間取りに問題ありですね。
この間取りだと、最終的にタンスを置かなければ何も収まらない。
1部屋を収納にしても他の部屋が狭い。
駅近で60平米代だったら狭い部屋を3つ作るより広い部屋を2つ作ったほうが住みやすい。
3分の魅力は子供の居ない世帯が欲しがる物件。
購入後数年たって売る時も間取りがネックで売りづらいのでは?と躊躇する。
ターゲットを絞って建てて欲しかった。
荒れすぎです。
明○の営業の人にも迷惑じゃないですか?私のうちにも来ましたけどそんなに、悪い気持ちはしてませんよ?
サンクレイドルとクリオの営業活動を批判するコミュじゃないんですけど。趣旨勘違いしすぎです。
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。
他の投稿者に対する批判・中傷を含むレスや、
本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されたため
関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
レス、ページが飛んでいる箇所が多く、閲覧しづらいかと存じますが、
何卒ご了承いただけますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
確かに間取りは賃貸並ですよね。
ここは購入した場合賃貸にして家賃収入を?と考える方も多いのでは?
しかし朝霞にはUR賃貸があれだけ沢山あるので借り手が居るか?疑問です。
UR賃貸のほうが日当たり、間取りはよかった。
なんかこの周辺のマンションのコミュニティーはみんな壊れていますね。
どこの掲示板を見てもだいたい悪意ある意見ばかり。
本当の検討者よりも営業マン同士の嫌がらせにしか見えません・・・。
自分が検討している物件の悪口をわざわざ書き込む人なんて普通いませんよね?
自分が決めようかどうか迷っている部屋に申込みが入ってしまって、なんとかその人に辞めてもらおうと妨害する人ぐらいでしょうか?
そもそも人気のある物件なんて存在しないんじゃないですか?
人気があるマンションなら抽選とかになるんでしょうけど、バブル時代じゃあるまいしこの不景気にそんなマンションある分けないですよ。
中国ぐらいでしょ?
人気など無くて当たり前。
完成しても売れないなら多少の値引きしてでも売るのが当たり前。
商売ですから。
今は物を売るのが大変な時。
どんな物でも飛ぶように売れているのはほんの一部。
完成しても売れないマンションだってたくさんあります。
それを何処の営業マンさんも頑張って売っている。
日本が景気よくなるまで、みんなが苦労して今を生きているので、批判ばかりではなくみんなが元気になるような応援のコミュニティーになれば良いかと思います。