東京23区の新築分譲マンション掲示板「OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)ってどうですか?Part8
匿名さん [更新日時] 2010-12-19 17:06:32

アウルタワーについての情報を希望しています。よろしくお願いします。 前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93260/

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分
東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-11-15 23:15:36

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    とりあえず解体らしい。補修して転用するのではなく。

  2. 482 匿名さん

    C地区の10年以上前からある青空駐車場、URに権利渡ったら
    さっそく12月1日付に駐車場の白線をキレイに引きなおした。
    URは動くと早いよ。

  3. 483 匿名さん

    C地区は、高層化と中層化と現状維持の3パターンの叩き台で進んでるけど、
    URが高層化に積極的。高層化案は、40F超えのタワマン2棟と中層事務棟。

  4. 484 匿名さん

    C地区の人たちは高層化を望んでない人も多く、再開発指定はかなり先。
    だがもし高層化案になったら、副都心東池袋駅も同時にセットという話も。

  5. 485 匿名さん

    新庁舎のタイミングでの副都心東池袋駅はないですかね?

  6. 486 周辺住民さん

    可能性は高いよ。一定数以上の住んで利用者が見込めるようならメトロも商売上乗り気になりやすい。

  7. 487 購入検討中さん

    すみません、C地区ってどのあたりですか??

  8. 488 ご近所さん

    >384
    ブランズ周辺の治安はいいよ。
    特に昼なんか、保育士や先生と共に園児や小学低学年が散歩行列でほのぼの。
    造幣局とサンシャインの間の道~エアライズの広場の間でよくみる風景。
    都電踏切あたりは夜は暗いけど、側道ができたらもう少し明るくなるし。

  9. 489 匿名さん

    >487
    区役所タワーの真南

  10. 490 購入検討中さん

    489様

    ありがとうございます。
    しかしあんなせまいとこに40F建てはかなりのペンシルタワーになりそうですね。

  11. 491 匿名さん

    スゲー

    千代田区アドレス、御茶ノ水駅直結、スーパー等併設のタワマンだって
    平均坪単価4百だけど3百の部屋もあるかもしれないとのこと
    http://www.chiyoda-tower.jp/

  12. 492 匿名さん

    淡路町二丁目西部地区ようやくHPできたのか。
    御茶ノ水直結なの?新御茶ノ水じゃなくて?

  13. 493 匿名さん

    失礼、修正です

    千代田区アドレス、千代田線新御茶ノ水駅(丸の内線淡路町駅、都営新宿線小川町駅)直結、スーパー等併設のタワマン
    http://www.chiyoda-tower.jp/

  14. 494 匿名

    うわ〜いいですね。
    平均坪400超ですか。
    僕には買えないです。(悲)
    高いと言われているアウルより更に3割ぐらい高いんですね…。

  15. 495 匿名さん

    >485
    自分もそれを期待していたりする。
    副都心線はかなりできるとありがたいんだよなぁ。

  16. 496 匿名さん

    457さん
    ヤマダのバスは池袋まで行けるの?

    468さん
    アウルにもカフェができるといいですね。
    できれば、スタバがいいです。

    477さん
    猫に餌をやる人が近所にいると困りますね。
    マンション内のゴミ置き場等に潜り込まないか
    心配になります。また、カラスなんかも、
    バルコニーに飛んでくるようになったりしたら
    怖いですよね><

  17. 497 匿名さん

    491
    淡路町、リバーサイド軟弱地盤とかまた叩かれるんだろうな。
    駅直結だが、オフィスの敷地を歩かされるから、大崎と同じ駅まで3分ある。

  18. 498 匿名さん

    茗荷谷アトラスは実は駅直結ではないのだが、小路を渡って駅歩1分。

  19. 499 匿名さん

    アウルに入る店舗情報が知りたくて少し検索してみたら
    自転車屋とか保育園が出来るらしい?という程度の噂話的なものしか調べられませんでした
    もう少し具体的な情報をお持ちの方が居たら教えていただきたいです

  20. 500 匿名さん

    千代田タワーって販売開始はいつから?
    坪300万円の部屋ならアウルと大して変わらない。
    詳細が分からないので何とも言えないが、立地と利便性だけならアウルを凌駕している。
    両マンションを天秤にかけながら決めたいな。

  21. 501 匿名さん

    千代田タワーって販売はいつから?
    坪300万円の部屋ならアウルと大して変わらない。
    詳細が分からないので何とも言えないが、立地と利便性だけならアウルを凌駕している。
    両マンションを天秤にかけながら決めたいな。

  22. 502 匿名さん

    坪300万“台”からあるよ、390万が最低価格だよ、という話であって。
    あの立地で21~41階がレジデンス。@450~550、上層階は@600ってとこでしょ。
    ちなみに隣の神保町直結の2003年築マンが、中古で@430~525。

  23. 503 匿名さん

    21Fだけは、真下がオフィスフロアだから安く出ると思う。深夜残業なんかあると、騒音が響いてくるからね。
    坪300台が本当にあるというなら、21Fの北側の1室だけってオチで。22Fより上は明らかに坪450は超えるっしょ

  24. 504 匿名さん

    低中層階にオフィスを構える億プレイヤーの取締役たちが上層のレジデンスを買うタワマン
    プルデンシャルみたいに、淡路町は賃貸で出てくると思ったよ。

  25. 507 匿名さん

    平均分譲価格5000万円台のアウルタワースレで
    千代田区マンションの宣伝する意図がわからない。
    淡路町タワーだと40㎡も買えないでしょ?
    富士見のパチンコタワースレで宣伝した方がいいんじゃないの?

  26. 508 匿名さん

    人が多そうなスレで宣伝でもしようと思ったのでしょう。

  27. 509 購入検討中さん

    昨日は赤羽の営業がやってきたけど、今日は淡路町の営業か・・・
    不動産会社もなりすましで営業する部署なんかがあるんだろうね。

  28. 510 購入検討中さん

    営業も歩合制だからね〜注目させてからがまずは勝負なんでしょう。

  29. 511 匿名さん

    茗荷谷のスレでも宣伝してますね。

  30. 512 匿名さん

    最近しつこいですね~他社営業の宣伝。
    特にアウルのスレでの宣伝が多い様な気がします。

  31. 514 匿名さん

    悔しく無いよ
    ちゃんと己をわきまえてますから。

    アウルタワーが分に合ってると思ってます。

  32. 515 匿名さん

    はい。 
    1億とか出せません。
    わたし程度の人間にはアウルが限界です。

  33. 516 近所をよく知る人

    >>489-490
    C地区は都電雑司ヶ谷駅の北~高速道路までの約2ha(アウル+エアライズ+ライズアリーナの広さ)
    ペンシルどころか、もし容積率緩和されたら駅周辺が大きく化けるよ。

  34. 517 匿名さん

    淡路町なんて、スキー・ゴルフ用品を買うくらいしか行く用事がないんだよね。
    人を呼ぶにも、その理由がみつからない。
    アンチ東池には悪いが、ここには再開発決定1件、さらに推進中の案件があと2つもある発展中の街。

  35. 518 匿名さん

    > 推進中の案件
    C地区、B地区のほかに、もし造幣局も加わったら3件
    造幣局をどうするかの委員会会は、来年3月までに方針を出すから注目

  36. 519 匿名さん

    >517
    あそこらへんは徒歩10分以内で8駅10路線使用可能だ。
    価格と住所含め比較にならんからやめとけ。
    誰が聞いても***の遠吠えと思われる。

  37. 520 匿名さん

    アウルは年収八百万程度が多そうだけど、淡路町だと年収二千万以上でないと厳しそうだ。

  38. 521 周辺住民さん

    淡路町住むくらいだったら恵比寿や代官山選びたいな。

  39. 522 匿名

    いいや、千代田区に住む、と思えばいいだけ。

  40. 523 匿名さん

    なぜこっちでw

    ↓全然盛り上がっていない本スレはこっち
    淡路町2丁目再開発
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52778/

  41. 524 契約済みさん

    うちもアウルが限界でした。御茶ノ水なんてとてもとても。

  42. 525 匿名さん

    老婆心ですが、限界で買って大丈夫ですか?
    余裕を持って、もっと安いMSを買われた方が良かったのではないかと。

  43. 526 匿名さん

    限界と言っても人それぞれだからな~
    現預金2億の人が住居にかける費用1億までと決めたら
    1億が限界だけど生活に困るわけではないよ。

  44. 527 匿名さん

    年収の5倍以下っていうのはよく言われるけど、実際に検討してみると、なるほどそのあたりが限界かもと思う。

  45. 528 匿名さん

    アウルの平均価格が5500万円として、1500万円頭金入れたら、年収800万円でギリギリ買える。

  46. 529 匿名さん

    >>527
    でも年収の5倍以上のローン組んでるのが多いのも現実じゃない?

  47. 530 匿名さん

    今日も来てるのか他社営業が

  48. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸