このマンションから1分圏内に住んでいます。
購入したかったのですが、やはり厳しく諦めました。。
検討していた部屋は、16.67坪 4990万 2LDK
坪単価は約300万です。
池袋の高層マンションと同じ単価でした。
それでも購入したいと思えるのは、仙川環境と、安藤忠雄デザインですよね。
外観は安藤忠雄ですが、部屋の中は三井住友が主体デザインとお聞きしました。
コンパクトですが、使い勝手は良さそうです。
家族向けというよりは、夫婦2人で暮らす大きさかと思います。
約10年前に売り出された同じ仙川の安藤忠雄デザインのマンションは、
当時坪単価280万、現在も購入時とほぼ同じ値段で売りに出されています。
確か3LDKで5800万。売れてはいませんが、資産価値は高いと思いました。
湯けむり近くのマンションも、現在も築5年くらいですが、かなり良い値で売れていますし、
仙川の伸び率はすごいです。
本当住みやすい街です。
また、仙川はなかなか新築分譲がでないので、その点も魅力ですよね。
私は「仙川駅徒歩5分内」の新築分譲に住みたかったので、
安藤忠雄デザインじゃなかったら買えたかなと少し切ない。。
確かに2LDKの間取りだと夫婦または夫婦+子供1人という感じですね。
それに高いという点も同感です。
でもなかなか、諦めきれない環境なんですよね。
この狭い2LDKで家族3人で住むために買うひといるんでしょうか?
だって60㎡ないんですよ?
子供が小学生くらいになるまでの数年住むために買うのかしら?
こんな狭い間取りで3人なんてありえません、狭すぎる。
この2LDKは子供無しの大人2人で住むひとターゲットでしょ。
住むひとの自由だし、否定はしませんが、モデルルーム見て
狭いと思いました。子供ありでは無理だと思って止めました。
そうですよね。仙川で子持ちなら戸建ての方が安くて良いのでは。うちは子供2人なので2Lじゃとても狭いです。住めなくはないと思いますが、この価格じゃ無理して買うような物件ではないので。
子供二人では75平米でも十分とは言えませんよね。
広さを重視する人はこの物件は選択肢に入らないと思います。
こんなに高い物件とは!と思いましたが、世の中には非合理的な判断をする人はたくさんいます。東京なら母数が更に多い。 長期に渡り販売すれば、一層母数も増えてくる。住友さんの売り方の特徴ですね。
確かにそんなに広い間取りがあるマンションではないと思いました。うちのように二人なら大歓迎ですよ。あとは、このマンションの前のマンションがどういう環境だったかも重要かと思います。ここが今より好条件になる対象なら何としても買いたい物件なわけで。今と比較して良くなるかどうかが引越しのポイントですね。
仙川そんなに住みよいかなあ。世帯構成にもよるけど、子供の学校で有名校は桐朋くらい。白百合は大学のみ。あとは公立。まともな本屋もないし、生活のニーズすべてに応えているとは決して言えない。至誠会第二はいい病院だけどね。
クイーンズ伊勢丹とかのイメージに踊らされてる部分も多いのではないかと。
クイーンズ伊勢丹ははっきりいってあまり使わないけど、その他商店やスーパーとか仙川はすごい充実していますよ。学校は逆に私立はあるけど、そんなに通うかなぁ~って思います。生活環境としてはいいかなーって思います。快速駅だからそれで通勤に不便と思う人は思うでしょうが。
このスレの仙川賞賛の声は住民の自画自賛だったということに今更ながら気付いた。
私は仙川にかれこれ40年近く住んでおりますが、ほんと住みやすいと思います。随分昔と今は雰囲気はかわりましたが。
ただ、至誠会は私もやばいと思いますよ。うちの母親、祖父母ともにお世話に何度かなりましたが、これほどずさんだとは思いませんでした。ちなみに私は2人子供を産みましたが、あえて家から近い至誠会にはしませんでしたよ。
仙川はホントいい街ですよね。
仙川はいいんだけど・・・
これだけ仙川駅が近いなら仕事の行き帰りのストレスも今の自分の通勤環境と比べたら相当楽になります。まずはこのメリットが先立って目下家族と交渉中です。特急停車駅の希望があるんですけど、ここより東田と明大前、ここより西だと調布になるので位置的に自分としては便利ではなく、仙川を選びたい気持ちです。
仙川いいですよね。
私も気に入ってます。
いろいろマンション見たけど仙川だと他になく、
ここにするか迷っています。
前の人がもう少し待てばと書いてあったけど、
仙川駅近くで分譲マンションがここ最近ほとんどなかったから
待ってもいいことなさそうと思ってます。
(駅近以外だったたらありそうだけどそもそも我が家は対象外)
今の家賃も結構高いし、悩みどころですね。
仙川の近くの他の駅でも駅近マンションがあれば比較したかったけど、比較対象がないのと仙川が各駅停車としてはよく発展してて住みやすそうだと思った。ちょっと高いけど考えてみたい、仙川は前から気に入ってたからこれはいい機会かな。
明らかに低仕様の高価格。
それを隠すかのようなデザイナーズ。
と思いますが。
やっぱ仙川って各駅停車ってイメージ強いんですかね。
前にもいた気がしますが、仙川は快速も止まります。
ここ、立地とかは好きだけど、デザイナーズなのがちょっとマイナスだなー。
最初はかっこよくたって住んでいるうちに凝ったデザインほど飽きちゃいそうで。シンプルな外観の方がいいなー。
下りの通勤が大変な方達に譲ってるのね
ここなら自分としては通勤時間がかからない立地なんです。特に各駅のみの停車であることを意識する必要もなく、また仙川駅とその周辺の環境の便利さを見てもここがいいかもしれないと考えていますが、同じく勤務が近いという方、近い立場から見てデメリットなどはあるかどうか確認しておきたいのですが、どうでしょうか。
仙川にデメリットはないです。
各駅停車も全く問題ありません。
問題はこの物件そのものでしょう。
西向き+低仕様に見合わない価格。
デザイナーズなしで財閥系建てて欲しい。
ちなみに!キューピーの跡地に大きなマンションが建つ予感。
芦花公園、千歳烏山、つつじヶ丘、国領、調布
ここ2年くらいの経過を考えると、割と建ってますよ。
仙川も南側の駅5分くらいなら、建ってもおかしくないような。
特に大型じゃなければ土地はあるでしょう。
高い・・・絶句。
先日モデルルーム見学も兼ねて行きました。
金額を聞いて驚いてしまいました。
先日子供が生まれたので3LDKを希望していたんですが、
7千万が一番安いお部屋と聞いて驚きました。
とてもじゃないですが、買える値段じゃないですね・・
適正価格ではないんでしょうか…
駅近
安藤(個人的には価値ないですが価格設定には大いに加味されてますもんね)
仙川の街
以外に資産性は何かありますか?
2LDKは5千万くらいとか…
298
適正価格ではない、ということなんでしょうか…
という意味です
適正価格だと思います
という意味ではありません。
曖昧な表現で失礼いたしました。
3Lで7000ですか。
財閥系で駅近
西向き、甲州、仕様
安藤プレミアムがなければ、
適正はおそらく、6000~6500
(南向きなら+500~1000)
安藤にいくらだしてもいいか、ですかね。
騒音、排気ガス
エレベータ1基
コンクリート打ちっぱなし=安藤 のまやかし
坪単価 300万円超 いい加減にしろ
特急も急行も止まらない
朝は新宿まで30分
テナントも埋まらない安藤ストリート
3LDK 5800
2LDK」4000
適正価格でしょ。
それでもある程度は売れるんだろうなー。
なんだか夫婦二人で住む率が高そうなマンションですね。二人で検討するなら二人の意見が一致すればいいだけですので決めるのが早そうです。いくつかレスがあるように大人数の家族向きの広さや間取りではないようでもとから少人数世帯向けなのでしょうか。高いですが駅近メリットで二人入居希望の人達の注目を集めてそうですね。
高い!完売まで時間かかりそう〜
駅近だと多少高くても売れる。
が、この戸数は多すぎるな。
戸数は91戸、数がある分には後発組も買えるチャンスがあるからありがたい。間取り的に合計入居者数が少なくなりそうだから静かさが保たれる感じはするよね、大人のマンションというイメージがある。
でもEVは1基ですよ、不便そう・・
あれ??エレベーター1基しかないんですか。。。
それは朝渋滞が起きそうですね。この規模ならせめて2基は欲しいところかな、と思うのですが。
高層階の方がいいけど、朝エレベーター待ちで時間とられるのはちょっとイヤかなぁ~・・・
買う気満々でいましたが、最初から気になっていた金額でやはり最終的にあきらめようかとも考えてしまっています。
やはり売る側がいわゆる好条件やら資産性やら言っているいろんな上乗せ感が否めない気がして…第一期から予定価格が下がることや価格交渉することなんてできないもんなんでしょうか…
無駄に高いからねーもっと安くていい物件はありますよ。
確実に完売は不可能でしょ。
値引いてもらえんとキツイ〜
そんなスタンスなんですね。
だからシティハウス仙川のテナントも空きだらけで何年も放置なんですね。
酷い。
下げられるのも入居者としては辛いけどね。
即日完売も、偽装の疑いもあるが。
カラーだよね。
野村は割と即日完売(偽装との声も)
スミフは下げない(と言われている)何年でも売る。
三井、地所は、その中間。
相場より高くても駅近は売れる。
けどそれも限りがある。
30戸くらいなら売れる。
間取りが多彩なら50くらいでもなんとか。
この限られた間取りで、約100戸もあるとねえ。
頑張っても、まあ半分は残るのでは?
立地としては抜群ですよね。
仙川は特急駅ではないけど、再開発もすすんでいて街としてもとってもいいですよね。
にしては大型マンションが少ない駅ではあると思うので、
がんばれば100売れるんじゃないかなーと思いますけど、
こればっかりは蓋を開けてみないことにはわからないって感じですかね。
売れません!!
どんなマンションでも、絶対にここがいい!、って人が何人かはいる。
仙川は他に選択肢もないから、何戸かは速攻で売れると思う。
ただ100は無理じゃない?
スミフは長期戦を視野に入れてるんじゃないかな。
その間に他が建ったりもしそうだけどね。
駅近だけど甲州と電車に挟まれてるからなぁ…
気になっていた部屋が埋まっていた。
この物件の1区画西側のおっきい空き地は何ができるの?
>>329
何でしょうね、そんなに大きな空き地なんですか??
いずれにしても一区画隣ということですぐ隣ではないのでいきなり背の高い建物が建ってショックを受けたりすることはなさそうですね。スーパーでもできてくれれば選択肢が増えて嬉しいです。
隣の敷地にどんな高い建物が建つか分からないリスクはある。
それは商業地に建つマンションの宿命です。
設備等が価格の割には中途半端。安藤だか、何だか知らないがもっといい設計出来なかったのかって思ってしまう間取りの数々。
残念で仕方ない。
安藤に頼んだんだろ? 屋根があって雨風がしのげるだけでもありがたいと思って住まなきゃ。自然を感じられる(屋根・壁なし)マンション、とか作られてもいやでしょ?
検討しましたが、撤退します。
明らかに割高ですね。
お金はもっと有効に使った方がいいですね。
住宅展示場だとしても将来マンションに変わる可能性あるからな
バカ高い!
私は、同業です。
仙川在住で住み慣れて来たし、かなり気になっててかなり欲しいかなぁ~くらいまでになったけど、この価格は本当のキチガイ価格です。相場を舐めてます。さすがに住友だ。住友は新築も仲介も売り方が評判悪い。
仙川がミニバブル化しています。それを操っているのが住友です。どこかの物件がバグを起こすと、仙川全体が価格崩壊しますよ。この価格は妥当性がありません。ずっと何事もなくそのマンションに住み続けるなら問題はないが、何かあった時に身動きが出来なくなる。
どうしてもというなら、戸建てが買える価格ですから。ここのマンションを買う理由が見当たらなくなってしまう。
京王線沿いに住む理由があるので検討中ですが、値段はけっこうなものですねえ。でも仙川駅とそのそばというのが我が家としては非常にありがたい。ここまで駅に近いとこれ以上はないとしか思えないので、思い切るかどうか、とまあ現在そんなところです。
考えて考えて、、、、、やっぱりやーめたっていう人多そうW
戸数を誤ったのでは?
30戸程度なら、たぶん押し切れた。
100戸売りたいなら、安藤外して価格を下げるべきだったかと。
3Lと2Lのバランス悪すぎ。1Lとか、もっと選択肢広げても良かったのではと言いたくなるね。
そうでなくても駅近で賃貸に回る部屋が多そうなのに、1Lだとさらに増えて、管理不能になってしまいます。
2L と3L のバランスが悪いというのは同意。ファミリー層にはきわめて選択肢の少ない物件ですね。
高いけど、高い分だけいいマンションですよ。
絶対、財閥デベロッパーがいいです!
他は信用なりません!
つり?
敢えて釣られると、個人的には三井か野村がいいです。
このサイト、関係者の方も、絶対ご覧になってますよね…むしろ、これらの意見を参考にしていただいて、是が非でも価格の再検討をお願いしたいです。
入居者が少なければ、管理していく上での支障もあるし、当初からの顧客にしわ寄せがくるはず。
ある意味ギャンブルですね。
条件悪いわりに高い部屋がゴロゴロ
財閥デベロッパーとかの部分はあまりわからないのですが、価格が高いなりの良さはあるのかなと思うのですがどうでしょうか。でも高いので予算を超えていると買いたくても買えないというのが高いことのデメリットですよねぇ。
住みたいと考えている絶対数はかなり多い気がします。
言うほどよくない物件
1年程前に、この近辺でマンションを購入しました。
このマンションの存在を知って、早まったかな? と一瞬思いましたが。
値段を聞いて安心しました。
あと1千万円安かったら、ちょっと後悔してたかも(笑)
仙川在住です。
全く購入は検討していないので、場違いかもしれませんが、
仙川人気の高さに少々驚いています。この価格帯でそれなりに需要を集めそうなのにはびっくりです。
個人的にはそこそこ住みやすい町ですが、要はリーズナブルでスーパーがやたら多いだけで、
(クイーンズは気に入っていますが、これ一つあればうちにとってはOKです)
正直外食でちょっといいお店は千歳烏山の方がはるかに多いと思っていますし、
いい公園があるわけでもなければ、教育等公共サービスにもプレミアム評価する要素は感じていません。
なお、朝の通勤に関しては私はさほど不満はありません。
各停は遅いですが、通勤時間の急行には混みすぎていて乗りたくありません。
ただし、帰り及び休日には通過列車が多いことに、たいした待ち時間ではないんですが、少しいらっとしてしまいます。
この完全にファミリー用の町に対して、DINKS向けのような狭い間取りを多数用意した当物件は
完全にミスマッチだなと感じていましたが、意外に人気ありそうで興味深いなと。
うちは(というか一般的にはだと思うのですが)子供がいない前提であれば、もっと都心に住みますし。
価格に対しては、驚くほど高いと感じています。
最近比較的リーズナブルな案件が増えているという割には、
(すみません。ニュースや坪単価推移等のデータ上の話であって、具体的には全く知りません。)
この驚くべき坪単価。へー、仙川って今これほど人気あるんだ!!
どこがここまで評価されるポイントなんだろう!!誰かに教えて欲しいと思うくらいです。
(でも最近は戸建用の土地も結構高くなっていますよね。ほんと不思議です。)
安藤プレミアム的なコメントも見かけますが、この通りの成り立ちを考えれば安藤さんであるのは当然で、
正直高いデザイン料を払っているとはとても思えません。
このデザインに対して高い対価は考えられないでしょう。
そして安藤物件がリセール時にプレミアム評価されるかといえば、
現状のシティハウス仙川の中古価格を見れば分かるでしょう。
当地のパークスクエア、パークホームズに対してプレミアムがあるようには思えません。
もちろん、リセール時に外観はとても重要なんだろうと認識していますが、
当物件の完成予想図を見る限り、個人的にはどちらかというとディスカウント要因です。
内装設備もHPを拝見する限り、驚くほど簡素ですよね。
当地の他の駅近3分譲マンションのお部屋にもおじゃましたたことはありますが、
これら10年前の物件からほとんど何も進化していないんじゃないのという印象を受けます。
立地で言うと一番劣る(パークスクエアへの距離と近いけど甲州街道隣接は好みの問題ですが)ように思いますし。。。
住友不動産のマンションは高いし、なかなか値下げしないというのは完全に事実だと思います。
大手不動産で、分譲マンション事業でこれほど高い粗利率、収益性を持っているところはありません。
仕入れが安いのなら良いのですが、基本的にその分(10%+くらい?)高めの値付けをして、
資産回転率が落ちるのは許容しても、時間をかけて売るという戦略なので。
即日完売というのは、ある意味値段を安くつけ過ぎているということの裏づけですので、
営業戦略としては必ずしも正しくなく、事業として考えると住不は圧倒的な成功を収めているといえるでしょう。
もっとも個人的には、仮にマンションを買うのであれば、
高倍率での抽選で即日完売になるようなお得物件を買いたいと思いますが...
検討もしていないしモデルルームも見ていない外野のコメントなので、余計なコメントかなとも思いましたが、
HPを検索したらこちらの掲示板にたどり着いて、皆さんの議論を拝見していて、
この「仙川人気はなに?」と興味を惹かれましたので、販売の行く末を興味本位でウォッチさせて頂きます。
>>358
参考になりました。こちらのマンションが自分のところの生活スタイルにマッチしているかどうかが重要な点ですよね。そんなに外食したいと思う家族ではないのでスーパーがあって駅に近い環境ですので若干高価格ですが外せない検討対象になってます。うちとしては各駅でも困らない生活スタイルですので良かったです。