東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス仙川ステーションコート」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 調布市
  6. 仙川町
  7. 仙川駅
  8. シティハウス仙川ステーションコート
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-18 22:56:34

シティハウス仙川ステーションコートについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

売主:住友不動産
施工会社:奥村組 
管理会社:住友不動産建物サービス  所在地:東京都調布市 仙川町3丁目10-9 
交通:京王電鉄京王線「仙川」駅下車徒歩2分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上9階建地下1階建



こちらは過去スレです。
シティハウス仙川ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-18 12:28:17

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス仙川ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名

    ある意味ギャンブルですね。

  2. 352 匿名さん

    安藤って時点で検討から外すべきだった。
    スミフは安く売る気はないよ。
    売れなくても数年は下げない。それがスミフ

  3. 353 匿名

    条件悪いわりに高い部屋がゴロゴロ

  4. 354 匿名さん

    財閥デベロッパーとかの部分はあまりわからないのですが、価格が高いなりの良さはあるのかなと思うのですがどうでしょうか。でも高いので予算を超えていると買いたくても買えないというのが高いことのデメリットですよねぇ。

    住みたいと考えている絶対数はかなり多い気がします。

  5. 355 匿名さん

    >354
    どうかな?
    西向き、エレベーター1基、ディスポなし。

  6. 356 匿名

    言うほどよくない物件

  7. 357 匿名さん

    1年程前に、この近辺でマンションを購入しました。
    このマンションの存在を知って、早まったかな? と一瞬思いましたが。

    値段を聞いて安心しました。
    あと1千万円安かったら、ちょっと後悔してたかも(笑)

  8. 358 周辺住民さん

    仙川在住です。
    全く購入は検討していないので、場違いかもしれませんが、
    仙川人気の高さに少々驚いています。この価格帯でそれなりに需要を集めそうなのにはびっくりです。

    個人的にはそこそこ住みやすい町ですが、要はリーズナブルでスーパーがやたら多いだけで、
    (クイーンズは気に入っていますが、これ一つあればうちにとってはOKです)
    正直外食でちょっといいお店は千歳烏山の方がはるかに多いと思っていますし、
    いい公園があるわけでもなければ、教育等公共サービスにもプレミアム評価する要素は感じていません。

    なお、朝の通勤に関しては私はさほど不満はありません。
    各停は遅いですが、通勤時間の急行には混みすぎていて乗りたくありません。
    ただし、帰り及び休日には通過列車が多いことに、たいした待ち時間ではないんですが、少しいらっとしてしまいます。

    この完全にファミリー用の町に対して、DINKS向けのような狭い間取りを多数用意した当物件は
    完全にミスマッチだなと感じていましたが、意外に人気ありそうで興味深いなと。
    うちは(というか一般的にはだと思うのですが)子供がいない前提であれば、もっと都心に住みますし。

    価格に対しては、驚くほど高いと感じています。
    最近比較的リーズナブルな案件が増えているという割には、
    (すみません。ニュースや坪単価推移等のデータ上の話であって、具体的には全く知りません。)
    この驚くべき坪単価。へー、仙川って今これほど人気あるんだ!!
    どこがここまで評価されるポイントなんだろう!!誰かに教えて欲しいと思うくらいです。
    (でも最近は戸建用の土地も結構高くなっていますよね。ほんと不思議です。)

    安藤プレミアム的なコメントも見かけますが、この通りの成り立ちを考えれば安藤さんであるのは当然で、
    正直高いデザイン料を払っているとはとても思えません。
    このデザインに対して高い対価は考えられないでしょう。
    そして安藤物件がリセール時にプレミアム評価されるかといえば、
    現状のシティハウス仙川の中古価格を見れば分かるでしょう。
    当地のパークスクエア、パークホームズに対してプレミアムがあるようには思えません。
    もちろん、リセール時に外観はとても重要なんだろうと認識していますが、
    当物件の完成予想図を見る限り、個人的にはどちらかというとディスカウント要因です。

    内装設備もHPを拝見する限り、驚くほど簡素ですよね。
    当地の他の駅近3分譲マンションのお部屋にもおじゃましたたことはありますが、
    これら10年前の物件からほとんど何も進化していないんじゃないのという印象を受けます。
    立地で言うと一番劣る(パークスクエアへの距離と近いけど甲州街道隣接は好みの問題ですが)ように思いますし。。。

    住友不動産のマンションは高いし、なかなか値下げしないというのは完全に事実だと思います。
    大手不動産で、分譲マンション事業でこれほど高い粗利率、収益性を持っているところはありません。
    仕入れが安いのなら良いのですが、基本的にその分(10%+くらい?)高めの値付けをして、
    資産回転率が落ちるのは許容しても、時間をかけて売るという戦略なので。
    即日完売というのは、ある意味値段を安くつけ過ぎているということの裏づけですので、
    営業戦略としては必ずしも正しくなく、事業として考えると住不は圧倒的な成功を収めているといえるでしょう。
    もっとも個人的には、仮にマンションを買うのであれば、
    高倍率での抽選で即日完売になるようなお得物件を買いたいと思いますが...

    検討もしていないしモデルルームも見ていない外野のコメントなので、余計なコメントかなとも思いましたが、
    HPを検索したらこちらの掲示板にたどり着いて、皆さんの議論を拝見していて、
    この「仙川人気はなに?」と興味を惹かれましたので、販売の行く末を興味本位でウォッチさせて頂きます。

  9. 359 匿名さん

    >358
    358さんありがとう。
    私も昔、自由が丘の社宅に住んでいた時に、少し近い感覚を持ちました。
    住んでいる人の意見は、貴重ですから。

  10. 360 匿名さん

    >>358

    参考になりました。こちらのマンションが自分のところの生活スタイルにマッチしているかどうかが重要な点ですよね。そんなに外食したいと思う家族ではないのでスーパーがあって駅に近い環境ですので若干高価格ですが外せない検討対象になってます。うちとしては各駅でも困らない生活スタイルですので良かったです。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランリビオ恵比寿
  12. 361 匿名さん

    358は解りやすい。
    モヤモヤが取れたような感じ。

  13. 362 匿名

    高い

  14. 363 匿名さん

    仙川が生活に困らない街なのは間違いない。
    スーパー等の日常の買い物はよりどりみどり。
    島忠やシマムラなど大型店までバッチリ。
    外食もそこそこある。少なくとも調布なんかよりは気のきいた店がある。

    通勤には不便。京王は朝ノロいので朝は調布より便利と言っても良いが、帰りは調布より微妙に不便。トータルで通勤の便利度は調布と同等といって良い。つまり一般的に不便だが、もっと先の駅と比べたら我慢すれば使えるレベル。

    共働きで住むには適さないと思いますが、一馬力の庶民が住むには仙川は結構良い街だと思いますよ。電車に乗らなくて良い奥さんは大満足でしょう。
    このマンションは庶民向け価格じゃないですが、この価格出せる人にふさわしいそれなりの店も仙川にもあるにはあります。でも非常に限られます。
    だから、仙川でこの価格帯のマンションを売り切れるかは、とても興味があります。

  15. 364 匿名

    住友の物件は完売させるつもりがないとしか思えない値段をつけますからね。いつまでも販売中のノボリが立つことを気にしない人なら買ってもいいですが、結構居たたまれないんですよね、自分が買ったマンションがいつまでも売れ残ってるって。

  16. 365 匿名

    興味ありますが、まだお部屋を選べる状況なのですかね?
    販売開始しているのですかね?

  17. 366 物件比較中さん

    私は3LDKの希望なんですが、抽選です。
    一番安いのしか買えないので。。

  18. 367 匿名

    3LDK少ないみたいですよね。抽選ですか。微妙ですね。

  19. 368 匿名

    やはり抽選あるんですね…希望の部屋を
    営業努力でできるだけ守る。
    と言われたのですが、希望者いたら普通抽選かと思ったのですが…こういう方法もよくあるのでしょうか?
    管理説明会にも数名しか来てないし。自分が欲しくて、支払いできるなら、何も関係ないと思ったりもしたりしてますが、部屋の要望書のシステムが今いちよくわからんです。わかる方いらしたら教えてください

  20. 369 匿名さん

    >368
    だいたいわかるけど。
    私以外の人もたぶん。
    聞きたいことは?

  21. 370 匿名

    なるべく被らずに分散して売り捌きたいから売り手の都合のいい部屋に誘導するって感じじゃないですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸