそもそも我が家は対象外)

    今の家賃も結構高いし、悩みどころですね。

  13. 282 匿名さん

    仙川の近くの他の駅でも駅近マンションがあれば比較したかったけど、比較対象がないのと仙川が各駅停車としてはよく発展してて住みやすそうだと思った。ちょっと高いけど考えてみたい、仙川は前から気に入ってたからこれはいい機会かな。

  14. 283 匿名さん

    明らかに低仕様の高価格。
    それを隠すかのようなデザイナーズ。

    と思いますが。

  15. 284 匿名さん

    やっぱ仙川って各駅停車ってイメージ強いんですかね。
    前にもいた気がしますが、仙川は快速も止まります。
    ここ、立地とかは好きだけど、デザイナーズなのがちょっとマイナスだなー。
    最初はかっこよくたって住んでいるうちに凝ったデザインほど飽きちゃいそうで。シンプルな外観の方がいいなー。

  16. 285 匿名さん

    朝は快速が通勤快速になって仙川は通過します。
    各駅停車駅の感覚でいた方がいいかも。
    京王線使ってる人はみんな知ってるけどね。

  17. 286 匿名

    下りの通勤が大変な方達に譲ってるのね

  18. 287 匿名さん

    ここなら自分としては通勤時間がかからない立地なんです。特に各駅のみの停車であることを意識する必要もなく、また仙川駅とその周辺の環境の便利さを見てもここがいいかもしれないと考えていますが、同じく勤務が近いという方、近い立場から見てデメリットなどはあるかどうか確認しておきたいのですが、どうでしょうか。

  19. 288 匿名さん

    仙川にデメリットはないです。
    各駅停車も全く問題ありません。
    問題はこの物件そのものでしょう。
    西向き+低仕様に見合わない価格。
    デザイナーズなしで財閥系建てて欲しい。

  20. 289 匿名さん

    遅すぎる京王線に特急とか快速のメリットはありません。
    駅前が便利で新宿により近い駅なら各駅停車で十分です。
    仙川はしまむらもあるし本当に住みやすい街だと思います。

  21. 290 匿名さん

    >289
    2行目はその通り。
    1行目は流石に無理がありますな。

  22. 291 匿名

    高いでしょ。京王線と甲州街道に挟まれて。ちょっと高いでしょ。
    みんな、様子見てそう。

    即決するバカはいないっしょ。

  23. 292 匿名

    ちなみに!キューピーの跡地に大きなマンションが建つ予感。

  24. 293 匿名
  25. 294 匿名さん

    芦花公園、千歳烏山、つつじヶ丘、国領、調布

    ここ2年くらいの経過を考えると、割と建ってますよ。
    仙川も南側の駅5分くらいなら、建ってもおかしくないような。
    特に大型じゃなければ土地はあるでしょう。

  26. 295 匿名

    高い・・・絶句。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンウッド西荻窪
  28. 296 物件比較中さん

    先日モデルルーム見学も兼ねて行きました。
    金額を聞いて驚いてしまいました。
    先日子供が生まれたので3LDKを希望していたんですが、
    7千万が一番安いお部屋と聞いて驚きました。
    とてもじゃないですが、買える値段じゃないですね・・

  29. 297 匿名さん

    7000万出せば、同じ広さで世田谷区の駅近物件も十分手が届くし、調布市なら戸建ても買える。
    これだけ出しても東向き。最上階ですらない。
    買う人は物好ですよね。

  30. 298 匿名

    適正価格ではないんでしょうか…
    駅近
    安藤(個人的には価値ないですが価格設定には大いに加味されてますもんね)
    仙川の街

    以外に資産性は何かありますか?
    2LDKは5千万くらいとか…

  31. 299 匿名

    298
    適正価格ではない、ということなんでしょうか…

    という意味です


    適正価格だと思います
    という意味ではありません。
    曖昧な表現で失礼いたしました。

  32. 300 匿名さん

    3Lで7000ですか。
    財閥系で駅近
    西向き、甲州、仕様

    安藤プレミアムがなければ、
    適正はおそらく、6000~6500
    (南向きなら+500~1000)

    安藤にいくらだしてもいいか、ですかね。

  33. 301 購入検討中さん

    騒音、排気ガス
    エレベータ1基
    コンクリート打ちっぱなし=安藤 のまやかし
    坪単価 300万円超 いい加減にしろ
    特急も急行も止まらない
    朝は新宿まで30分
    テナントも埋まらない安藤ストリート

    3LDK 5800
    2LDK」4000
    適正価格でしょ。

  34. 302 匿名さん

    それでもある程度は売れるんだろうなー。

  35. 303 匿名さん

    >301
    流石にそんなには安くない。
    その価格なら即日完売ですね。

    ここは見送るのが正解かな、に傾いています。
    駅近は魅力だが。

  36. 304 匿名さん

    なんだか夫婦二人で住む率が高そうなマンションですね。二人で検討するなら二人の意見が一致すればいいだけですので決めるのが早そうです。いくつかレスがあるように大人数の家族向きの広さや間取りではないようでもとから少人数世帯向けなのでしょうか。高いですが駅近メリットで二人入居希望の人達の注目を集めてそうですね。

  37. 305 匿名

    高い!完売まで時間かかりそう〜

  38. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    バウス氷川台
  39. 306 匿名さん

    駅近だと多少高くても売れる。
    が、この戸数は多すぎるな。

  40. 307 匿名さん

    戸数は91戸、数がある分には後発組も買えるチャンスがあるからありがたい。間取り的に合計入居者数が少なくなりそうだから静かさが保たれる感じはするよね、大人のマンションというイメージがある。

  41. 308 物件比較中さん

    でもEVは1基ですよ、不便そう・・

  42. 309 匿名さん

    あれ??エレベーター1基しかないんですか。。。
    それは朝渋滞が起きそうですね。この規模ならせめて2基は欲しいところかな、と思うのですが。
    高層階の方がいいけど、朝エレベーター待ちで時間とられるのはちょっとイヤかなぁ~・・・

  43. 310 物件比較中さん

    >309
    1基だけですよ。
    朝はEVを待つか、階段でしょうね。
    でも階段も外に出っ張る感じなので
    雨や雪の日とか大変かも。

  44. 311 匿名さん

    ここが中堅デベならね。価格もそれなりで。
    スミフで1基っというのがね。価格は財閥系だしね。

  45. 312 匿名

    買う気満々でいましたが、最初から気になっていた金額でやはり最終的にあきらめようかとも考えてしまっています。
    やはり売る側がいわゆる好条件やら資産性やら言っているいろんな上乗せ感が否めない気がして…第一期から予定価格が下がることや価格交渉することなんてできないもんなんでしょうか…

  46. 313 匿名

    無駄に高いからねーもっと安くていい物件はありますよ。

  47. 314 匿名さん

    スミフは長期戦で有名。
    3年後も売ってそうですね。
    値下げしないのは、ある意味立派だけど。

  48. 315 匿名

    スミフは、他の財閥系よりさらに高値だと聞きましたが…?値下げもしないのですね…仙川で新築が他に建たないでしょうかね…京王線駅近はみんなそれなりの値段してますね…

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ジオ練馬富士見台
  50. 316 匿名

    確実に完売は不可能でしょ。

  51. 317 匿名さん

    >308
    >309
    階数としては9階までしかないマンションなのでEV1基とうのは受け入れないといけない条件なのかなと最初に自分を納得させました。降りるときは待ち切れずに階段を使うかもしれません。もともと5、6階あたりが希望なのでそれが習慣になりそうなんですよね。

  52. 318 匿名

    値引いてもらえんとキツイ〜

  53. 319 匿名さん

    隣の世田谷区の千歳船橋(桜丘)にスミフの物件があって、一応駅近。6分だけど。
    販売開始から、かなり経っているけど、未だ売ってます。
    2年とか3年とかだと思う。

    逆にいうと、そんなに経っても余りに下げないみたいだね。

  54. 320 匿名さん

    そんなスタンスなんですね。
    だからシティハウス仙川のテナントも空きだらけで何年も放置なんですね。

    酷い。

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
サンクレイドル成増

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベル練馬春日町ヒルズ
ミオカステーロ高津諏訪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸