物件比較中さん
[更新日時] 2011-08-10 13:10:40
パークシティ武蔵野桜堤についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社
総戸数:405戸
所在地:東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番)
交通:中央本線 武蔵境駅 バス10分 バス停から徒歩1分
中央本線 東小金井駅 徒歩18分
中央本線 武蔵境駅 徒歩23分
こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵野桜堤の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-11-14 11:38:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市桜堤2丁目1645番1(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 バス10分 バス停から 徒歩1分 中央本線(JR東日本) 「東小金井」駅 徒歩18分 中央本線(JR東日本) 「武蔵境」駅 徒歩23分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
405戸(80戸(A)、79戸(B)、76戸(C)、71戸(D)、69戸(E)、30戸(F)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階建(A、B、C、D、E) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 [媒介]株式会社フージャースコーポレーション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークシティ武蔵野桜堤口コミ掲示板・評判
-
322
匿名さん
学校が多いのは武蔵境駅周辺であってここは買い物はいなげやぐらいになりますよ。ミニショップが作られるのは買い物が便利ではないからでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
ご近所さん
>>321
周辺には徒歩圏内だけでも亜細亜大学や電機大附属中高、小金井北高校、
法政大学等学校が多いのは事実ですが、322さんの言う通り買い物に便利
ってことはないですね。
すごく困るってほどでもないですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
購入検討中さん
バス停から遠いです。平山モータースの前の通りまでも遠いし、マツキヨの通りのバス便は少ない。
スーパーまで自転車はここら辺では当たり前だが、バス通りまで遠いのが問題。特に雨の日。
大変静かで、これからもあまり変わらない。車もあまり通らない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
324さん
どこの物件と勘違いしているのでしょうか?
もしかして関前の?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
吉祥寺キタマチにあるおバカさん私立大学系列学園の小学校に入学すると授業料(人件費)と施設費や募金と交際費などで、その年代の若い夫の年収では足りません。どうしてるかというと、そのほとんどが爺婆ちゃんが孫のために援助してるのですよ。
教職員の子供の授業料は半額だから、ボッタクリバーのようなものですが、それでも一流会社に就職できればよいけれど親戚の子はフリーターなのです。その子は現役の時に内定が貰えなく、大学側は授業料半額でよいから留年して再挑戦の助言に従ったけれど留年生ではだめだったらしい。
結局のところ大学の就職率をカサ上げするための犠牲者だったのね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
匿名さん
なーんだ、アベ・ボンご出身の私立小学校のお受験って爺婆さんの資力を見定める試験だー。だから中学高校に進むにつれてバカになるんだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
ちょっと前まで販売していたヴィーの近くですよね。ここ。
値段が全然違いますね。仕様がいいのかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
匿名
だってここ武蔵野市だから。
西東京市のヴィーより高くて当たり前。
仕様がいいからって訳ではないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
しかもヴィーは工事中断であの値段。
もともとはもう1割くらい高い値段で売り出す予定で、例えば南向き80平米前後の売出し価格は4000万前後だけど、工事中断がなければ+300〜400万だった。
それを考えると、ここは南向き80平米弱で4700万というのは、三井・武蔵野市の物件にしては安く出してきたなと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
匿名さん
長谷工仕様でコストカットしての値段なら妥当なところでしょう。三井でなければまだ安くなったと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
332
匿名さん
このあいだテレビで観たけど住みたい街ナンバーワンは吉祥寺になってた。でも吉祥寺に直接住むまでの願望は自分にはないんだよね。パークシティぐらいの立地でも吉祥寺まですぐだし予算的にもこちらの地域のほうが探しやすい。家族も栄えすぎてる街は疲れると思うからちょっと離れたここらでOK。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
今日吉祥寺のハーモニカ横丁にあるこしのという酒まんじゅうの
お店がテレビにでていました。
週に3回しかお店をやっていないとの事。
すごくおいしそうですた。一日限定300個だとか。
こういった有名なお店が吉祥寺にはたくさんありそう
ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
近所をよく知る人
このあたりから吉祥寺に行くのは、いくらバス一本でも少し不便な気がしますので、吉祥寺に対する過度の期待は危険かと。
私も桜堤に住んでたときは用事があって毎週末吉祥寺に行ってましたが、ほとんど買い物はせず、むしろ自転車族になって境・東小金井あたりを探索してお店探しをしてました。
吉祥寺ほどたくさんのお店はないですけど、吉祥寺に比べて人は少ないですし、私は喫茶店好きなので、コーヒーのおいしい喫茶店を探して東小金井に入り浸ってました。
あとは小金井公園でサイクリングしたり江戸東京たてもの園に行ったり。
ぜひ散策して穴場的お店を開拓して欲しいです。
桜堤団地の集会所の前にお店が数件ありますが、その一つ「麺や純氣」は、駅から遠いからか、団地住人専属の店みたいになってました(笑)
とんこつスープでおいしいですよ。ラーメンもおいしいですが、個人的オススメは柚子胡椒をつけて食べる餃子とチャーハン。
気分が乗ったときは、自転車で調布飛行場まで行ったこともありました。だいたい20分くらいでしょうか。
すきっぷ通りのろかーるは、結局行かずじまい。おいしいという噂でしたが、実際はどうだったんだろう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
ここから吉祥寺へは、車だと平日なら15分から20分で行けますよ。
(五日市街道から井ノ頭通経由)
週末は混むから、駐車場を見つけるのが大変ですが。平日なら大丈夫かと。
バスだと、それよりは時間かかりますね。それでも30分くらいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
ご近所さん
個人的な感想です。
桜堤から吉祥寺は、すごく近いわけでもないけれど遠いわけでもない。
一番身近な繁華街といった感覚です。
武蔵境では事足りない時に出かける所かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
匿名さん
>334
素敵な情報をありがとうございます。桜堤ライフもなかなか楽しそうじゃないですか。吉祥寺が近いことばかりが大きく掲げられている感じがしましたが、他にもそんなに楽しめる環境が周囲にあるんですね。ここのパークシティならゆっくりと時間の流れる桜堤ライフを味わえるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
>>334さん
柚子こしょう大好きなので麺や純氣かなり気になります~。
ろかーるは沖縄料理屋さんですよね?
何だか口こみを見ていると同じものを注文した場合でも
当たりの日もあればはずれの日もあるとか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名さん
マンション購入初めてでよくわからないのですが、第一期に405戸中37戸販売って普通なのでしょうか?実はもっと売り出されると思っていたので。第二期に値段が下がってたくさん販売されるということもあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
物件比較中さん
もう歳なので3回目のマンション購入を検討していますが、
1期で半分程度を販売する事が多かったです。
ここは、工期に差があるのではないかと推測していますが、
模様眺めで慎重にしているかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
土日の吉祥寺は駐輪場と駐車場が壊滅的なまでにないから
出かけるなら公共の交通機関。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
匿名さん
井の頭通り沿いの駐輪場は空いてることが多いですよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名さん
朝9時前に到着して並べばOK。のんびり行って駄目なのは何でもそうだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名さん
339さ
自分もあまり詳しくはないですが、期毎の販売戸数はマンションそれぞれだみたいですね。第一期405戸中37戸の販売となると結構小分けに販売するんだなという印象を持ちました。今後どれぐらいの期分けをして販売されるのでしょうね。
後半に価格が下がるとしたら、前半に購入した方に対する価格の調整はあると、どこかのスレで見た気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
339です。ありがとうございます。あまり小分けだといつのタイミングがいいのか?と悩んだので。とりあえず様子見ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
347
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
匿名さん
>>346
うんまあ販売戸数が少なければ完売も早いでしょうしちゃんと売れてるっていうアピールにはなるでしょうね。それもありかと思いますよ。いいマンションだと思っていますので37戸だとあっという間に売れてします予想もあります。ほんとにあっという間だったら次期は多めにいくかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
匿名さん
マンションの売り方はよくわかりませんね。
小分けに販売して即日完売とか、やはり様子見でしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
匿名さん
>341
このマンションならバスでばっちりじゃないですか?
土日の吉祥寺の混み具合はなかなかのもんですからね、駐輪駐車を探すための時間浪費は免れたいものです。パークシティ武蔵野桜堤を検討する方は吉祥寺への近さと近いのに武蔵境だから高くないという条件に魅かれている割合が多そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
匿名さん
>347さん
小金井公園内にあるたてもの園は、古い建物が好きなら楽しめると思いますよ!
私も何度か行ってますが、明治に建てられた財閥系の洋館や商店、
千と千尋の神隠しのモデルとなった銭湯や路面電車も展示してあり、
写真撮影にもぴったりのスポットです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>351
何気に文化的な面で好感の持てる場所ですよね。ただの住宅地、学生街というところではないのがこのマンションのアピールポイントかもしれません。子供と近所に出掛けるのにいろいろ心が安らぐ環境であることはファミリー物件の立地としては評価高いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
ご近所さん
工事看板を見ると、パークシティーの隣のマンション(同じ三井?)の工事予定期間は23年3月から24年9月と記載されています。説明会は2/4、5日にあるそうです。場所は見ていません。
フェイシア前の有楽土地のマンションも同時期です。
一体、完成後はどうなることやら・・・・・・・?????
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
物件比較中さん
元々公団住宅(現UR)が建っていた場所なので、近代化して元に戻るだけでしょう。
売れ行きがどうなるかは問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
匿名
販売戸数37戸は少なすぎると思いますよ。
この前、国分寺のパークシティを見てきたけど、
100戸以上販売するようでした。
客の入りもすごかった。
ここはどうなんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
モデルルームが公開されてからじゃないと分からないですね。
確か3月?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
357
匿名さん
MR、3月からなんですね。
要望書だす方結構いますか?坪どのぐらいになりますかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
匿名さん
>>355
立地の違いもあるんじゃないですかね。武蔵野桜堤だと対象客が違うと思いますし同じパークシティでも売り方は変えるんじゃないかと。でもたしかに販売戸数が小出しですね。自分としては好きな立地ですし間取りも周辺も悪くありません。露出がまだ少ないのかもしれませんが37戸ならあっという間に売れてやはり人気があるというところを見せてくれると安心しますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
物件比較中さん
モデルルーム開設前事前予約の連絡が来ました。
満席で無ければ最も早くて3月5日から行ける様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
日本を元気にするヒントがどうとかいうテレビ番組を見ました。
住みたい街ナンバーワンの吉祥寺についてのコーナーもありました。
印象に残ったのは「スカイラインがそろった町並み」という言葉。
人口が減っているのだから、低層の建築物の方が新陳代謝が活発になるとか。
聞いていて納得しました。
なぜ今タワーが流行っているのか、時代に逆行してるのでは?と考えてしまいます。
自分の住んでいるマンションが空にそびえているのを見上げるより、街全体で空が大きく見えている方が私は気持ちいいと思います。パークシティあたりの大きさで十分かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
匿名さん
高層建築は地震国ではいりませんよね。危険物をわざわざ建てているようなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
匿名さん
>>360
そうですね、ここのパークシティは低層部類で地域の景観を損なうことなく馴染んだマンションになりそうです。街を歩いているときに高層の建物が多いと空が狭く見えることが気分的に向かない方もいることでしょう。そういった方には桜堤の環境はマッチしているかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
近所をよく知る人
地域については好みの問題もあるでしょうが、私は素直に桜堤が好きだから、このマンションを購入できる方がうらやましいです。
このマンションは9階建てなのですね。URが10階建てだから、景観のバランスもいい感じですね。
住めば都とはよく言ったもので、適度に駅から離れているのがかえってよかったと思っています。
都会すぎず静かで、でもギリギリ武蔵野市。治安もいいですしね。桜堤交番のおまわりさんもよく対応してくれます。
私は武蔵野市の他の地域に住んだことがなく、比較したわけでないので、説得力もないと思いますが、武蔵野市にこだわりがある方は、このあたりは手頃でいいと思いますよ。こだわりがないのなら、西東京市や小金井市の方が圧倒的に便利で安いと思いますが(^^;
出来上がったらコッソリ見に行かせていただきますね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
匿名
このマンションは高くないですよ。
むしろ最近出た小金井市マンションの方が全然高いでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
近所をよく知る人
>> 365
あら、そうなんですか。数年前はとても手が出る価格じゃなかったんですけどね。
数年前とは相場が変わっちゃったか。
それなら武蔵野市ブランドがあるうえに価格も安いで、至れり尽くせりじゃないですか。
ますますうらやましい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
367
ご近所さん
武蔵境駅前の図書館を含む武蔵野プレイスの覆いが外されましたね。
出来たてですので綺麗だし、窓も多く清潔で明るい感じです。
買い物ついでに利用できますい、楽しみですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
新しい建物っていいですよね!
これから使えるの楽しみです。
図書館が通勤の行き帰りに使えるようになるのがうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
匿名さん
通勤の行き帰りって、
ずいぶん余裕のある通勤されてるようで羨ましい。
タワーは都心だけで十分だと私も思いますね~。
空もいいですが、満天の星空が見たいってのはさすがに贅沢ですかね・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
ご近所さん
真夜中小金井公園の奥の方にでも行ったら住宅地より星は見えるかも。。。
でもオススメしません^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
匿名さん
ここは、三井と言っても
低仕様の長谷工パークシティ
同じ長谷工パークシティのさいたま北では
手抜き工事もあり、数年経ってもいまだ売れ残っているが、
安く造って高く売るので、十分利益は出ているようだ。
三井も懲りないね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
匿名さん
>>368
大型の図書館は何気に平日でも夜も混んでますからね。図書館がいかに必要とされているかがわかりますね。それに学生さんも多い街ですから書物の充実も期待できますね。お父さんにとっては仕事関係の資料も手軽に調査できて非常に便利な場所にできてくれるのはありがたい限りですよ。桜堤もなかなか知的な雰囲気を出していきそうで子どもにとっても良い環境になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
匿名さん
>>369
図書館は22時まで開館するそうですよ。
これってうれしいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
匿名さん
図書館の話題が出てますけど、西部図書館が武蔵境駅前でリニューアルオープン、みたいな話なんですか?
個人的には、前より遠くなるから、面倒だろうなぁと思ったり。
前のロケーションなら、その気になれば歩いて行けたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
西部図書館が閉館になり境の駅前に新規大型化してオープンって感じです。
広さも設備も蔵書数も増え良くなると思いますが、図書館単独利用の方に
とっては遠くなりますね。
私は前の西部図書館の暗い感じが苦手だったのと、お買いものはたいてい
境へ出るのでかえって使いやすくなりそうと喜んでしまいました^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
匿名さん
図書館も電子化が進みそうですね。
紙の図書に慣れた世代なので、本棚から取り出して開いてみる感じが図書館ならではの楽しみなんですけど。
増える一方の図書をまとめるには電子化は便利でしょうね。だれも見ない蔵書というのも場所をとるばかりでしょうし。
近くにはスキップ通りとかアジア大通りなんて面白い名前の通りがあるようですが、何か特徴があるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
377
匿名さん
すきっぷ通りは商店街の名前。アジア通りは亜細亜大学沿いの通り。それだけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
入居者の中にはパートに出られる方もいるかと思います。この地域は求人は多いでしょうか。学生さんも多いとあって求人案件も競り合いだと大変かなと思います。またできるならばマンションから距離的に近い職場で働きたいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
周辺住民さん
武蔵野・三鷹地域の求人は比較的多いです。
この物件から徒歩5分の場所に、損保ジャパンの事務本部があり、多くのパートを使っていました。
ただ最近の電子化で電算機センター専業化して、大幅に減ってしまいました。
時給も高かったし、職員食堂も完備されたりで良かっただけに残念です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
匿名さん
確かにこの地域は求人多い気がします。
正社員となると大変そうですが・・・・
パートやアルバイトなら結構あると思います。
損保ジャパンはそんなに待遇よかったんですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
>>373さん
昔はレポートなどを書く時は図書館へ行って色々調べないと書けなかったものが今はパソコンで
ちょっと調べると色々出てくる時代なので図書館の利用者は減っていっているのかなと思っていたのですが
混雑しているんですね。
ま、雑誌やDVDを借りられたりもしますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
調べものはネットでするようになってしまったけど、
やっぱり本は紙じゃないと落ち着かない私には図書館必須です。
22時まで開館というのは会社帰りでも間にあうからうれしいです!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
>379
>380
レスからするとよほど求人多いようですね。仕事には困らない地域というのは安定していていいですよね。お隣の三鷹や吉祥寺のほうまで行かなければ案件少ないのではないかと心配していましたが、考えてみれば学生街ですし、人の入れ替わりも周期的にあることが継続的に募集されている理由かもしれません。主婦にとってもいつでも仕事を見つけられて安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
購入検討中さん
予約したけどここは三井でリッチ仕様の割には値段も抑えめだし
すぐ売れちゃいそうだなぁ、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名
パークシティ国分寺に手が届かない層も流れてくるだろうから、完売にそう時間はかからないんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名
国分寺と違ってここはバス便だから流れて来るだろうというのは安易過ぎる。売却の時は厳しいだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
都下の中央線物件は売値が高い物件が多いので、どこも転売は難しいんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名さん
国分寺との比較はつかないけど桜堤は以前から住まいの需要はある模様。落ち着きのある立地と造り。完売までそうそう時間がかかるとは考えにくいね。最初からこの地域のマンションしか考えてなければ即決かもしれない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
周辺住民さん
ここは武蔵野市アドレスが欲しい方にはお勧め。
但し、桜堤は関前と並んで地元では武蔵野のチベットとも言われた地域。
西東京のひばりが丘団地と並んで、桜堤団地は昭和30年台から開けたので街は成熟しています。
東小金井でも20分弱、武蔵境なら20分強の徒歩圏を許容できる方には、バス便が深夜まであるのでお勧め。
完売できるかは相場に見合った価格かどうかでしょう。
気になるのは長谷工が施工。安かろう悪かろうが懸念材料。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
匿名さん
施工は、長谷工ですが、仕様は三井に合わせるから大丈夫でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
周辺住民さん
売れるか売れないがなんてふたを開けなきゃわからないですよね。
それよりエコカーのシェアリングシステムかなり気になります。うちは車なしなので、安くかりれたら嬉しいな。レンタカーよりたかければ意味ないけど…
それにこれだけ世帯あって一台って、どういう使い方になるんでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
購入検討中さん
みなさん、意外と楽観的に考えてるんですね~。
仕様を三井に合わせるんじゃなくて冠が三井なだけで仕様は長谷工が正解ですよ。
だって最初は三井が売主じゃなかったんですから。
こんな大きな部屋ばかりで400戸売るのは至難の技ですよ、きっと。
フェイシアの二の舞で売れ残り必至ですから「家宝は寝て待て」が○!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
周辺住民さん
>施工は、長谷工ですが、仕様は三井に合わせるから大丈夫でしょう
そうではなかった物件が実際に存在したから懸念なんです。
また、長谷工のビジネスモデルとして、自分がデベになる所を故意に止めて、他の販売力のある大手に下駄を預けるケースがあるのも懸念なんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
購入経験者さん
カーシェアリング料金は一般的に6時間以上でレンタカーと逆転します。
ちょっと買い物程度しか使い物になりません。
近所・短時間はカーシェアリング、遠方・長時間はレンタカーの使い分けしています。
実際は電車で移動してから駅レンタカー使うと、渋滞からも免れて楽ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
匿名さん
うちには車がありますが、ダンナが通勤で使ってしまうって昼間はないので、
カーシェアリング利用してみたいです!
これからカーシェアリングできるマンションは増えるのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
デベにお勤めさん
設計監理の会社を長谷工以外にする事は今からでも間に合うのでは?三菱地所設計などがベストは長谷工の現場監督はあせるでしょうね。設計と施工と監理が一貫などということは、学生が試験問題を自分で作成し自分で解答し自分で採点していることと同じなんだよ。管理じゃなくて監理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
デベにお勤めさん
設計施工 長谷工に不安不審感が皆さん指摘されてます。工事管理・施工監理を三菱地所設計などに依頼することも
できなくないと思いますが、三井さん長谷工さんできませんか?できるでしょ 長谷工は断固嫌がるかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
匿名さん
三井はこの土地にそんなに思い入れはない。だから長谷工でいったんだろう。三菱を呼ぶ理由はない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名さん
最近はプラウドも、長谷工使ってますが、そんなに悪く無かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
匿名さん
プラウドってスーパーゼネコンの物件ほとんどないですね。悪くないじゃなくて、全然良くないですよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
購入検討中さん
長谷工プラウドは二重床、長谷工パークシティは直床。
施工費を安く抑えたいのは同じだけどブランドイメージを大事にするか見境無しかの違い。
あのふわふわのフローリングで毎日上の階の音に悩まされながらのローン返済を考えて御覧なさいよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
匿名さん
>402
具体的にどことどこの事言ってるのかな?はっきり書きなよ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
匿名さん
395さん
カーシェアリングとレンタカーの違いをちゃんと理解していないと損してしまうんですね。
まだまだ知識が少なくてもっと勉強しなくてはと反省です。我が家も396さん同様旦那さんが
仕事で車を乗っていってしまうので、日中どうしても使いたい時などはカーシェアリングを
利用しようと思っています。
カーシェアリングは基本料金があるところが多そうなのでそれも色々比較してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
406
匿名さん
>>396
今までもカーシェアがあるマンションを多数見てきたので今後もどんどん増えるとは思いますね。マンションによってはカーシェアリングの話題が沸騰してるみたいなので自家用車離れが以前よりは増えているのかもしれません。ここってありましたっけ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
匿名さん
私もカーシェアリングあるかどうか知りたいです!
自分なりに調べてみたのですが、分からなくて・・・
もしご存知の方いたら教えてくだささいっ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
周辺住民さん
長谷工さんってそんなに信用ならないんでしょうか?
最近はいいとの声も聞きますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
匿名さん
>407
無いっぽい感じですけどね。駐車場総数は330台以上、自家用車所有のまま引っ越してくる世帯が多いことを考慮している感はありますね。ファミリータイプなので当然といえば当然なので、この駐車可能台数でももしかしたら足りないかも。うちの実家の話ですが、4人家族で昔から2台、多い時期は3台所有していました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
匿名さん
>>408さん
個人的には、今も昔も長谷工仕様はコストパフォーマンスにおいて信用できると思いますよ。ただ、コストを相当抑えているので、パフォーマンスも抑え気味だということです。
一度潰れかかった会社が、直床という大胆なコストダウンで復活したという話。
ここは三井なので、まさか直床じゃないのでは?グランドメゾンも長谷工の二重床でしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
匿名さん
カーシェアリングがあっても
結局利用料が高いのなら微妙。
私はすこしの外出位だったら自転車を使おうかなと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
匿名さん
自動車を持っていても自転車は必須って感じの立地ですからね。三、四人の家族なら2台ぐらい持っておいていんじゃないかと思ってます。あ、自転車をね。
中高生の子どもなら吉祥寺でも自転車で慣れたら頻繁に使って行く可能性ありですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
そういえば、駐輪スペースは家族の台数分おけるくらい
十分にあるのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
購入検討中さん
まさかの直床なのですよ。。
カーシェアリングとか駐輪場とか言う前に直床について語り合った方がいいのでは?
電話で問い合わせたら「あえて直床にしたんです。ご来場いただけたら資料を用意して理由をご説明します。」って
言ってましたね。
「二重床は太鼓現象で響くんです。」とか言われたらどうしましょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
匿名
えっ?直床なんですか?
それは間違いない情報ですよね?
ショック…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
416
匿名
えっ?直床なんですか?
それは間違いない情報ですよね?
ショック…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
匿名
あーやっぱり直床なんですね…そうじゃないといいのに、と願っていたのですが…
これ本当なら検討対象から外す家庭増えるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
匿名さん
直床でこの値段なら手を出しません。立地も駅から遠いですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
匿名さん
建物的にはフェイシアの中古を狙った方がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
周辺住民さん
直床ってやはりひびくんですよね?
子供のいる家庭には厳しそう。
あえて直床にした理由を教えてもらったら納得出来るのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件