東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ阿佐ヶ谷サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 成田東
  7. 阿佐ケ谷駅
  8. パークホームズ阿佐ヶ谷サウス
マンコミュファンさん [更新日時] 2018-10-07 12:21:34

<全体概要>
所在地:東京都杉並区成田東5-80-1他(地番)
交通:中央線阿佐ヶ谷駅から徒歩9分、丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅から徒歩7分
総戸数:67戸(事業協力者住戸7戸含む)
間取り:1LDK~3LDK
面積:45.37~70.35平米
入居:2012年3月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:奥村組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-11-13 10:30:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ阿佐ヶ谷サウス口コミ掲示板・評判

  1. 225 匿名さん 2011/05/05 23:11:42

    250万くらいでは?スーモに55平米位の価格掲載されてましたよ。
    4200万くらいだった記憶が。。。

  2. 226 匿名 2011/05/06 15:05:58

    阿佐ヶ谷の物件を探してはや3年。
    パークハウスはお値段高過ぎて諦め、シェフルールは迷いつつも抽選に外れ、リビオは建物見てスルー、リビオレゾンは論外、こここそはと思いつつも気乗りしないまま見送りかな。
    阿佐ヶ谷って手頃な新築分譲マンションがなかなか出てきませんね。
    出てもなかなか気に入らず。
    このまま阿佐ヶ谷住宅まで待つとするか(笑)

  3. 227 匿名さん 2011/05/07 03:42:38

    荻窪で旭化成丸ノ内線の東高円寺?あたりで野村不動産、高円寺で丸紅が土地を買っている、建設中なので
    値段次第ではいいかもしれないですね。
    阿佐ヶ谷住宅は近隣住民との裁判?とかでまだ時間かかりそうですかね。

  4. 228 226 2011/05/08 00:56:30

    >>227
    情報ありがとうございました。
    阿佐ヶ谷ではなかなか出てこないですねえ。

  5. 229 匿名さん 2011/05/09 00:21:25

    >>226
    同じく。
    中古でもなかなかでてこないですよね。
    そのくらい定着率がよくていい区だと思うのですが。
    なにぶん空いている土地がないですからね。
    なんか大地主がいるみたいですよ。

  6. 230 匿名 2011/05/09 03:45:48


    >>229
    ということは、大地主が**ばポコポコ土地が出てくるということですね。シェフルールみたいな小規模マンションになるんでしょうけど、大地主なら用地買収の手間がかからず、あっという間にマンションが建つのかな。

  7. 231 230 2011/05/09 03:47:47


    さっきの書き込みが伏せ字になってる。
    では、「お亡くなりになれば」にすれば大丈夫かな。

  8. 232 匿名さん 2011/05/09 23:56:31

    うまくいけばそうですけど、そんな資産もっている人のところは取り巻き?みたいのがうじゃうじゃいてそう簡単に不動産屋に売ったりしないんじゃないですかね?

    借地権付の土地として色々なとこに貸してそれだけで既にまとまった収入がありますし、河北病院の土地も借地権付の土地です。
    あと年配の方に多いのが「先祖代々の土地を自分の代で手放すわけにはいかない」っと言う感情みたいでそれもまた土地ででてこない原因みたいです。

  9. 233 匿名 2011/05/10 00:09:21

    相続税をがっつり上げてくれないかなぁ。
    そうすれば、土地の流動性も上がるでしょう。

  10. 234 匿名さん 2011/05/11 04:23:23

    >>223
    単純発想過ぎ。

  11. 235 匿名さん 2011/05/12 13:41:27

    リビオレゾン南阿佐ヶ谷と比較されている方っていますか?

  12. 236 物件比較中さん 2011/05/13 08:42:28

    >>235
    どっちかで迷ってますが>>217の書き込みを見ると
    ファミリー層が多いであろうパークホームズかなぁ。。。

  13. 237 匿名さん 2011/05/15 23:41:52

    この物件、三井の「こんにちは」(5月号)に掲載されていないよね。昨日JR駅前でくばっていたチラシを見て初めて存在知った。

    ところで手元にあるそのチラシに(右上の方に小さく)「販売予定時期:24年5月下旬」とある。 1年後販売予定って、地震で計画大幅遅れ? 誤植・・だよね?

  14. 238 匿名 2011/05/16 09:58:45

    2L希望だったので、
    リビオレゾンとかなり迷いましたが、
    決め手は担当頂いた営業さんの力量で、
    三井に決めました。
    さすが三井さんでしたね。
    今後は資材の高騰は目に見えてますし、
    デベにとっては厳しいでしょうね…

  15. 239 匿名はん 2011/05/26 16:55:24

    管理形態が、通勤→巡回にかわっているのですが、
    管理費には関係ないの?

  16. 240 匿名 2011/05/26 17:37:06

    ディアリゾンはちょっと懐かしいね。

  17. 241 匿名さん 2011/05/26 23:19:09

    通勤から巡回になれば、管理人さんが常駐していないでしょうし、管理費が少し下がるのではないでしょうか?ランニングコストですし、売主さんに確認してみては?

  18. 242 匿名さん 2011/05/26 23:22:05

    治安の悪化が予想されているのに大丈夫か?

  19. 243 匿名はん 2011/05/30 10:14:02

    以前にも地盤についてでていましたが・・・

    HPに構造について何メートルまで杭をうちこんでいるとか
    記載されていないようですが、
    地盤の緩さを否めないからなのでしょうか?
    こういうマンションだと、揺れは激しいのですか?

  20. 244 匿名 2011/05/30 10:22:27

    このマンションは思っていた程より安価な感じがするのですが、
    街道沿いがマイナス要因?他は?

  21. 245 申込予定さん 2011/05/30 11:53:49

    価格がちょっと抑えめなのは
    仕様の低さも一因じゃないですかねぇ



  22. 246 匿名 2011/05/31 13:54:44

    そうですか・・・仕様が低いのですか。
    見た限りでは良さそうに感じました。
    でも、気になるマンションです。

  23. 247 匿名さん 2011/06/01 03:21:46

    >>243
    ここの杭は40m近いですよ。
    結構長いですが、ちゃんと支持層まで打ってるってことだから安心です。
    戦後くらいまでの地歴を調べましたが
    田んぼとかではなさそうなので、地盤も安定しているかと思います。

    あと、揺れについてですが、耐震構造なので揺れます。
    ってか、世の中のほとんどが耐震構造です。

    免震構造も長くゆっくりと揺れます。
    制震構造くらいですかね。あまり揺れないのは。

  24. 248 匿名さん 2011/06/01 11:02:19

    そんなに仕様悪くないと思いますよ

    たしかに最近流行りのディスポーザーとか太陽光発電とか付いてないけど
    あれって管理費なんかが高くなるだけで、あまり嬉しくない仕様だし。。。

    スロップシンクくらい付いてたら良かったかなー

  25. 249 匿名はん 2011/06/02 14:12:49

    247さん!

    分かりやすいご説明をありがとうございます。
    地歴を調べればいいのですね。
    揺れについても、納得しました。

  26. 250 物件比較中さん 2011/06/05 09:36:29

    248さん、でも壁が乾式なんですよね。
    タワーマンションでもないのに・・・

  27. 251 匿名さん 2011/06/05 13:46:45

    >>250さん
    耐震壁構造じゃなくてラーメン構造なだけで
    狭小敷地のマンションではありがちですよ

    乾式耐火遮音間仕切りだから特に問題もないかと。。。

  28. 252 匿名 2011/06/06 06:27:14

    壁のことで質問です。
    乾式耐火遮音間仕切りだと、
    壁は厚いか薄いかの差だけで、
    騒音には差が無いということなんでしょうか?

  29. 253 匿名さん 2011/06/06 14:39:38

    >>252
    体当たりでもしたらRCの方が、固いものでコツコツ叩いたら乾式壁の方が遮音性能は高いです。
    どっちが優れているとは言えませんね。

  30. 254 匿名 2011/06/13 14:23:52

    あと、どれくらい残っているのでしょうか?
    1戸の販売って、もう完売しちゃうのですか。
    今更ながら、マンション探しをしていて・・・

  31. 255 匿名さん 2011/06/14 01:37:14

    >>254
    まだ10戸以上は残っていたかと思いますよ~

  32. 256 購入検討中さん 2011/06/23 11:14:51

    あと残っている部屋はどのあたりなんでしょうか。

    低階層が残ってたらちょっと様子を見に行きたいですね。

  33. 258 匿名さん 2011/06/24 16:45:20

    低層中層高層、どれも万遍なく残ってた

    自分は高層階狙ってる

  34. 259 匿名さん 2011/06/29 01:12:36

    じわじわと売れてますね。。。

    あと何戸残ってるんでしょうかねぇ

  35. 260 物件比較中さん 2011/07/11 14:38:51

    現在こちらの物件を検討しているものです。
    我が家は犬を飼っておりまして、こちらのマンションは何匹まで飼育可能でしょうか?
    どなたか教えていただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  36. 261 匿名さん 2011/07/12 15:33:16

    >>260
    ペットはたしか小型犬程度が1匹だったと思いますが
    気兼ねなく飼ってもいいってことではないので、「何匹までいいんだ!」という意識をお持ちでしたら
    周りに迷惑をかける前に、他の「ペット可」を謳い文句にしたマンションをおすすめします。

  37. 262 契約済みさん 2011/07/12 22:49:33

    管理規約のペット飼育細則によると、
    小型犬・猫合わせて2匹まで飼育可能になっています。

    集合住宅であることを念頭において、最低のルールさえ守れば、
    気兼ねなく飼えるマンションだと思いますけど・・・
    敷地が狭いので、ドッグランなどはありませんが、
    ペットの足の洗い場もありますよ。

  38. 263 匿名さん 2011/07/13 15:51:23

    犬何匹飼えるかくらい販売事務所に聞けばいいのに。。。
    みんな親切だなあ。

    「ペット」「臭い」「音」の3つは
    マンションでのトラブルの原因になりがちなので
    ペットを飼う方は、飼ってない人の立場で物事考えた方がいいですよ。

  39. 264 物件比較中さん 2011/07/15 00:43:41

    262様、ペット飼育の件、ご丁寧に教えていただきましてありがとうございました。
    販売店へ直接質問すべきことでしたね。
    にもかかわらず回答してくださったことに感謝申し上げます。
    小型犬ということが分かり、今回はMRへ行かず断念となりますが
    262契約済みさんは、新居での生活待ち遠しいですね!

    ありがとうございました。

  40. 265 匿名はん 2011/07/15 08:21:08

    いろんな質問があっていいのに。
    ペット以外だってぶっちゃけどの質問も電話すればすむことじゃん。
    このマンション怖いな。
    ペットが嫌いな人もいれば、子供の騒音を不快におもう人もいる。マナーをまもりゃいいんだよ。
    このあたりは犬を飼っている人多いよ。

  41. 266 匿名さん 2011/07/17 15:21:39

    >>265
    もうこなくていいです。



  42. 267 匿名 2011/07/17 23:11:10

    ここ三井のリハウスでも売ってるけど、中古扱い?

    そんなに売れないの?

  43. 268 匿名さん 2011/07/18 02:45:21

    >>267
    三井のリハウスは新築物件も扱ってるんですよ。
    比較的小型で販売員が確保できない物件は載せているのでは??

  44. 269 匿名 2011/07/20 16:44:08

    三井グループなんだから、協力するの当たり前じゃん…

    267 考えが浅はかすぎる

  45. 270 匿名 2011/07/20 21:30:13

    なんで阿佐ケ谷の物件だけリハウス行きなのか聞いてるんだよ。

    同じ三井グループだからって理由で納得出来る人の方が浅はかなんでない?

  46. 271 匿名さん 2011/07/21 02:28:42

    阿佐ヶ谷だけじゃなくて、他の地域のこれから竣工する物件も
    リハウスに載ってますけどね。。。
    267と270って同じ人??

  47. 272 匿名さん 2011/07/21 05:00:11

    残戸数が少なくなってきてモデルルームがいらなくなったせいでしょうか??

    けど、今リハウスのHP見たら阿佐ヶ谷の物件掲載されてませんね。

  48. 273 匿名さん 2011/07/22 06:24:35

    あと何戸残っているのでしょう。
    リハウスに掲載されていた低層階の2戸は売れたのかな。

  49. 274 匿名さん 2011/07/29 04:34:11
  50. 275 購入検討中さん 2011/07/29 05:23:59

    ここって、擁護するやつ多くない? 
    なんか、胡散臭いな。
    例え業者だとしてもいけ好かないな

  51. 276 購入検討中さん 2011/07/31 04:04:39

    価格の安い2LDKの部屋が売れて、5000万円超える部屋は厳しいんですかね。
    リビオレゾンの方が早く完売になりそう。。。
    音が気になるから完成するまで待とうか考え中です。

  52. 277 買い換え検討中 2011/07/31 14:58:34

    3LDKは低層階しか残っていませんでしたよ。
    完成するまでには、完売でしょうね。

  53. 278 物件比較中さん 2011/08/02 06:05:10

    同じ並びのリビオレゾンの方がお高いのに先に完売らしいですね。何がネックなのでしょうか。

  54. 279 買い換え検討中 2011/08/02 08:58:13

    同じ並びのリビオレゾン南阿佐ヶ谷はここより安いし、
    DINKS・投資家向け物件で、比較対象にならないでしょう。
    ここより割高なリビオレゾン阿佐ヶ谷南は、入居済みですが売れ残っています。

  55. 280 マンション投資家さん 2011/08/03 03:43:55

    同じ並びのリビオレゾン南阿佐ヶ谷@278万円。
    ここ@271万円。

  56. 281 匿名さん 2011/08/03 13:48:14

    大差ないじゃん。

  57. 282 銀行関係者さん 2011/08/03 14:21:33

    安さ追求の人には良いかも…

  58. 283 匿名さん 2011/08/04 22:57:13

    坪270万超で安さ追求って。。。
    さすが銀行さんは違うなぁ。。。

  59. 284 ご近所さん 2011/08/05 09:06:24

    阿佐谷七夕祭の季節がやってきました。
    MRは来週から夏休みのようですね。

  60. 285 購入検討中さん 2011/08/05 09:27:45

    いいなあ。休みがあって。

  61. 286 申込予定さん 2011/08/06 19:00:05

    仕様はいまいちだけど、安い

  62. 287 匿名さん 2011/09/05 03:27:10

    仕様は後から自分で如何様にも出来ますからね。

    デベロッパーの勘違いでいろいろ付けられてる方がイヤかも。
    極力、何も無いのが良いです。

  63. 288 匿名 2011/09/20 08:49:45

    >278さん、
    リビオレゾンも未だ完売していないようですよ。
    ここは静かだけど、あと何戸になったのかな?

  64. 289 匿名さん 2011/09/20 12:18:58

    チラシでは最終期で2階の部屋が間取りで出ていましたね。
    我が家は5000万円超えは厳しいので、郊外にエリア変更するか迷ってます。

  65. 290 匿名 2011/09/20 13:08:33

    郊外って言っても、国分寺とか国立とか中央線だと普通に5000万超えない?
    遠くて行きたくないけど。

    ここは青梅街道沿いだし、仕様もイマイチなのにこの価格だから、やっぱり頑張る気になれない…。
    と言ってももうほとんど無いんですよね。

  66. 291 匿名さん 2011/09/21 10:18:12

    仕様がイマイチって方は、その仕様がいくらで
    販売価格にどれくらい上乗せされるのか知ってるのかなぁ・・・。

    この物件は立地や仕様を考えてもわりと安く提供している部類ですよ。

  67. 292 匿名さん 2011/09/27 09:48:58

    最終2邸だそうです。

  68. 293 匿名さん 2011/09/27 12:51:48

    竣工完売ですかね。
    良い値付けですな。

  69. 294 匿名さん 2011/09/27 13:51:39

    実際は5戸くらいはあるんですかね?
    本当に残2戸なら、あの立地で健闘していると思いますよ~。
    阿佐ヶ谷は阿佐ヶ谷住宅の跡地で建て替えがあるくらいでマンションはこれからあまり建たないんですかね。

  70. 295 匿名さん 2011/09/29 11:25:43

    阿佐ヶ谷住宅の建替えはどうなってるんでしょうね。
    川沿いで地盤悪いのが気になる。

    杉並消防署の辺りで看板たってましたね。
    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=1195
    TFDってのが難点。。。

  71. 296 購入検討中さん 2011/09/30 10:42:07

    TFDですか・・・残念。

  72. 297 契約済みさん 2011/10/07 22:46:48

    物件概要みたらあと1戸。
    静かに完売かな。

  73. 298 匿名さん 2011/10/10 10:42:20

    完売御礼。

  74. 299 匿名さん 2011/10/13 01:18:32

    竣工前に完売。

    さすが三井さん。

  75. 300 匿名 2011/10/13 13:26:54

    あれだけ値引きすればね

  76. 301 匿名さん 2011/10/13 22:09:35

    ↑それでも買えなかったの?

  77. 302 匿名さん 2011/10/14 14:22:35

    最後、どんだけ値引してたんですか??

  78. 303 匿名 2011/10/14 14:25:52

    ラスト10戸は1期定価の購入した人には言えない位で

  79. 304 契約済みさん 2011/10/14 16:31:10

    残っていたのは1LDKや低層だから、値引きがあったとして気にしないけどね。
    でも竣工半年前にふつう値引かないでしょ。

  80. 305 匿名 2011/11/01 17:17:22

    でも、値引いたということ。

  81. 306 匿名さん 2011/11/02 05:20:38

    >305さん、
    深夜に書き込むほど何か悔しい思いをしたのかな?
    結局、リビオレゾン南阿佐ヶ谷、クラッシィハウス荻窪より先に売り切ったね。

  82. 307 購入検討中さん 2011/11/10 09:50:46

    消防署の隣、工事を始めていますがマンションですかね?

  83. 308 匿名さん 2011/11/16 02:04:52

    >307さん

    >295の書き込みに詳細ありますよ

  84. 309 匿名さん 2012/04/22 07:23:14

    中古で二階の2LDK がリハウスの広告で入って来ましたね。56平米で4690万円で出てました。

  85. 310 匿名 2012/04/22 08:38:48

    販売価格よりかなり高めに出してるんですね。

  86. 311 匿名さん 2012/04/28 02:58:07

    販売価格は震災で弱気な価格設定にしてたんですかね?

  87. 312 匿名 2012/04/28 04:05:19

    いや、中古の売主が強欲なだけ

  88. 313 匿名さん 2012/05/01 13:33:20

    販売価格はいくら位だったのでしょう?

  89. 314 匿名さん 2012/05/02 03:26:05

    >313さん
    それは教えられないでしょ〜
    僕の予想では250かな。2階で

  90. 315 匿名 2012/05/02 06:04:41

    確か4000万円台前半からあったよ。
    青梅街道沿いとは言え阿佐ケ谷徒歩圏内では割安感はありましたね。

    ただ中古で買うなら仲介手数料も考慮したら4000万円くらいじゃないと割に合わない。

  91. 316 匿名さん 2012/05/02 12:22:18

    >314さん
    そうですよね、失礼致しました。。
    250ですか、なるほどです。

    >315さん
    ありがとうございます。
    なかなか強気なお値段とゆうことが分かりました。

  92. 317 入居済み住民さん 2012/06/21 03:34:37

    一昨日の台風でフェンスが飛ばされたみたいですね

    修理費って住民が負担するんでしょうか?

  93. 318 匿名さん 2012/06/22 00:12:13

    保険おりないのかな?

  94. 319 E 2012/06/22 13:18:50

    あれぐらいの台風で壊れるなんて
    設計ミスか奥村組の施工ミスじゃないでしょうか?
    台風の度に壊れたらたまったもんじゃありません(>_<)

    補強工事も含め、三井か奥村の全額負担が当然かと。。。

  95. 320 匿名さん 2012/07/17 02:14:26

    >317
    未だに応急処置のままですね
    ずっとあのまま放置されたりして

  96. 322 匿名さん 2016/04/21 13:25:33

    今中古で売れば、儲けが出るような気がしますが売ろうか悩んでいる方いますか?

  97. 323 匿名さん 2016/05/10 03:49:46

    東急リバブルで「中古で売りたい方」のボタンありましたよ。中古査定してくれるようです。

    >>今中古で売れば、儲けが出るような気がしますが
    2020年までは不動産も高くなっていくような気がしますね。東京オリンピックを見据えて、もうちょっと待ってみるのも悪くないような気がします。ただ、個人の考え方なので、早めに利益を確定するのもいいのかなとも思いますよ。

  98. 324 マンション掲示板さん 2018/10/07 03:21:34

    今、最上階の1LDKが売りにでているようですが、値段は販売当初より上がってるんですかね?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ阿佐ヶ谷サウス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオシティ文京小石川
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.9m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    60.61m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~8500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~88.92m2

    総戸数 162戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    [PR] 東京都の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5700万円台・6200万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸