物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分 山手線 「池袋」駅 徒歩9分 埼京線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩9分 東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩9分 東武東上線 「池袋」駅 徒歩9分 西武池袋線 「池袋」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
608戸(うち非分譲住戸135戸、ほか防災センター1室、管理室1室、パーティールーム1室、キッズルーム1室、フィットネスルーム1室、シアタールーム1室、ゲストルーム2室、プレミアムビューラウンジ1室、スカイラウンジ1室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上52階 地下2階建・塔屋2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年12月20日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社ゴールドクレスト
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アウルタワー口コミ掲示板・評判
-
470
匿名さん
-
471
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
472
匿名さん
住民ではなく、ご近所さんの要望が多いですね。
WIFIってなんですか?
-
473
匿名さん
>>470
ブッシュ前大統領が喉に詰まらせたやつでは?
-
474
匿名さん
470
グリコポッキーの姉妹品のプレッツェルとは、本場モンはちょっと違う。
NYの屋台でホットドッグと一緒に売ってるよ。
パンを細く延ばして∞みたいな形にネジってこんがり焼いたもの。
ベーグル並に日本でヒットするかどうか・・・・
-
475
匿名さん
ブランズがいいって主張する人が多いけど、ブランズの掲示板がほとんど動きが無い不思議。
っていうか、たった一日ですごい投稿量だけど、日中書いている人はほんの数人ですね。
向こうのスレを追い出されたか、ちょっとやばくなってきたのでこっちに逃げてきたの?
-
476
ご近所さん
ブランズはこの辺りの土地をよく知っているでなければ買うのは慎重に買った方がいいです。理由は言いませんが。
-
477
周辺住民さん
で、その地区の人が猫に餌やりして評判になってる。
ちなみに造幣局周辺で餌やりしてる人が3人いるから、この一帯は猫やカラスが多い。
-
478
匿名さん
えさやりして付近に(社会に)嫌がらせしてる輩が住んでいるのは、東池袋5丁目。
都電の側道新設も重なり、追い出されて気の毒とは思うけど。
ブランズが造られた理由にも関係してる。
-
479
匿名さん
一過性のものだから大丈夫。
エサやりは条例で禁止だし、証拠写真を動画で撮られていつかその人が怒られて終わるよ。
-
-
480
匿名さん
地元の方が何人もいらっしゃるようなのでお聞きしたいのですが、かんぽ跡地の情報は入ってますか?
-
481
匿名さん
とりあえず解体らしい。補修して転用するのではなく。
-
482
匿名さん
C地区の10年以上前からある青空駐車場、URに権利渡ったら
さっそく12月1日付に駐車場の白線をキレイに引きなおした。
URは動くと早いよ。
-
483
匿名さん
C地区は、高層化と中層化と現状維持の3パターンの叩き台で進んでるけど、
URが高層化に積極的。高層化案は、40F超えのタワマン2棟と中層事務棟。
-
484
匿名さん
C地区の人たちは高層化を望んでない人も多く、再開発指定はかなり先。
だがもし高層化案になったら、副都心東池袋駅も同時にセットという話も。
-
485
匿名さん
新庁舎のタイミングでの副都心東池袋駅はないですかね?
-
486
周辺住民さん
可能性は高いよ。一定数以上の住んで利用者が見込めるようならメトロも商売上乗り気になりやすい。
-
487
購入検討中さん
-
488
ご近所さん
>384
ブランズ周辺の治安はいいよ。
特に昼なんか、保育士や先生と共に園児や小学低学年が散歩行列でほのぼの。
造幣局とサンシャインの間の道~エアライズの広場の間でよくみる風景。
都電踏切あたりは夜は暗いけど、側道ができたらもう少し明るくなるし。
-
489
匿名さん
-
490
購入検討中さん
489様
ありがとうございます。
しかしあんなせまいとこに40F建てはかなりのペンシルタワーになりそうですね。
-
491
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
匿名さん
淡路町二丁目西部地区ようやくHPできたのか。
御茶ノ水直結なの?新御茶ノ水じゃなくて?
-
493
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
匿名
うわ〜いいですね。
平均坪400超ですか。
僕には買えないです。(悲)
高いと言われているアウルより更に3割ぐらい高いんですね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
495
匿名さん
>485
自分もそれを期待していたりする。
副都心線はかなりできるとありがたいんだよなぁ。
-
496
匿名さん
457さん
ヤマダのバスは池袋まで行けるの?
468さん
アウルにもカフェができるといいですね。
できれば、スタバがいいです。
477さん
猫に餌をやる人が近所にいると困りますね。
マンション内のゴミ置き場等に潜り込まないか
心配になります。また、カラスなんかも、
バルコニーに飛んでくるようになったりしたら
怖いですよね><
-
497
匿名さん
491
淡路町、リバーサイド軟弱地盤とかまた叩かれるんだろうな。
駅直結だが、オフィスの敷地を歩かされるから、大崎と同じ駅まで3分ある。
-
498
匿名さん
茗荷谷アトラスは実は駅直結ではないのだが、小路を渡って駅歩1分。
-
499
匿名さん
アウルに入る店舗情報が知りたくて少し検索してみたら
自転車屋とか保育園が出来るらしい?という程度の噂話的なものしか調べられませんでした
もう少し具体的な情報をお持ちの方が居たら教えていただきたいです
-
500
匿名さん
千代田タワーって販売開始はいつから?
坪300万円の部屋ならアウルと大して変わらない。
詳細が分からないので何とも言えないが、立地と利便性だけならアウルを凌駕している。
両マンションを天秤にかけながら決めたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
501
匿名さん
千代田タワーって販売はいつから?
坪300万円の部屋ならアウルと大して変わらない。
詳細が分からないので何とも言えないが、立地と利便性だけならアウルを凌駕している。
両マンションを天秤にかけながら決めたいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
匿名さん
坪300万“台”からあるよ、390万が最低価格だよ、という話であって。
あの立地で21~41階がレジデンス。@450~550、上層階は@600ってとこでしょ。
ちなみに隣の神保町直結の2003年築マンが、中古で@430~525。
-
503
匿名さん
21Fだけは、真下がオフィスフロアだから安く出ると思う。深夜残業なんかあると、騒音が響いてくるからね。
坪300台が本当にあるというなら、21Fの北側の1室だけってオチで。22Fより上は明らかに坪450は超えるっしょ
-
504
匿名さん
低中層階にオフィスを構える億プレイヤーの取締役たちが上層のレジデンスを買うタワマン。
プルデンシャルみたいに、淡路町は賃貸で出てくると思ったよ。
-
-
507
匿名さん
平均分譲価格5000万円台のアウルタワースレで
千代田区マンションの宣伝する意図がわからない。
淡路町タワーだと40㎡も買えないでしょ?
富士見のパチンコタワースレで宣伝した方がいいんじゃないの?
-
508
匿名さん
人が多そうなスレで宣伝でもしようと思ったのでしょう。
-
509
購入検討中さん
昨日は赤羽の営業がやってきたけど、今日は淡路町の営業か・・・
不動産会社もなりすましで営業する部署なんかがあるんだろうね。
-
510
購入検討中さん
営業も歩合制だからね〜注目させてからがまずは勝負なんでしょう。
-
511
匿名さん
-
512
匿名さん
最近しつこいですね~他社営業の宣伝。
特にアウルのスレでの宣伝が多い様な気がします。
-
514
匿名さん
悔しく無いよ
ちゃんと己をわきまえてますから。
アウルタワーが分に合ってると思ってます。
-
515
匿名さん
はい。
1億とか出せません。
わたし程度の人間にはアウルが限界です。
-
516
近所をよく知る人
>>489-490
C地区は都電雑司ヶ谷駅の北~高速道路までの約2ha(アウル+エアライズ+ライズアリーナの広さ)
ペンシルどころか、もし容積率緩和されたら駅周辺が大きく化けるよ。
-
517
匿名さん
淡路町なんて、スキー・ゴルフ用品を買うくらいしか行く用事がないんだよね。
人を呼ぶにも、その理由がみつからない。
アンチ東池には悪いが、ここには再開発決定1件、さらに推進中の案件があと2つもある発展中の街。
-
-
518
匿名さん
> 推進中の案件
C地区、B地区のほかに、もし造幣局も加わったら3件
造幣局をどうするかの委員会会は、来年3月までに方針を出すから注目
-
519
匿名さん
>517
あそこらへんは徒歩10分以内で8駅10路線使用可能だ。
価格と住所含め比較にならんからやめとけ。
誰が聞いても***の遠吠えと思われる。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件