- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-01-21 01:42:01
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京の高級住宅街ランキング、住むならどこがベスト? その3
-
786
匿名さん
「近郊」と「郊外」を意識的に分けて使って、
価格差を正当化するのも、
いつまで通用する理屈ですかね?
-
787
匿名さん
港区千代田区の住所が一番上とかほざいている奴が多いが、団地住所であるかぎり、しょぼい住所なんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
-
789
匿名さん
何区が最強だとか、セレブ何区だとか、何区がかっこいいとか、何区は嫌だとか書くやつはたしかに多いな。
たしかにマンション住所であるかぎり、どんぐりの背比べだな。
-
790
匿名さん
-
791
匿名さん
-
792
匿名さん
そうそう、
関西の知人に「東京では港区が人気なんだよ」って教えたら、
「港のそばやろ、どこがええんかわからへんわ。そんなとこいまいちやで」
「世田谷とか田園調布が人気あるんとちゃうんか。芸能人とかすんでるし。」
って言ってました。「目黒も人気なんよ」っていったら、
「さんまとか焼いてる下町やろ、目黒とか巣鴨とか、山手線の周りもいまいちや、
アメ横はおもろいけど、住む気はせーへんわ」っていってました。ちなみに彼の
頭の中では田園調布は世田谷区で、調布に近いそうです。
所詮、関東以外の人の認識はこの程度でしょう。
-
793
匿名さん
まああながち間違っていないがな
港の近くの港区は港南など地ぐらいの低い土地だし
目黒の下町気質もその通りだし
-
794
住まいに詳しい人
-
795
匿名さん
-
-
796
匿名さん
そうですね
トータルすると豊洲が良いってことなんですね、
みなさんわかってきましたね。
そうなんせ豊洲は天皇発祥の地、神聖な場所なのです
各国の首脳会議も豊洲で行われますし地価価格も日本一
-
797
匿名さん
豊『洲』に住まう
洗練されたゴミンチュの街
セレブの憧れ豊『洲』アドレス
ゴミの杜 天然メタンガスから醸し出される臭気が漂う自慢の街
-
798
住まいに詳しい人
-
799
匿名さん
欲を言えば切りがない。
そりゃ~住めるなら代官山あたりのちょっぴり広めの戸建てに
住みたいわさぁ~
ベストってねぇ
-
800
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
-
802
匿名さん
港区港南在住 賃貸 50㎡ 1LDK 築25年 俺は勝ち組 港区以外は屑
-
803
匿名
賃貸住んで、何故
分譲マンション板を見にきているの?
-
804
匿名さん
そろそろ候補は十分に出揃ったろうからいい加減ベストを決めようじゃありませんか
-
805
匿名さん
豊洲vs二子玉川 さあ!住むならどっち?
共に再開発の街だよ!
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件