- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-01-21 01:42:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その3
-
189
住まいに詳しい人
>>184
>180ですが、しつこいとか意味解らないんだけど。
183が言いたいのは
キチの相手はしないでスルーしろ、ってコトでしょ
-
190
住まいに詳しい人
引用符が自動的にアンカーになって、意味が分からなくなるな
訂正する
>>184
>.180ですが、しつこいとか意味解らないんだけど。
183が言いたいのは
キチの相手はしないでスルーしろ、ってコトでしょ
どーせだから、ちょっとネタも書くか
本来ここで取り上げられるよーな、S級の高級住宅街というのは
自分にとっては一生縁がないだろーし
スレタイの「住むならどこがベスト?」という感覚とはズレがある
「もしかして何かが間違ったら住めるかも」と思わせる
微妙な高級住宅街の方が自分は興味がある
たとえば、大塚山とか銀行通りとか城南住宅組合みたいなところ
-
191
匿名さん
おやおや、ここは低所得者の憩いの場ですか?
私のような豊洲貴族はここには合わないですね
-
192
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名
-
194
匿名さん
-
195
匿名さん
-
196
匿名
某週刊誌の記事。
5億円以上の資産家は、全国に26000人ほど。その約1/3が東京で、世田谷区に集中だと。やっぱりやっかみを受けるだけのことはあるんだねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
匿名さん
-
198
匿名さん
-
-
199
匿名さん
>196
もう少し詳しく教えて頂けますか?
約3分の1が東京にいるとのことですが、東京にいる人のうち、
どれくらいが世田谷区にいるのですか?
-
200
匿名さん
-
201
匿名はん
-
202
匿名さん
>199
世田谷の人口は約80万だよ。
1000人に一人は5億以上の資産もち。
4人家族として、250家族に一家族はそのレベル。
これって相当な割合だな。
1~2ブロックに1人、5億以上の資産もちって感じか・・・
まあ、場所は成城とか深沢とか一部に集中してるんだろうが。
とはいえ、年収平均が900万~1000万以上ってエリアは高級とまでいかなくてもそこらにあるわな。
-
203
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
196
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
匿名さん
-
206
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
匿名さん
-
208
匿名さん
大抵の人は、アドレス欲しさのアパートかミニ戸建てでしょ。
領主様の周囲に住み着いてる小作人みたいなもの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
バブルの時なら、青葉区にも坪500万以上になった土地があったから、
100坪持ってるだけで資産5億以上だったな。
-
210
匿名さん
資産5億というのは金融資産のことで土地は計算対象外です
-
211
匿名さん
でもさ、土地持ちがちょいと土地売れば、
金融資産に化けるよね。
-
212
匿名さん
>>208
都心の高級住宅地エリアに寄生して住むのは結構楽しいよ
郊外だとあんまり面白くないかもしれないけど
-
213
匿名さん
>>211
不動産以外の金融資産が5億以上という意味です
-
-
214
匿名さん
つまり、金でなく賃貸運用物件を幾つも所有しているだけの資産家は、
数に入らないって事ですね。
-
215
匿名さん
5億以上の資産家はアパート経営などの地味な運用ではなく
リターンの高いハイリスクな運用をする人が多いとのこと。
もちろん手元に必要最低限のカネは残しつつですが
-
216
匿名さん
俺の知り合いも、土地売って得たお金を、投資に回しているよ。
-
217
匿名
-
218
匿名
さすがに5億円以上となるとアパートではなくRCの賃貸マンションだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
-
220
匿名
電車使う人なら田園調布付近は便利だと思う。東横線で渋谷、日比谷直通もあるし、大井町線、目黒線で目黒、南北線、更に、横浜方面も行けて、少し歩けば池上線も利用可能。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
よく自由が丘と吉祥寺がランキング上位にくるけどさ、
自由が丘駅と田園調布駅ってホームの端どうしだと750mくらいしかないんだよね
しかも、その750mのうち720mくらいは世田谷区なんだよね
自由が丘駅と田園調布駅の間が世田谷区になっているという事実は田舎者にはわからないだろうね。
自由が丘駅の半分は世田谷区
田園調布駅の半分は世田谷区
なのです
つまり、750mしか離れていないのに、駅が違うだけで別の地域としてランキングで区分されている
いわゆる吉祥寺駅といわれているのは、半径5kmくらいのことを言ってるんだよ
比べる範囲が違うから吉祥寺が上位にきてるだけだろう
吉祥寺をもっと細かく分ければ吉祥寺なんてランク外になるんじゃないの
-
223
匿名さん
つまり、井の頭公園駅と吉祥寺駅はアンケートでは吉祥寺駅となるわけ
広尾、西麻布、赤坂、恵比寿、南麻布、代官山、南青山、東、白金、白金台は別の地域
になっちゃうわけ
これじゃあアンケートの土俵が違うので比較にならない
横浜もどこまでが横浜なのか
横浜駅周辺だけなの?
みなとみらいまでなの?
田園都市線の方まで入れちゃうの?
つまり、都心との比較では都心が圧勝してしまっているから都心を細かく分割してアンケート
を取っているっていうだけ
吉祥寺に騙されないようにした方がいいぞ
井の頭公園を30分も散歩すると藪蚊に10か所以上もさされてこんなはずじゃなかったということになる
-
-
224
匿名さん
ちなみに自由が丘駅から尾山台駅(地名は等々力)までも800mくらい
自由が丘駅から等々力駅までも1200mくらい
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP367JP367&q...
吉祥寺といわれている広さの範囲は
六本木+西麻布+元麻布+南麻布+南青山+広尾+赤坂+恵比寿+東+麻布十番+白金+白金台
くらいのところをいわゆる吉祥寺として名乗っているんだよ
そりゃTOPにくるはずだろう(笑)
吉祥寺なんかよりも渋谷区東の方が高級だよ 知られてないかもしれないけどね
中央線って駅の間隔長いよね
駅の間隔が長いと電車のスピードがでるんだよね
だから自殺者も多いよね 東急線に轢かれても駅の間隔が500mとかでスピードが遅いから**ない可能性もあるからね
あと駅の間隔が長いとバスで通う人も多いよね
それで吉祥寺と広尾を比べるなんて、都心の感覚からすると港区丸ごと吉祥寺を比べるべきなんじゃないかと思うくらい比較の広さの土俵がちがうよな
23区は一つ一つの町名が有名なんだよね
だから田舎の府中なんかがランクインしてるアンケートがあったとしても府中市全体と広尾という町名で比較していることが多いんだよ
そんなアンケートを真に受けても結局は広尾の方がいいに決まってるし、同じ土俵で吉祥寺を比較したら
基地常時なんてランク外になるだろうね
吉祥寺は藪蚊が多いよ
大きな池は藪蚊のための養殖場
藪蚊に刺されすぎると脳性麻痺になるぞ
ジョギングしてたやつで藪蚊の大群を吸いこんじゃって呼吸困難になってたやついたぞ(笑)
基地常時の井の頭公園でバラバラ殺人事件あったよな?
-
226
匿名さん
吉祥寺から隣の三鷹駅や西荻駅まで900メートル、井の頭公園駅まで400メートル。
20位以内に三鷹もランキング入りしているけどな。
吉祥寺駅の支持率15%に対し、麻布十番+広尾+六本木+赤坂でも7%くらいだろ。
-
228
匿名さん
-
229
匿名さん
-
230
匿名さん
井の頭公園を歩くたびにバラバラ殺人事件の被害者の怨念をイメージしてほしい
夜歩く時に速足に怨霊に取り付かれても怨霊となかよくしてあげてほしい
-
231
匿名さん
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
>>232
やっと、らしい地名がでてきましたw
井の頭とか吉祥寺とか田園調布とか、郊外の絵空事はすれ違いにしましょうね。
田園調布とか成城とかの町並みがきれいとか、郊外のニュータウンと同じですから。。
高級「住宅地」と勘違いしないでほしいものです。
-
234
匿名さん
今度、瀬田の戸建を見て来ようかと思うのですが、
(ここでお聞きしても大丈夫なのかも解らないのですが・・・)
ご存知の方もしいらっしゃったらご教授お願いします。
-
235
匿名さん
実際に住んでいる人の声を聞きたい。
住環境のいい面、悪い面を語ってほしい。
ここの書き込みは、検索すればわかる内容しか
書いていない。
住んでいない人の街に関するイメージなんかどうでもいい。
-
-
236
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
東京には、六麓荘みたいなところはないですからね。
鎌倉に行っちゃうお金持ち多いしいし‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件