東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-21 01:42:01
【地域スレ】東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1254

東京都内で最上級の分譲マンションはどこにある?
http://media.yucasee.jp/posts/index/1320

実際のところどうでしょうか?
みなさまのご意見をおきかせください

その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43542/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95881/

[スレ作成日時]2010-11-13 12:21:37

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その3

  1. 585 匿名さん

    茗荷谷周辺も穴場かな

    小石川、小日向、後楽園にかけて、徳川御三家水戸藩ゆかりの地も多く、
    播磨坂(松平播磨守のお屋敷跡)もある。

    徳川慶喜公も小日向に住んでいたとか。

    小石川周辺地図
    http://onjweb.com/netbakumaz/edomap/Edo203a7.pdf

  2. 587 匿名さん

    あっちこっちで間違えてますけど、X'masではなくて、Xmasですよ。

  3. 588 匿名

    千代田エリアもいいけど、小日向周辺もいいね♪
    名門校もたくさんある文教エリアだし、街に歴史もあるしね。

    上野桜木か小日向が一番好きかも〜

  4. 589 匿名さん

    自由が丘ってしょぼいね
    駅前も商店街もおしゃれとは程遠い汚さだし、
    住宅街も3丁目が一番らしいけどなんてことはない普通の住宅地
    確かに吉祥寺に似てるわ
    こんなのが住みたい街ランキング1位2位って私的にはナンセンスです

    翻ってお隣の田園調布~玉川田園調布、奥沢エリアは素晴らしい
    成金趣味という意見もあるかと思うが誰だってお金があったらあのような重厚で絢爛な家を建てますよ
    メルセデス、BMW、ポルシェ、フェラーリのフラッグシップを複数台所有しますよ
    そんな中にも聖路加国際病院理事長の大変質素な御宅があったりして素敵なエリアです

    善福寺も区画が広く緑の多い落ち着いた別荘地のような良さがありますが、ことセレブ住宅街、高級住宅街という点ではまるで次元が違います

    公園関係では石神井公園の石神井町6がナンバー1
    次点で善福寺3、吉祥寺南町3、南千束2

  5. 590 匿名さん

    そうそう〜分かるが…

    多摩ナンバー!
    練馬ナンバー!
    はキツイ!!

  6. 591 住まいに詳しい人

    >>589
    >翻ってお隣の田園調布~玉川田園調布、奥沢エリアは素晴らしい

    「自由が丘に住んでいる」「自由が丘に住みたい」と言っても
    実際には奥沢だったり緑が丘のことだったりもするから
    このヘンのカテゴリの曖昧性は微妙だね

  7. 592 匿名さん

    >>589
    > 住宅街も3丁目が一番らしいけどなんてことはない普通の住宅地
    > 確かに吉祥寺に似てるわ

    > 公園関係では石神井公園の石神井町6がナンバー1
    > 次点で善福寺3、吉祥寺南町3、南千束2
    吉祥寺は結局どうなのよ?

  8. 593 匿名

    ↑おまえって否定ばっかりだな

  9. 594 匿名さん

    >>590

    足立ナンバーのかたですか?

  10. 595 匿名さん

    車のナンバーにこだわるって、田舎者ですか?

  11. 596 匿名さん

    逆に言うと、品川ナンバー以外の地域は、品川ナンバー地域と比較して、見栄張り人間の数が少ないのは間違いない。
    近所付き合い、子供の学校関係など、地域で様々な付き合いがある。
    見栄の張り合いが嫌いな人は、品川ナンバー以外の地域の方が、気楽に生活できると言える。

  12. 597 匿名さん

    車なんかで見栄を張るのが時代遅れでかっこ悪い。
    スポーツカーに乗ってるのはキモオタばかり。

  13. 598 匿名さん

    特に赤のフェラーリに乗ってる奴とかはキモイよね。

  14. 599 匿名さん

    家の植栽がいつも綺麗でおしゃれだったりするとかっこいい。

  15. 600 匿名さん

    見栄の張り合いなんてかしてるのは川向こうの横浜新興住宅地の庶民たちだろ。
    品川ナンバーエリアに邸宅を所有する富豪たちはそんな低次元の醜い争いなどしない。する必要がない。自分も周りもみんな本物のお金持ちだから。それが当たり前だから。

  16. 601 匿名さん

    品川ナンバーエリアでも品川区大田区はダメだな。

  17. 602 匿名さん

    品川ナンバーエリアでも邸宅住まいって人口の数バーセントだ。

  18. 603 匿名さん

    品川エリアなのにマンション住まいなのが悲惨だ。

  19. 604 匿名さん

    そんなことはないよ。品川ナンバーエリアのマンションは超高級だからね。

  20. 605 匿名さん

    品川ナンバーエリアのミニ戸も見てて可哀想。

  21. 606 匿名さん

    品川区大田区のマンションは微妙だけどな。

  22. 607 匿名さん

    金持ちは見栄を張らないかもしれないが、
    田舎者や庶民なのに、品川ナンバーエリアに住んでセレブ気分になって、見栄を張ろうとするやつはけっこういるだろうな
    こういうやつが近くにいると本当にウザイ

  23. 608 匿名さん

    >>607
    特に品川区大田区に多いですね。
    品川ナンバーに憧れて住む田舎者と庶民の方が。

  24. 609 匿名

    わかってないね
    品川区は島津山 御殿山とか上大崎とか良い住宅街だよ
    太田区は田園調布や山王などこれもまた良い住宅街
    行った事も無いでしょ?
    あっそうか?!集合住宅しか買えないもんね!
    マンションでしか考えられないのね それは住宅街って言わない

  25. 610 匿名さん

    そんなことはみんな分かってんだよ。
    五山や田園調布なんて区全体からみれば例外中の例外で品川区大田区は総じて下町気質のド庶民タウンだと言ってるんだよ。わかりまちたか?

  26. 611 匿名さん

    御殿山の低層に住んでます。ラフォーレの隣ですがまあまあ。

  27. 612 匿名さん

    すげえ・・・うらやましい

  28. 613 匿名さん

    下町貧民の品川区大田区民には一生縁の無い土地だよw

  29. 614 匿名さん

    >>609
    大田区の高級住宅街って田園調布以外は何処も微妙だよね。
    品川区も池田山以外は微妙って感じ。地価はとても高いけどね。

  30. 615 匿名さん

    南千束はかなり微妙だった
    というか高級住宅地ではない
    山王と久が原は知らんが似たような感じなのかな?

  31. 616 匿名さん

    >615
    久が原と山王も似たような感じだったよ。
    南千束・山王・久が原の中だったら山王が個人的に一番良かった。

    高級住宅街を名乗ってるくせにどれも地価は安いけど。

  32. 617 匿名さん

    南千束・山王・久が原は確かに微妙だった。

  33. 618 匿名さん

    誰かが奥沢のことを自由が丘3丁目より高級と書いてあったので、googleマップで見たが全く分からなかった。
    何丁目が高級なの?

  34. 619 住まいに詳しい人

    >>616
    山王あたりは海抜が低いと思うけど 予想だけど海抜10mくらいじゃないの?

  35. 620 匿名さん

    田園調布や成城は別として、そのクラスはラベル無しでビールの銘柄を当てるようなもんなのかな。
    ストリートビューだと、中野あたりと区別がつかん。

  36. 621 匿名さん

    >>618

    6丁目

  37. 622 匿名さん

    車のナンバープレートについて質問です。
    東京のナンバープレートには「足立」「品川」「練馬」等色々あると思いますが、
    この表示が分かれる境目というのは地域的にどこら辺なのでしょうか?
    23区内です。

    自分にはこだわりがあり、車は絶対「品川」ナンバーじゃないと嫌なのです
    現在、都内23区への引越しを考えています。
    現在検討しているのは、松濤(渋谷区)か麹町(千代田区)か有明(江東区)あたりを検討しています。
    (ただ現実的な予算を考えると有明が最も現実的かもです。)

    分かる方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。
    よろしくお願いします。

  38. 623 匿名さん

    ぐぐれかす

  39. 624 匿名さん

    >>622
    高級住宅地がいいなら「有明」ですよ。

  40. 625 匿名さん

    ナンバーに拘るなら都内に引っ越してこなければいいよ。

  41. 626 匿名さん

    大田区でも品川ナンバーですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  42. 627 匿名さん

    大田区民と品川区民は品川ナンバーを付けてほしくないね。

  43. 628 匿名

    ↑馬鹿?

    品川区民が品川ナンバーつけないでどこの区ナンバーつけるんだよ(笑)

    品川の名前借りてるのは他区民だろうよ。

    世田谷ナンバーにでもしてみろよ。恥ずかしくてだれもつけたがらんぞ。

  44. 629 匿名

    大田区品川区を一生懸命書くのは結局品川ナンバーに憧れてだけ!?
    コンプレックスの塊だね!

  45. 630 匿名さん

    日経に出てたが、アメリカでは都心は貧困層専門で、富裕層は郊外に住むそうだ。このままマンションが増えると、日本もそうなるだろう。

  46. 631 匿名さん

    都心にも富裕層が住むのは、日本でも東京だけ。

  47. 632 匿名

    622さん
    残念ながら有明豊洲ネタではもう釣れないよ!
    そんな事ばかりして楽しい?残念な人だね。

  48. 633 匿名さん

    芦屋とほぼ同じ距離は、田園調布成城吉祥寺二子玉川。

  49. 634 匿名さん

    >>630の翻訳前の原文は
    「オラ、日経に読んだべさ。
     アメリカってのは都心は貧乏人が住む街なんだとさ。
     日本もアメリカと同じでヨ、金持ちはさ、みんな山形に住むんだべー。
     オラ?オラは千代田区だの港区だののマンソン住んだことさねぇがら分がらねぇ!
     だいたい千代田区は天皇陛下さまがお住まいの場所だんべ。 アハハー(笑)」

  50. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2