- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
>>20
一条の全館床暖房は温水式だけれども1フロアを複数のエリアに分割していて、
それぞれのエリアごとに温水の流れる量を変えることで微調整が可能。
http://www.ichijo.co.jp/technology/yukadan/house_temp.shtml
それから、部屋の端も床暖房を入れるのは、寒さを感じさせないため。
階段下の納戸やクローゼットには床暖房が入ってないが、
真上にいなくても輻射熱が低い床から寒さを感じてしまう。
たぶん、壁を暖める効果もあると思う。
部屋の中央だけに人がいるわけでもないし、せいぜい30度くらいの
設定温度で暖かいので、部屋の隅にある家具などへの影響も無視できる。
もちろん断熱性が高くない家では、暖房費がかかってしまうので、
全館床暖房なんておすすめできない。