東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その56)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その56)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-25 12:55:47
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリア(都下、千葉、神奈川)は対象外です。
マンション価格に影響を与える、様々なテーマについてディスカッション
しましょう!

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96130/


[スレ作成日時]2010-11-17 15:53:48

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?(その56)

  1. 1 匿名さん

    近郊土地需要の目玉だったサービス付き高齢者住宅(仮称)供給促進税制は認められませんでした。

    政府・税制調査会は11月16日に開いた会合で、各省庁からの税制改正要望に対する査定の原案を明かした。査定原案では、全284件の要望のうち、147件を「認められない」と判定。「認める」は20件にとどまった。国土交通省が要望していた住宅・不動産に関連する都市再生促進税制やリフォーム促進税制、サービス付き高齢者住宅(仮称)供給促進税制、Jリート・SPCに係る課税標準の特例措置などはいずれも「認められない」と判定された。

  2. 2 匿名さん

    株価は急ピッチで上昇しているけど、マンション価格はいつになったら本格的に上昇するのだ?!

  3. 3 匿名さん

    私鉄で都心への乗り入れを止めるところがいっぱい出てくるって本当ですか?

  4. 4 匿名さん

    新宿、渋谷あたりはオフィス街としては、都心に負けて衰退していくから、
    商業で生き残るしかなくなる。
    沿線住民が都心で稼いだお金を沿線で使わせるには、都心直通を廃止して、
    すべてターミナル駅での不便な乗り換えを強いれば良い。

    東横線の副都心線乗り入れ、埼玉延伸もその戦略。
    私鉄の戦略変更で、今後郊外の閉鎖性が強まって行くだろう。

    幸いまだ沿線人口は多いから、少子高齢化に向けて生き残る戦略としては有効。
    ただし、時間稼ぎにすぎないのは事実。
    その間に徐々に事業規模を縮小させて行くのだろう。

  5. 5 匿名さん

    郊外に関して言えば、
    時代が逆回転し始めると考えると
    分かりやすい。

  6. 6 匿名

    ↑新宿渋谷衰退論者にありがちな論調だけど『都心に負け』とは具体的にどこを指すわけ?
    そこを書かないと説得力に欠ける。

  7. 7 匿名さん

    新宿、渋谷かいわいで不動産を買っているのは電鉄系だけだもんな。

  8. 8 匿名さん

    国の仕組みが変わると都庁もいつまであるか分かりませんよね。
    道州制とか、特別区だけで何かにするとか。

  9. 9 匿名さん

    不動産を買ってる??
    渋谷は東急が地主なだけでは?

  10. 10 匿名さん

    都心とは当然豊洲のことですよ、はははは。

  11. 11 匿名さん

    ネガさんがわざと豊洲の話題を出して貶めるというパターンですね。
    分かります。

  12. 12 匿名さん

    昔に戻るなら、規模が小さくなって都心に立地やな。
    なんて名前になるか知らないけど
    「特別区庁」???

  13. 13 匿名さん

    小田急あたりが新宿でビル買っているみたいよ。

  14. 14 匿名

    私鉄にしてみれば死活問題だから。ターミナル駅凋落はもちろん歯止めにかかる。
    で新宿渋谷はどこに食われるわけ??出せないと買い支えする私鉄もないくせに遠い先の計画ばっかり念仏みたく唱える地域(笑)からのイメージ操作にしか見えないよ。

  15. 15 匿名

    新宿渋谷は池袋と三巴で
    食い合いでしょ

  16. 16 匿名

    それは今に始まったことではない。

  17. 17 匿名

    副都心線開通で、食い合いは激しくなった。
    東横線の接続で、更に激しくなる。

  18. 18 匿名さん

    今期の次の国勢調査が興味深い。
    空洞化が顕著に出ると思う。
    学生が減ってるのは以前からニュースにもなったし。
    地方からの上京組も安い賃貸以外は止まったまま。
    15万以上の高額賃貸は全域で激余りだそうだ。

  19. 19 匿名さん

    ある程度の所得レベル以上は都心部だから(笑)

  20. 20 匿名さん

    所得の高い上位10区くらい?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸