東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「武蔵野タワーズ 【その8】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 武蔵野タワーズ 【その8】
買い換え検討中 [更新日時] 2011-03-10 10:54:17

竣工から8ヵ月余り、マンションギャラリーが居続けているという不思議な状況。ここはこの先どうなっていくのか。この物件の行く末を見据えながらの活発な議論をお願いします。

前スレ:
武蔵野タワーズ【その7】:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89633/
武蔵野タワーズってどうですか? Part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77877/
武蔵野タワーズ【その5】:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64806/
武蔵野タワーズ【その4】:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52868/
武蔵野タワーズ【その3】:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42775/
武蔵野タワーズ【その2】:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42921/
武蔵野タワーズ     :https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43017/

所在地:東京都武蔵野市中町1丁目3088-2番(スカイゲートタワー(南棟))
                3088-1番(スカイクロスタワー(北棟))
交通:中央線 「三鷹」駅 徒歩2分 (スカイゲートタワー(南棟))
          徒歩3分 (スカイクロスタワー(北棟))

売主:野村不動産
売主:三菱地所
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発
売主/販売代理:オリックス不動産
販売代理:野村不動産
販売代理:ランド
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス

施工会社:三井住友建設
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ



こちらは過去スレです。
武蔵野タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-17 13:28:46

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵野タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 738 匿名さん

    サンクタスとか最近の物件は駅からの距離は違えど、ほぼ半額だしね。まあ駅近な分5割とは言わないまでも3割引きで妥当でしょ。

  2. 739 匿名さん

    >737
    737さんのいう『整備』というのは、西友、ヨーカドーみたいな商業施設ができることなんでしょうか。三鷹駅北口整備にそれを期待するなら、それはあまり期待できないと思います。武蔵野市の中では商業施設が集まる商業ゾーン、企業や役所関係が集まる業務ゾーンと色分けしてるそうで、商業ゾーンは吉祥寺、業務ゾーンは三鷹駅北口というような色分けのようです。実際、三鷹駅北口には横河電機の本社をはじめすかいらーく本社など色々な企業や武蔵野市役所や社会保険事務所など色々な役所が集まってますよね。武蔵野市では三鷹駅北口が武蔵野市役所につながる玄関口ととらえてるそうなので、将来的にそのような玄関口にふさわしい整備が行われるでしょうということですね。今、噂になってる東急ストア裏の開発もオフィスビルと住宅棟と商業施設という案らしいですし、私は三鷹駅北口は吉祥寺のような商業施設が集まるよりも、街路樹や緑が多いバランスのとれた落ち着いた大人の街になってほしいと思ってます。せっかく独歩の碑や北村西望氏の像など他の地域から羨ましがられるような貴重な財産があるのにそれを生かさないのは損でしょう。

  3. 740 匿名

    >739

    夏頃の文章をコピペするなよ。最新スレから消えれば忘れると思っているのか。
    検討者を小馬鹿にするのは止めなさい。三鷹北口はロータリーの配置替えしてそれで終わりだよ。
    このまんまで充分落ち着いた大人の街だよ。あの卑猥なタワーを半分ぐらいに削ってくれればね。

  4. 741 匿名さん

    「駅直結じゃないタワマンなんて、資産価値ないよ」と中野ツインマークのスレで言ってたからコピペすた。

  5. 742 匿名さん

    南口に直結タワーが既にあったことも、失敗の一因だね。

  6. 743 匿名さん

    SGの竣工1年を待たずに、早く3割引バーゲンセールを、公けにすればいいのに。
           [残り238戸叩き売りしちゃいます]ってね。

  7. 744 匿名さん

    >740
    昨日出た『市報むさしの』ご覧になりましたでしょうか。武蔵野市第五期基本構想・長期計画『討議要綱』が出てましたが、『都市基盤』の項目で3駅周辺のまちづくりの推進という項目で、中央地区として三鷹駅北口のことが書かれてましたが、そこには『三鷹駅北口駅前広場の交通機能改善とともに、補助幹線道路の整備を進め駅周辺の交通体系を改善する。また、市が保有する低・未利用地については三鷹駅北口地域が活気ある地区となるよう、民間活力の導入も含めて有効活用について検討する。』となっています。まあだいたいどこの場所を指して言っているのかはわかりますが、要するに武蔵野市としては三鷹駅北口を『民間活力の導入も含めて有効活用』として整備を考えてるわけです。ロータリーの配置替えは現在決まっているだけというだけで、今後ももちろん整備の可能性はありますよ。そもそも『補助幹線道路の整備を進め』と言ってるように、タワーズの前の道も東急ストア前で整備が止まってるような状況ですし、いずれは東急ストア側にも補助幹線道路は整備されると思いますよ。

  8. 745 匿名さん

    >740
    昨日出た『市報むさしの』で武蔵野市第五期基本構想・長期計画では、三鷹駅北口は補助幹線道路の整備を進めてさらに市が保有する低・未利用地は民間活力の導入も含めて有効活用を検討すると述べてますよ。どう読んでもロータリーの配置替えしてそれで終わりとは書いてないんですが。

  9. 746 匿名さん

    >743
    238戸もあまっていないし、3割も引いてくれませんよ
    何を根拠にそんなでたらめを・・・

  10. 747 匿名

    >746

    あんたは営業さん?否定するならまず自分の方の根拠を先に示せよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ジェイグラン国立
  12. 748 匿名さん

    >747
    営業ではなく、購入を検討しているものです。
    根拠は先週末、実際にショールームに行ってきたからです。
    20-30戸しかあまっていませんでした。
    そもそもあなたに示せよと命令される事自体が不愉快です

  13. 750 匿名

    金があってもこんな売れ残り物件はいりません。

  14. 751 匿名

    売れ残りでも住みたいけど お金がないから買えません(T_T)

  15. 752 匿名

    都心部で検討してましたが遅ればせながら最近ここにも関心高くなりました。ただ、都内に比べて価格が高い気がするので、ここの過去レスの激しい意見を見つつ躊躇してます。実際に物件みると駅近でパチンコや居酒屋はまあ許容範囲と思われ、少し歩けば環境良いので実感的にはネガさんが言うほど悪くない気がしますがなかなか決め手がなくて。。検討中の方や買われた方、購入やめた方が感じるこの物件のメリデメご教示いただけないでしょうか?

  16. 753 匿名さん

    >752
    リーマンショック前の土地購入のためか元値は三鷹にしてはかなり高額と思います。
    しかし現在の売れ残り物件に対しては多少の値引きは行っているようです。
    中央線沿線駅近、制震構造、大手不動産会社数社の販売等を考えると検討の余地はあると思います。
    中央線沿線に建築中の他物件としては中野ツインマークもありますが、耐震構造ですし、コンクリートの耐久性、杭の数や深さ、地盤もこちらの方がよく、同じ値段でも部屋も断然広いと思います。
    また吉祥寺レジデンシアも残り物件の値下げを行っているようですが、駅からの距離を考えるとこちらかと思います。ご参考までに

  17. 754 匿名さん

    長周期とコンクリートがなあ‥

  18. 755 匿名

    >753さん
    早速のご指摘ありがとうございます。確かにある程度の高層である以上、構造は気になりますね。

  19. 756 匿名

    長周期も制震なら許容範囲?それとも基準固まるまで待ちが正解なか?
    コンクリートはすでに解決済みと思われるけど長周期は確かに気になる。

  20. 757 匿名さん

    駅前だから東急ストアーの後ろも建つと値段はどうでしょう。
    吉祥寺徒歩10分の家なら妻にとって買い物も楽しいし広く住めて落ち着きます。
    三鷹徒歩2分の家は毎日帰宅の遅い主人や娘を持つ母親にとっては雑踏もなく安心です。


  21. 758 匿名さん

    ここの特筆すべきデメリットは価格くらいです。数ヶ月前に2割引でしたが、それでも高いと思い見送りました。今月から来月始めまでは更なる好条件の交渉タイミングかと。頑張ってください!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
アウラ立川曙町プロジェクト
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
ジェイグラン朝霞台

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸