直床ってやはりひびくんですよね?
子供のいる家庭には厳しそう。
あえて直床にした理由を教えてもらったら納得出来るのかな。
直床マンションってだめなんですか?というスレからのコピペ。
二重床って防音対策と違うから。メンテナンスの為だから。二重床=防音 がそもそも間違い。
多額の金額をかけて何か特別な措置を講じなければ防音はなされず、2重床特有の太鼓現象などに
苦しむ事になり、現に苦しんで悩んでいる2重床生活者が多い。
それに、2重天井を供えていれば、水周り以外の(将来、するかしないか分からない)リフォームは自由。
2重床物件を購入したばかりに、かなりの高い金額を支払わされ「2重床=高級物件」という錯覚
に陥り自己満足だけが残った。加えて、多くは防音が十分に施されなかった結果、
高額な金額を支払ったにもかかわらず、特有の騒音に苦しめられている
以前、二重床には防音材を隙間なく敷きこまないと却って音が響くと聞きましたが
それは本当なのでしょうか?
床ってはっきり分からないことが多いです。
あとスラブの厚さもありますよね。
ボイドだとボイドじゃないものより遮音性能が劣るとか。
422さんが二重床だから高いお金を取られたとか言われてますが二重床の物件が必ずしも高いとは言えません。二重床でもお値頃な物件はあります。
二重床に住んでいて住み替えで直床になり、そちらのほうが断然しずかという話をききました。スラブの厚さは250ミリだそうです。スラブってなんでしょう?
でも、二重床がいいとは一概にいえないんですね。
なんでも調べてみないとわからない。
あと、二重サッシだといいのですが。
二重サッシはいいですよね。
二重サッシで24時間換気ありの家(南向き)に住み替えてからは結露をしたことがないです。
遮音の性能も高いと感じています。
個人的な感覚なので、そうでもないと思う方もいらっしゃるとは思いますが…
武蔵野生まれなので老後の住まいの大本命として検討していますが、直床が事実ならばやっぱり長谷工の安普請・手抜き施工と言わざるを得ません。今時、安い部類のディスポーザーの付かない様なマンションでも二重床・二重天井は必須条件です。 モデルルームをじっくり見て詳細な資料を持ち帰って熟読してから考えますが、事前の第一印象がすっかり悪化しました。
ホント今どき直床なんてあり得ないですよね。
二重床はリフォームのためなんかじゃなく防音のために他なりませんし、集合住宅のトラブル原因を何だと思ってるんでしょうかね?
私もその資料とやらを見ながら説明を聞いてみたいもんです。信用しませんけど。
私も二重床は選択する必須条件です。
二重サッシだったら尚可ってかんじですけど。
ここは本当に直床なんですか??
防音はスラブ厚次第だな。混同してる。
430さんではありませんが、壁で言う戸境壁のように家と家の間の
コンクリート層のことじゃないかと。
200~300㎜位の間のことが多い気がします。
http://allabout.co.jp/r_house/glossary/words/w004962/%E3%82%B9%E3%83%A...
ボイドスラブは、こちらをどうぞ。
http://mansion.1lager.com/kouzou6.html
線路際でもないですし、2重サッシはこの立地ではまず採用しないと思います。ペアガラスの事ですかね?
今はペアガラスは必須(と言うか当たり前)なのでさすがに長谷工でもペアだと思いますよ。
三井で直床とは。
やはりこの低価格には訳があったのですね。
でも、確かに直床と聞くとイメージ良くないですが
直床マンションがすべてダメ物件かというとそうでもないようです。
大田区のとある超大規模マンションはフカフカの直床ですが、
数年たった現在でも価格は下がるどころか上がっている部屋もあるとか。
世田谷の某物件も直床。
販売開始前はざんざんな言われようでしたが蓋を開けてみれば
値段の安さから売れ行き好調。
隣のフェイシアが仕様に色々こだわって造り、コストを価格に反映したら
売れ行き悪かった、というのを見ている三井さんは低仕様低価格にしたのでは。
>>426
2重サッシは結露しないのかあ。さてはうちは2重じゃないな・・最初に調べておけば良かった。。結露もいつもするわけじゃないけどそういう時はちょっとしたストレスなんだよね。次にどこかに引っ越すときはちゃんとチェックしよ。ここって低層タイプのマンションだよね。都心でなければ低層マンションがいいと考えてるから参考にさせてもらってます。
駅から遠いかつ直床で買いたいと思うかね。三井の名前だからというだけだね。
そろそろ桜の気配がちらほらと。このあたりではまだでしょうか?
桜が咲く前に物件を見ないととあせってます。
桜満開になったら浮かれてしまって判断力ゼロになりそうですから。
何が何でも桜並木が見える部屋にこだわってしまいそう。
>>437
ちょっとそれはあるかも。自分は四季の風情が気にいって今の街に住んでるんだ。
桜堤も春夏秋はそれなりに景色を楽しめるようだから、そういう魅力で取り込まれてしまわない今のうちに冷静な判断で購入の有無を決めたいところだよね。
>>435
426さんの言う二重サッシってサッシが二重なんですよね。
二重ガラス(ペアガラス、複層ガラス)なら今やほぼ標準仕様だと思うんだけど、
二重サッシとなると高級仕様のとこか騒音酷いとこしかないような気がするが??
高圧線、直床、バス立地を考えると、パスしたくなるんだけど、桜堤庭園みたいに残りものには福がある的な価格の下落は予想されますか?
床は、他デベは執拗に突っ込むけど、実際はスラブ厚次第。二重床のほうが、響く場合も多々ある。
桜堤庭園は元が高かったから。
ここはそんなに値段の下げようがないんじゃないの?
二重床は間に空間があって音が跳ね返ってむしろ響くっていう説もあったね。これは本当なのかな。
二重床という構造そのものが響くっていう定義は違うよね、そうなると同じ構造のマンションは全部響くって声が出てくるはずだもんね。
直床のスラブの形状と厚さ次第ってことですかね。
25cm以上は欲しいな。
特にボイドスラブなら30cm弱欲しい。
>>446さん
私が読んだ本にもそんな数字が出ていました。
直床の賛否はここで議論するより、同等仕様のマンション住民板をみた方がいいと思います。
個人的には、ここはコストパフォーマンスの良いマンションだと思いますよ。施工はどうあれ、販売•管理は三井ですよね?マンションは管理が大事とも言いますから。
この辺りの桜は、本当に綺麗ですよ。
>>447
マンション質問に『スラブ厚』についてのスレッドがありましたが、
読めば読む程よく分からなくなりました。
遮音率は二重天井、二重床、スラブ厚だけでは決まらないようです。
色々な要素がからんでくるようで…
住んでみないと分からないってことですかね。
447さん>施工はどうあれ、って施工が一番大事なんですよ。管理会社なんて変えればいいんですから。
なぜ長谷工がどこのスレでも叩かれてるのか皆さん知ってるから二重床であって欲しかったんです。
三井って言っても残念ながらフージャースから買い取って後からパークシティって付けただけなんですよ・・・。
これも比較的知られた事実です。
施工より管理ですな。ここは、特に三井のチェックも入るから、施工は大丈夫でしょう。ランドが企画した武蔵野タワーズも作りはちゃんとしてますよ。
タワーズの作りがちゃんとしているというのは、大いなる誤解で妄想に近い。
その証拠に大量に売れ残っているだろ。ゴースト歴1年だぜ。
三井のチェック。 それが曲者。
三井に限らず売主が大手だから安心の考えは施工会社によっては危険な事もある。
今日は突然気温上昇、一気に暖かくなったね。桜堤のほうもこれで木々が花や実を付けはじめる。
今日は風も相当強かったから花粉症の自分は辛かった・・・。
冬だったから気にしなかったけど、パークシティ周辺は車が縦横無尽に走ってダストを起こす心配は無さそうだけど花粉とかはどうなんだろ。頻度によっては室内空気をいつも清浄しとかないとね。
花粉ですか?
この地域は多いですよ。
今日はもう花粉飛んでましたねー
この辺りは私も花粉多いと思います。
こっちきて花粉症になった、なんて話も聞いたことあります。
>457
その距離で、そこまで変わらないでしょう。
去年に比べて今年は10倍の花粉と言われるけど、
去年住んでた場所から引っ越した人が、今年住んでるところは多いなと認識してしまうようなもの。
花粉は、年による違いの方が大きいですよ。
桜堤に3年住んだけど、花粉症は全然大丈夫だった。そんなに飛んでたのかなぁ。都心の有害物質の方がやばいでしょ。
電車の中などは花粉以外にホコリもあって花粉症で毎日通勤する人は大変だよね。このマンションは駅から遠いことが幸いしてホコリとかが舞わない地域なのかもしれない。花粉だけ乗り切れば快適な空気環境が望めると思うよ。それにしても春が楽しみだね、桜の観光スポットけっこうあるでしょ。
他にも桜の見所はありますよ。市役所の通りの桜も見事です。
桜堤はいいところですし我が家も検討していますが、パークシティ以外にまだ400戸くらい予定があるのに、保育園、小学校、など増設の予定はなく不安です。
雨の日のバスもどうなるんだろう……
桜野小学校は一部増築したと聞きましたが。
保育園・幼稚園は年々厳しくなっているようです。
いくら元々URがあった場所とはいえ、以前の高齢者の多い世帯と違い
子育て世代が一気に増えるわけですから、武蔵野市にはそれなりの対応を
してもらわないと困りますね。
バスは今のところ雨天でも普通に乗れますよ。
混んでくるのはURの「団地中央」を過ぎてからです。
マンションが増えればまた増便するのではないでしょうか。
花粉症は花粉だけでなくて排ガスやらの環境、体調やストレスなんかも影響するんじゃないかなぁ。
サラリーマン辞めて都心から郊外に移ったら毎年悩まされてた花粉症がピタリと止んだ。
自分は都会に向いてない体質なんだとつくづく思ったよ(笑)
公立の園だから大量には募集しない気がします。
境幼稚園は二年保育で三年が大半の今の状況には合わないのかも。
新しくできる認定こども園は定員107名だから中規模だね
でも境幼稚園後のこども園は平成25年度からです。24年からこちらに住むとしたら間に合わないんですよね…